• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

宝くじ当選並みの確率⁉️

宝くじ当選並みの確率⁉️ 今日はセントラルサーキットで
開催されたユーロ8耐にBMの頃にお世話になったショップさんが出場するので応援📣に行って来ました。














M2乗りの後輩もドライバーとして参戦‼️
白いめっちんが某イギリスBBC制作のはちゃめちゃクルマ番組に登場するスティグの様にも見える😄

この後輩、本家同様に凄いドラテクの持ち主。
ドンガラ初代ロードスターを駆ってセントラルを1分33で走る強者👍
東工大出の超絶頭が良い奴で僕の様に根性😤で走るタイプじゃなくて理詰め📚で走る今時のタイプ。



 
途中、通り雨☔️に降られるわ、
ラジエーターホースが裂けるわ、ブレーキがお亡くなりになりかけるわで、流石耐久はドラマチック。



お隣さんは、クラッチがお亡くなりに😩

とても若いチームでお揃のTシャツやらキャップやら作ってワイワイ楽しそうに走ってたのに、可哀想に皆んな意気消沈😞😔😣🥺

見かねた我ショップオーナー。
短時間で重整備のクラッチ交換しちゃった‼️
流石、メカニック最高位、BMWマイスター
腕が凄過ぎる💪🧰🔧
ここはパリダカか‼️

改めて最高の主治医と実感しました👍
自分のチームじゃ無いのになんちゅう漢気。
惚れてしまうやろー❤️


むちゃ暑かったけどモータースポーツはやっぱり楽しいね😊
スタッフが"車は文化だ"って文字の入ったTシャツ着てたけど日本ももっともっとモータースポーツが盛んになるといいなぁって思った一日でした。




さて、レースの余韻に浸りながら駐車場に歩いて行くと...。


わおー❗️凄いものに遭遇‼️


これだからサーキットは堪らない❤️





じゃじゃーん‼️


な!、なんと‼️

僕の997.2 GT3RS3.8の色違いが止まってる😱




し、しかも❗️

日本国内僅か17台のうちの1台、COX物じゃあ、あーりませんか‼️






僕のと合わせて17台のうちの2台がこんな兵庫県の片田舎に揃うなんて宝くじの当選並みの凄い確率‼️(それはちょっと言い過ぎかな😅)

いやぁ、それにしても997.2GT3RS3.8はサーキットが似合って本当絵になるわぁ❤️


とても暑かったけどGT3RSにも会えたし応援に行って本当良かったぁ😊
ブログ一覧
Posted at 2022/08/08 00:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

注意喚起として
コーコダディさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2022年8月8日 6:31
ややこし屋オヤジさんおはようございます。

真夏のサーキットお疲れ様でございます。
ドライバーやメカニックも汗だくだと思いますが、応援も大変ですよね〜
それにしても、まさか貴重な997、2GT3RSの正規輸入マシンが揃うなんてビックリです。
レース関係者の方が所有されてるんでしょうかね?
やっぱり、あるとこには有るんですね♪(笑)
コメントへの返答
2022年8月8日 18:09
ハブチさん、お疲れ様です🙇🏻

ハイ、ドライバーもメカニックも熱中症寸前の過酷な状態でした。
でも、耐久はお祭り的なレースなのでピリピリ感も無く皆んな楽しんでましたね😊
ピットの裏ではテントを設置してテーブルには飲み物やら食べ物やらが沢山。
さながらキャンプ場の様相です。

僕も行ったからには暑くても首にタオル巻いて全力で応援しましたよ📣😄
やはりサーキットは車好きには堪らない場所です❤️

そうなんですよ、ビックリ‼️しました。
遠くからでもそれと分かるオーラを放って思わず小走りに駆け寄ってしまいました。
RSの周りを舐める様に見ては、パチパチ写真を撮る僕はめちゃ怪しいオッさんだったと思います😆
今回は時間も無くてオーナーとはお話できませんでしたが、次回のレースでお会いできれば良いですね。

お宝だけに所有されてる方達は大切にガレージに保管されてる方が多いと思いますが、僕やこの方の様に乗ってなんぼとばかりに走らせる漢前もいます😊
RSの為にはどちらが良いのか分かりませんけどね😄

コメント頂き、ありがとうございました。
2022年8月8日 6:41
おはようございます。暑い中、お疲れ様です。この酷暑の中、応援に行かれるとは、ややこし屋さんも若いっす!

凄い偶然があるものです。これも神様のお導き?
コメントへの返答
2022年8月8日 18:09
インプレッサさん、こんにちは✋

ハハハ😄、いやぁ、もうすぐ還暦のジジィには真夏の炎天下のサーキットは正に地獄の環境です🥵
そんな環境ですが、やはり車好きにはサーキットは楽しいです。
色んな車が走る姿はずーっと見てられます、暑くなければですけどね😅

神様のお導き!
ハハハ😄、確かにそれくらい珍しい状況でしたね。
僕も自分のRS以外でCOX物のRS見たのは初めてでした。
暑い中、行った甲斐がありました😊

コメント頂き、ありがとうございます😊
2022年8月8日 6:49
ややこし屋さん おはようございます😊

サーキット!この文字だけで萌えます~
主治医さんの漢マエ加減が半端ないです!
頼もしいですね~😊
コメントへの返答
2022年8月8日 18:17
使徒さん、こんにちは✋

サーキットって言う響きだけで僕ら車好きは萌えますよねー❤️

ハイ、元主治医、あっと言う間にクラッチ下ろしてました😱
腕の良さ半端無いです👍
これってサーキットじゃなかったら、工賃幾ら掛かるのか。
本当、男気も半端無いです。
マイスターの資格は伊達じゃ無いですね👍

コメント頂き、ありがとうございました😊
2022年8月8日 6:56
おはようございます!

猛暑の中、人も車も過酷
ですね…🥵🥵🥵

超レアーなポルシェが
2台の揃う事ないですもんね。😍

先日、セントラルサーキット
に仕事で行って来ました。🚗


コメントへの返答
2022年8月8日 18:23
ろくべ〜さん、お疲れ様です🙇🏻

ハイ、還暦手前のジジィにはなかなか過酷でした🥵
でもやはり車好きにはサーキットは堪らない場所。
ついつい熱が入ります😅

そうなんですよ、僕もビックリ❗️しました。
このカラーがある事は知ってましたが、現車を見るのは初めてでした。
しかも並行物じゃ無くCOX物‼️
暑い中、行って良かったです。
いいお土産を貰いました。

おー、お仕事で。
お疲れ様です🙇🏻

コメント頂き、ありがとうございました。

2022年8月8日 7:39
ややこしさんおはようございます☀
超貴重911、2台並べたかったのでは無いですか?!
色違いで並べば可愛いですね😍
サーキットは私は縁が無いのですが耐久レースはお祭りみたいで楽しそう。
コメントへの返答
2022年8月8日 18:30
ossansanさん、こんばんは💫

ハイ、是非とも並べて写真撮りたかったですね。
次にこんなシチュエーションがいつ来るか、もう無いかもしれません。それ位のレアな状況でした。
このカラーが有る事は知ってはいましたが、僕のグレーブラック同様、レアカラーですので写真に収めると本当可愛いでしょうね❤️

そうなんです、耐久は普通のレースと違ってお祭りです。
ピリピリ感も無くて皆んなでワイワイ。
暑さもいいエッセンスです😅

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2022年8月8日 8:03
(^・x・^)ややこし屋オヤジさんは良いショップやら販売店を上手に見つけて来られますよねぇ。ポルシェはインタミやらPADMやらシリンダーカジリやらリコール級の欠陥を放置するようなヤクザなとこがあって😅保証が欠かせないのですが、そもそもディーラーでなくて腕の立つショップがあればその辺安心して野良ポルシェが買えるのですが🤣

(^・x・^)こちらはBMWのショップですか。凄くオシャンティーなZ4に乗ってた頃(そういえば今のカブリオレに良く雰囲気似てたな)もっとオシャンティーに乗ろうと思い、スタディというショップでカスタムメヌーを見てたらなかなかのお値段だった記憶があります😅

(^・x・^)しかしまあ暑いのにお疲れ様でございました。クラッチ交換もチャチャっとやれるとはなかなかのものですね。サーキット良いなあ。ややこしさんは根性で走りますか🤣。しかしCOXモノの3.8に会えるとはなかなかの確率ですよね。大黒でもそこまで毎回は現れないので😁しかし、こんなブルーのボディーカラーもあったのですね。
コメントへの返答
2022年8月8日 19:10
会長、お疲れ様です🙇🏻

土曜日に仕事が入ってたので今回は泣く泣く涙を飲みました😭
僕の生業はご存知の様に今最も世間を騒がしている半導体業界。
繁忙期がずーっと続いてる感じです😩
寂しいのでアップされるラインには出来るだけ目を通さずにいました😭

いやぁ、カートにサーキットの狼記念館に、パーティーにグルメに。
今回もとても楽しかったみたいですねーご報告ブログ、楽しみにしていますよー🤗

ハイ、このショップのオーナーは僕と同級生なんですよ。BM最高ランクのマイスター資格を持ってます。
46くらいまでなら設計図無しに全バラして組めると思います👍

おー、かの有名なスタディですね。
横浜とこちら関西はハンバーランドにありますね。確かシュナちゃんの東北にも。
スタディはスーパーGTにも参戦してましたので有名なので所謂スタディ信者が沢山います😅
こちら関西では、テックMって言うショップも有名でスタディと人気を二分しています。全にゃメンバーのジュンさんもこのショップ御用達です。
しかし、いずれのショップもなんだか商売っ気が旺盛で腕の良さとなると🤔かな?
やはり職人マイスターには遠く及びません👋

ハイ、僕ら世代はスポーツも根性論でやった世代。
正に根性でアクセル踏みます😅
でもスポーツも同じで昨今はスポーツ医学も盛んに唱えられ、僕らの頃に当たり前だったグランド3周ウサギ飛びなんて練習は今はパワハラに該当しちゃいますね😆

3.8GT3RS、ビックリしましたよ‼️
遠くからでも一目でそれと分かる、ただならぬオーラを放ってました。
僕もこのカラー初めて見ました。
有る事は知ってのですが、現車を見るのは僕も初めてでした。
17台のうち、もしかしたら2〜3台ってところでしょうか、僕のグレーブラックよりもしかすると少ないかもしれませんね。

あ、そうそう、ホィールにガリ傷、ご愁傷様です。
naoさんからご紹介して頂いたお店で早く直して下さいませ。
精神衛生上も良くありませんからね。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2022年8月8日 10:53
お疲れ様でした。
私も、以前、セントラルに知人の耐久レースの応援に行きましたが、
暑い中の耐久レースは、本当に大変ですね。💦
しかし、太っ腹のショップさん、流石ややこし屋さんのお知り合いです。素晴らしいですね。👏👏👏
セントラルで、17台分の2台が遭遇とは、こちらも素晴らしい🙌 宝くじでもの何かいい事ありそうな予感です😄
コメントへの返答
2022年8月8日 19:18
tomoさん、こんばんは💫

耐久は真夏のお祭りレースですが、やはり酷暑の中のレースはドライバーもメカニックも大変です。
僕もタオルを首から下げて頑張って応援📣しました😊

ハイ、我ショップ、本当男気あるでしょ。
これって普通に作業すると工賃かなり掛かりますよ。隣の若いチーム、この凄さと有り難みを理解してくれてたら良いのですが。

ハイ、2/17が兵庫の片田舎に。
大袈裟では無く、偶然2台揃う事なんて本当宝くじ当選並みですね😄

ハイ、いい事あるの、祈ってます🙏

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2022年8月8日 12:38
こんにちは(。・ω・)ノ
cox物が、2台待ち合わせもせずに出会うとはかなりな確率ですね😲

997.2素のカレラ買いました😆
そして、2日で壊れました。。。

コメントへの返答
2022年8月8日 19:26
yちゃん、こんばんは💫

そうなんです、偶然揃うとなると大袈裟じゃ無く、宝くじ並みかも。
又、台数の多いキャララじゃ無くてブルーとグレーブラックのレアカラーが2台‼️
本当、我ながらいい物見ました。

ライン見ましたよ。
まずは997.2カレラ、納車おめでとう🎉🎉🎉ございます㊗️
いい個体が見つかったのですね😊

あらま、いきなりですか。
直ぐに買ったお店でフォローしてもらってください。
早く治ってナインイレブンのカタパルト発射を存分に堪能あれ🤲

コメント頂き、ありがとうございました。
2022年8月8日 22:09
こんばんは。

週末 楽しまれたんですね♪

サーキットって なんかのイベントで 
歩いたくらいでしょうか???

迫力ありそうですね。

クルマって やっぱり 排気音ありきだと思うんですよね。
高回転まで回ったときのエキゾーストノート・・・

これだけで ご飯3杯はちょろいっすよね。

シビアな勝負の世界の中での助け合い・・・
これも一つのドラマですね。
コメントへの返答
2022年8月9日 19:05
たこ焼きさん、お疲れ様です🙇🏻

もう僕の歳になるとレンシングスーツ着てフルフェイスでエアコン無しのレースカーに乗る事は、あの世に一歩近づく行為に他なりません。😇
ドライバーとして出場したいのは山々ですが、熱中症で倒れたらチームに迷惑が掛かりますので今回は応援📣に専念しました😅

そうなんですよ、エキゾーストノート、多分300dBは余裕で超えてると思います😆
ご飯3杯軽くいけます👍

我ショップオーナー、同級生ですが、男気半端ないです。
BMの頃はビール🍺券でメンテしてくれたりしました😅

世知辛い世の中ですが、僕らもこうありたいものです。
2022年8月9日 0:34
こんばんわ~ややこし屋オヤジさん^^
同じCOX物でも、リアウイングの高さが違ったり、リップ形状が違ったりしてて 個性豊かで 面白いですね^^
キャリパーは 黄色?でしたっけ^^

レースカーが E36-M3?
懐かしくって、何だか ほっこりしました^^
忘れかけてた、M3の感覚が 蘇りましたよ~
コメントへの返答
2022年8月9日 19:19
fusaoさん、こんばんは💫

この方はウイングを後付けステーに換えられてますね。きっとサーキットを走られるのだと思います。
ブレーキは赤ですね、と言う事は普通の鉄ローターです。
僕のはPCCBなのですが、カーボンローターは一枚75万だそうです😅
4枚で300万‼️
僕には交換は無理👋です😭

懐かしいですよね😊、36M3。
この個体はM3Bです。

お!、fusaoさんも36M3に乗られてたのですか。
流石です👍

僕はお金が無くて318isでした😂
それでもMT4発DOHCは楽しかったです。
今ではまともな個体が無いそうで、距離浅の無事故車ともなると、新車のM2が買える程する様です。

でもあの頃のBMにもう一度乗ってみたいと思わせるいい時間でした。

コメント頂き、ありがとうございました🙇🏻
2022年8月13日 21:20
ややこし屋さん、炎天下の中お疲れ様でした(^ ^)
真夏のサーキットは、人にも車にもめちゃくちゃ優しくないですよね💦
過酷な中応援お疲れ様でした♪

ショップのマシンはE36の318isでしょうか?
この車めちゃくちゃ楽しいですよね!
BMW版86な雰囲気だった記憶があります(^ ^)
東京赴任時代にE46 330Ci LCIに乗っていた時にお世話になったショップさんも同じマシンでつくば走っておられました♪
サーキット走ってるショップさんは、ホント実力の有無が現場でわかりますね、ややこし屋さんはいい主治医をいつも見つけてらして、目利きに感動を覚えます(^ ^)

正規輸入もののRS、すごい確率ですね!!
類は友を呼ぶ、と言いますから、こう言ったコミュニティで出会うことは必然だったかもしれませんねー\(//∇//)\
しかしこの色、初めてみました!こんな展開色もあったんですね!!
コメントへの返答
2022年8月14日 22:37
juuuuuuuuuunさん、こんばんは💫

ドライバーもメカニックも熱中症寸前です。
夏の耐久はお祭りですが、やってる本人達は大変です。
僕らは気楽に応援してるだけですけどね😄

えーとね、ショップのBMはM3です。
M3Bです。因みに隣りのチームのは、isです。

ハイ、流石サーキット。
凄い確率ですが、逆にサーキットでしか遭遇できないポルシェかもしれませんね。
そうなんですよ、僕のグレーブラックも17台の家かなり少ないと思いますが、ブルーもかなり少ないと思います。
僕もキャララ以外、現車を見た事が無かったのでビックリ‼️しました。
2022年8月30日 11:52
ややこしさん!
ご無沙汰しています!
haraです😇

ややこしさんのショップは素敵なオーナーですね♪
敵も味方もなく助け合いできるのは器の大きさを感じます✨
サーキット場にいるだけでもワクワクするのに
ややこしさんと同じCOXのRSさんとの遭遇まで!☺️

楽しいブログを見られてなんだか私も嬉しくなりました♪笑
コメントへの返答
2022年8月30日 12:41
haraさん、こちらこそ、ご無沙汰です🙇🏻
変わらずお元気でしたか😊

あれからポルシェも縁あって997後期のGT3RSになりました。
haraさんもZ4乗り続けてらっしゃるのですね。

ハイ、僕のショップのオーナーは少しガラは悪い大阪のおっちゃんですが、漢気溢れる良いおっちゃんです😊

サーキットは自分が走らなくても楽しいです。
haraさんもまだ走ってるのかな?

コメント頂き、ありがとうございました😊

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:35:09
718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation