• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

全国ボクスター祭(全ボク祭)に参加して来ました

全国ボクスター祭(全ボク祭)に参加して来ました 先日の5月26日に長野県は車山高原スカイパークホテルで開催された全国ボクスター祭(通称全ボク祭)に初参加してきましたよ😊

やっぱボクスター買ったからにはボクスターに特化したイベントには参加しない訳にいかないよね〜😉



全国って言う位だから全国各地から総勢54台のボクスターが長野に集結。

初代986から数えて987、981、現行の718と各時代のボクスターが一同に介し、ご覧の様な壮観な眺め👍




これだけの台数が集まっても987スパイダーは他キャララのPDKと僕のを合わせてたったの2台だけだった。

それならば折角だから僕の987スパイダーについてここでちょっと自慢させてもらちゃおっと😏

国内正規輸入台数は僅かに100台以下。
PDKが開発された時期に発売されたモデルだけに圧倒的にPDKが多い中、僕の個体は希少&貴重なMT‼️。その中でもガーズレッドは10台以下と推測される👍








参考までに...。



今ネットではキャララのMTで45,000kの個体がこんな高値で売られてる‼️
希少性を裏付けるプライスとなっております🙇🏻


さて、自慢大会はこれくらいにしてっと😅

話は全ボクに戻して






イベント終わりには皆んなでビーナスラインをカルガモ走行🦆🦆🦆🦆🦆

道端の人達が手を振ってくれとっても良い気分。ビーナスライン、初めて走ったけど、阿蘇の山並みハイウェイとそっくり。
標高が高いから空気も美味しくてオープンで走るとめちゃ気持ちのイイ道でした😊
やっぱオープンで走る高原はサイコー👍
スパイダー買って良かったって心底思える楽しいイベントでした☺️



最後は道の駅?に集合して別れを惜しみつつ来年の再会を約束してお開きとなりました。

再会を約束したけどこれまで32台乗り替えて平均所有年数2年以下の飽き性なわたくし。
どうやら高値で売れるみたいだし🤩、来年まで乗ってるよね、大丈夫かぁ😅
ブログ一覧
Posted at 2024/05/30 16:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/6/7 ミラフィオーリ2 ...
アバルト986さん

今更ながらボクスターについて考える
black frogさん

パン屋にクラッシックカーが一杯!ラ ...
zap1さん

朝空冷”30分”にしよう ~ We ...
ペッキーさん

蓼科へ!
omo-chanさん

DFIにはGPF?
sleepykoalaさん

この記事へのコメント

2024年5月30日 17:29
オヤジさん、こんにちは♪

オフ会参加、お疲れ様でした!
オヤジさんのボクスター
超カッコイイですからね!
注目の的だったと思います。🚗

来年まで、乗られてますよね。(笑)

コメントへの返答
2024年5月31日 11:53
ろくべ〜さん、こんにちは🤚

ハハハ😄、デカールが悪目立ちして、ちょっと恥ずかしいですけどね😅
でもどうせなら真っ赤なオープンポルシェ、派手に乗ってやろうと思います。

来年まで、乗ってると思います、多分😅

いつも、コメント下さり、ありがとうございます。

又、淡路島あたりでご一緒したいですね😊
2024年5月30日 17:33
こんばんは
お疲れさまでした、ボクスター祭り圧巻ですね♡♡
一度参加してみたいと前々から思ってましたが、いつのまにかヨボヨボ爺となり、今は体のコンディションに自信がなく勇気が出ません(泣
それにしても987スパイダー参加2台とは改めて希少性には驚きました
是非来年も参加して楽しんでください
コメントへの返答
2024年5月31日 12:01
こんちゃんさん、こんにちは🤚

そんな事言わず、来年は是非🤲
こんちゃんさんの御自宅からですと、確かに片道7時間位掛かりますが、前日にこのホテルに宿泊されるのも手です。僕は泊まってはいませんが、景色も良くてお料理も美味しくてなかなかいいホテルでしたよ。諏訪湖も近いですし、奥様とゆっくり行かれたらいいと思います😊

はい、やはり987のスパイダーは希少ですねー。
僕も自分が買うまでは台数の多いポルシェの集まりでも見た事がありませんでしたから。

ハイ、来年も乗ってれば😅参加したいと思います。
是非こんちゃんさんもご一緒に😊

2024年5月30日 19:02
いいイベント参加で楽しめましたね。
せっかく手を掛けられたスパイダー🕷️
もうちょっと乗っててください。
コメントへの返答
2024年5月31日 18:47
kazuさん、こんばんは🌙

ハイ、僕は初参加でしたが、ボクスターだけの集まりですので共通の話題で盛り上がって楽しかったです😊
来年は20周年らしいですよ。
kazuさんも如何ですか。
ラスボス718スパイダーRSで参加されたらきっと大注目間違いなし。50人全員が集まってくるでしょうね😊

ハハハ😄、かなり手が掛かりましたねー。
漸く人様に見て頂ける様にはなりました。
確かに左のMTは極少なので、暫くは乗りたいと思います。一度手放すと次は買えないかもしれませんし。それにきっと高くて手が出なくなってる可能性が高いですし。
2024年5月30日 19:25
ややこし屋オヤジさんこんばんは♪

ポルシェイベントの遠征お疲れ様です。
ガーズレッドの貴重な987スパイダーのMTは相当貴重なんですね。
オープンの開放感に軽快感のある軽量なポルシェも貴重な時代になりましたし、お値段も高値推移で資産性もバッチリで羨ましいです!
是非永く愛してやってくださいませ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2024年5月31日 19:18
ハブチさん、お疲れ様です。

夢のガレージ、着々と進んでますね👍
完成が楽しみですねー😊

今回のイベントは前から知ってたのですが、折角スパイダー買いましたので長野は遠かったのですが頑張って参加して来ました💦
ボクスターばかりが54台も揃うとなかなか壮観な眺めでした。718スパイダーも沢山居ました。
これだけ集まっても987スパイダーは2台だけ。MTは僕だけでした。やはり100台弱しか正規輸入されてないのでなかなかお目にはかかれないです。
ハイ、やはりポルシェのMTは上がってきますね。
997.2GT3RS同様、台数が少ないだけに一度手放すと入手困難だと思いますので、暫くは持ってたいと思います😅
2024年5月30日 19:28
ややこし屋オヤジ様...今晩は(^^)v

全国ボクスター祭(全ボク祭)に参加され、お楽しみになられた御様子は何よりです(^^♪
ボクスター・オーナー同士の新たな出会いあり、又ビーナスラインの快走は良いですネ。

私・☆アル君も、ビーナスラインの初走行する機会に恵まれました。
ニコル主催のALPINA蓼科ツーリングが7月6日(土)に開催され、ビーナスラインはツーリングコースに入ってます。
ニコル主催は昨秋の『ALPINA淡路ツーリング(2023/9/3)』以来となり、大いにENJOYしてきます。

この様なオフィシャルイベントも良いものですネ。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年5月31日 20:09
アル君さん、こんばんは🌙

おぉー、アル君さんもビーナスライン走られましたか。阿蘇の山並みハイウェイとそっくりで気持ちのいい道でした。
ALPINAの集まりも楽しいですよね。僕も乗ってましたのでよく分かります😊。B3、B4、B5、B6、そしてB7にB9にと、モデルは違えど全てマイスターが手組みで仕上げた至高の車達。オーナーも皆さん、拘りがあって乗ってらっしゃるので熱いです。
2024年5月30日 19:53
お疲れさまでした^_^
来年も乗ってくださいw
その前にウチのスパイダーが(^◇^;)
コメントへの返答
2024年5月31日 20:13
こぐぷーさん、お疲れ様です🤚

イベントも勿論楽しかったですが、夜の宴会が楽しかったですねー☺️

ハイ、多分⁉️まだ来年も乗ってると思います😅

981スパイダーも希少ですから、乗ってて下さいよ。
もし、箱替えされるなら、一報を🤲
2024年5月30日 21:30
これはすごいですね😃
私には雲の上のポルシェ!
いくら頑張っても手が出ません😅
来年と言わずに、ずっと乗っていただきたいです👍
またお会いできるのを楽しみにしてますよ🤗
コメントへの返答
2024年6月1日 7:11
ぼうやんさん、おはようございます☀

僕もしがないサラリーマン。
掻き集めて掻き集めて買ってます💴😅
嫁さんが、兎に角ローンが嫌いで許してくれません💦。なので僕自身は逆立ちしても、もう一銭も出てこないです😭。嫁さんも同級生でフルタイムで働いていて、「あの緒方」が幾らお稼ぎで、幾ら貯蓄があるのか僕には開示して頂けないので分からないです😅。
何だか僕には良く分かりませんが、会社では知的財産部署なるところで勤務されてる様でなんでも役付きの様なので僕よりきっとお稼ぎではないかと😱
僕のサラリーは完全ガラス張りで今若い夫婦によくある財布は別々なんて訳では無く、生活費全般は僕の給料から賄っていますので、なんとも不条理を感じますが、それで家庭が上手く行って、好きな車に乗らせて貰っているので文句は言えないですかね😅。そのうち追い出されるかもしれません😄

ぼうやんさんには、僕が願ってもいくら望んでも手に出来ない「宝物」が2つもあるじゃないですか。
僕だってその「宝物」があるのなら、車なんて軽で十分です。
2024年5月30日 23:27
こんばんは~😊

ボクスター祭ですか〜
私もボクスター所有してた頃、いつか参加してみたいと思っていましたが、縁がなく残念でした。
ポルシェでビーナスラインをカルガモ走行するのは壮観でしょうね。絶対見応えあると思います😁

その中でもスパイダーは希少だから、モテモテだったんじゃないですか😁いいですね〜
高値で売れると言う事はそれだけ価値があると言うこと。色気も出そうですが、手に入りにくいと思うとこれまた惜しいし、悩みどころですね。
コメントへの返答
2024年6月1日 7:30
woody中尉殿、おはようございます☀

そうなんです、僕もスパイダー買う以前からこのイベントの存在は知ってました。他にボクスターやケイマンに特化したイベントでは、「ケイマンフェスティバル」と言うのが、日本平のホテルで毎年開催されてる様です。こちらもGT4を買った時に参加しようと思ってましたが、たった3ヶ月で手放してしまい😅参加できなかったので、こっちの方は参加しようと思ってました。

ハイ、ボクスターばかりが一同に介し、カルガモ走行する様は圧巻でした。道端の人達が手を振って下さるのでビーナスラインも気持ち良かったですが余計に気持ち良かったです。

ハイ、コロナ前から比べると、素の低走行MTの987ボクスターが買える程上がってますねー。
でもなんと言っても987スパイダーのMTは玉数が少ないので一旦手放してしまうと、二度と買えない可能性もあり、買えたとしてもこんな高値ですから、やはり持っておいた方が得策かもしれません。
2024年5月31日 0:03
こんばんは♪

ビーナスライン 堪能されたようで♪
私も 走ってみたい 走ってみたいと
言い続けて はや数年の月日が流れてしまいました・・・

ご飯も楽しまれましたでしょうか?

同じクルマに乗られている方々との交流は楽しいんでしょうね♪

再会を約束? が できるのでしょうか?
どーなるんでしょうかっ???

ぜひ そうしてくださいね♪

これから 梅雨、 夏と オープン乗りには
ひじょーに きびちー 季節となりますが、

楽しんでくださいませ♪
(わたしも たまに お付き合いさせてくださいませ♪)
コメントへの返答
2024年6月1日 7:41
たこ焼きさん、おはようございます☀

ビーナスライン、僕も初めて走りましたが、阿蘇の山並みハイウェイとそっくりでめちゃ気持ち良かったですよぉ〜😊
ちょっと路面が荒れてるのが残念でしたが、景色がそれを十二分にカバーしてくれます。
たこ焼きさんも、蕎麦を食べにまた行って下さい。

ハハハ😄、ご存知の様にこの5年程でも、フィエスタ 、miniJCW、スイスポ、アバチン、トロフィーR、そしてスパイダーと毎年の様に箱替えしてますからねぇー😅
まぁ、スパイダーに関しては、初めてのオープンですし、987スパイダーの左MTは入手困難なので暫くは持ってる筈です😅

今日から6月。そうですねー、鬱陶しい季節がやって来ます。来月の夏本番までは、スパイダーの出番は無さそうです。あ、真夏は頭が焼けて乗れないか😅

ハイ、又おっさんミーティングしましょうね🤲
2024年5月31日 0:08
ややこし屋さん 絶対目立っていますね
お山で ゆっくり拝見させて戴いていて良かったです 写真もバッチリ収めさせて戴いています🤗 10台以下の希少な987スパイダー ステキなガーズレッド❤️にお目にかかれるなんて♪( ´▽`)
機会を逃すと ややこし屋さんの事 また拝見というわけにはいかないかも?ですもの 
年内 またお目にかかれると嬉しいですが^_^
コメントへの返答
2024年6月1日 7:49
tomoさん、おはようございます☀
 
ハハハ😄、「幼稚」なデカール貼ったので、悪目立ちしてます😅
芦有では718のスパイダーはよく見掛けますが、987スパイダーは流石にいませんね。
718スパイダーは爆上がりしてて高くて買えないのが最大の理由でもありますが、僕はこの550スパイダーをオマージュした987スパイダーのスタイルが好みです❤️

ハハハ😄、元来の飽き性が又、頭を出さなければいいのですが。
2024年5月31日 2:25
こんばんわ~ややこし屋オヤジさん^^
こんなに 綺麗になさったので、末永く乗ってやってくださいませ^^
とはいえ、浮気性は クルマ好き?いや男の証!
辛抱しては 体に良くないですね^^
私も カブリオレに 心移りしております^^;
コメントへの返答
2024年6月1日 8:37
fusaoさん、おはようございます☀
 
ハハハ😄、仰る通り、車はある意味女性ですね。
母親の様に料理も美味しく包み込んでくれる母性で我々息子には完璧と思える女性=レクサス&メルセデス、兎に角スタイルが良くて性格は兎も角、いい女=フェラーリ、目を引く程の美人では無いが良妻賢母的=ポルシェと言ったところでしょうか😊
とて、ポルシェも最近ではフェラーリ化して来てますが...😅

718スパイダーは今中古車サイトでも溢れています。
しかし987スパイダーのMTは僅か1台。
手放すと今後は手に入れる事が困難と予想されます。それに買えたとしても新車より高いこのプライス。やはり持っておいた方が得策かとも思えます。

そうなんですね、ハイ、僕も人生初めてオープンを買いましたが、本当オープンは気持ち良いですね。
もっと早く買っておけば良かったと思っています。
fusaoさんも是非カブリオレ行って下さい😊
2024年5月31日 17:28
おおお〜、全僕祭!相変わらずな集まりですね〜👍
私も以前986乗っていた時に2回ほど参加したことがあります😁😁
駐車場も圧巻ですが、なんと言ってもボクスターだらけのビーナスラインツーリングが最高な思い出です😊😊
987スパイダー、6MTはかなり希少なんですね〜!手放したらもう出会えなそうですが〜、、かなり高値でもあるのですね(笑)😅😅
コメントへの返答
2024年6月1日 8:47
Rodosさん、おはようございます☀

おぉー、Rodosさんも参加された事がありましたか😊
そうなんです、仰る通り、ボクスターばかりで走るビーナスラインは最高でした。余りの台数の多さに注目度も抜群で道端の方々が皆さん手を振ってくれます。思わずこちらも気分良く振り返してしまいました😊

ハイ、718スパイダーは今ネットでも溢れていますが、987スパイダーの左MTはこの1台だけです。
コロナ禍前は700前後で販売されてましたが、いまでは大台に乗っちゃいました。
そうなんです、正規輸入台数が100台にも満たない為、手放したらもう入手困難となりそうです。それにこんな新車より高いプライスだと買えません👋

Rodosさんなら、718スパイダーRSあたりで来年あたりいかがです?
2024年5月31日 18:01
こんにちは(^^)/
お疲れ様でした。
貴重な987スパーダー左ハンドル
見れただけで幸せでした♪
いいなぁ(^^
コメントへの返答
2024年6月2日 19:27
まさるさん、こんばんは🌙

早いものであれからもう一週間ですね。
ありがとうございます。
我々の乗る987はネオクラの域に入って来て、718や981が主流の中、丸いデザインが可愛カッコイイですよね❤️
まさるさんも987がお気に入りの様で、同じ思いの仲間が出来て嬉しいです。

ホテルのビュッフェも美味しくて、とても楽しめました。僕も長門牧場で濃厚ソフトクリーム食べたかったです。
来年は行きたいですね。
コメント下り、ありがとうございました。
2024年5月31日 22:39
ややこし先輩!こんにちは😃
987スパ!カッコいいですね!
写真からも伝わってきます!
先輩にお似合い😁
ビーナスラインをオーブンで走るのは最高ですね!
実車を見てみたいのでお会いする日まで是非、所有してください笑
夜も盛り上がったようで👍
再会できる日を心より楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2024年6月2日 19:36
gakuさん、お疲れ様です。

ちょっと幼稚なデカールを貼ってしまい、悪目立ちしてます😅
gakuさんにそう言って頂けると、救われます😅

そうなんです。僕はビーナスライン初めて走りましたが、阿蘇の山並みハイウェイとそっくりで凄く気持ちの良い道ですね。加えて初オープンなので、高原をオープンで走る気持ち良さの虜になりそうです。海岸線もイイですが、高原もいいですね😊

ハハハ😄、遠分の間は持ってると思います😅

ハイ、夜はターボ先輩とこぐぷーさんと🍶🍺盛り上がりました🫠

次回はgakuさんとも呑めるのを楽しみにしています🤗
2024年6月1日 7:30
オープン最高な時期にビーナスラインはどハマりシチュエーションですね😉
コメントへの返答
2024年6月2日 19:50
downfor ceさん、こんばんは🌙

ハイ、この季節のビーナスライン、最高でした。
僕は初めてビーナスライン走りましたが、阿蘇の山並みハイウェイとそっくりで景色が素晴らしくとても気持ちのいい道でした。標高が高いからか空気もよくて、オープンで走ると最高でした👍
2024年6月1日 23:08
激レア987スパイダー、素敵!!🎊。
ややこし屋オヤジ様に、お似合いの車。
素敵なオフ会に参加され、羨ましい。
私はPorscheのオフ会に行った事が有りません。
いつかは参加してみたいです。
コメントへの返答
2024年6月2日 20:06
クソジジイさん、こんばんは🌙

我々世代はやはり百恵ちゃんの「真っ赤なポルシェ」ですよね😊
ありがとうございます。似合ってるのか微妙ですが、本人はどうやら似合ってると勘違いしている様です😅

そうなんですね、あんなバリ物の964を所有されてるのに勿体ないです。
オフ会に行くと色んな方がいらっしゃいますが、馬の合う方と知り合う事も偶にあってこの歳になって車を通じて友人が出来るのは楽しいです。 
仕事のしがらみや社会的地位など、大人の嫌な部分抜きで車が好き、ポルシェが好きって言う共通点だけで仲良くなれるのはイイですね。
クソジジイさんも試しに是非一度ご参加してみて下さい🤲

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29
NDロド12R再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:05:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation