• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

日本の宝が納車。でも...

日本の宝が納車。でも... 2年と8ヶ月待って漸く納車された、シビックタイプR。

100渋沢も高いレーシングブラックパッケージ。






積車でディーラーに乗り付けそのまま積む暴挙😆

そんな奴見た事無い👋😅


なので座る事さえ無くガレージにin‼️😅





カラーは個人的にタイプRのデザインを最もカッコ良く見せると思う

「ソニックグレー・パール」。




高級なスポーツカーにはよくあるダッシュボードにもスウェード。




レーシングブラックパッケージなので、シートも黒ね❤️



で、...の意味は? 




実は年末に一足早くポルシェ友達のタイプRが納車されて、

「ややこし屋さん、Rモードで全開にしちゃって下さい❤️」

って言うもんだから、じゃあ遠慮なく〜ってね、六甲を全開で走った訳ですよ。

でね、あれ?思った程速くねぇーぞ🤔
ってか、あんま楽しくない😞 

YouTubeとかモータージャーナリストが絶賛してる程には感動が無い🤔
FF最速を競ったメガーヌトロフィーRはアドレナリンがドバドバ、ポルシェより速いわって体感だったのにタイプRは何で?





答えはきっと速さを感じない程に車の出来が良いからだと思われます。剛性とか足の良さとか。

なので一気に乗る気が失せちゃった😔

仲間うちからは、

「ややこし屋さん、そりゃGT3RSと比べちゃダメ🙅🏻ですよぉ〜」



なんて言われるのですが、流石にコイツと比べちゃいませんよ👋


ディーラー担当に聞けばレーシングブラックパッケージも通常モデル同様発売直後に受注停止になったとの事。
キャンセル待ちでも無い限り、新車はもう手に入りません。

さぁ今なら誰も座ってさえ無いバリバリの新車がありますよー、お客さん😄

僕は転売ヤーじゃないので何十万も上乗せしたりしませんから😊

欲しい方が居ればお譲り致します🤲

ごめんなさい🙏、ローンはダメだけど🙇🏻‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2025/04/12 15:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FL5 レーシングブラックパッケージ
masanyanさん

忘れてた・・
nohochiさん

FL5 RBP本日納車
ゆうき。さん

CIVIC TYPE R 注文
komogomoさん

シビックRSとの比較はどうなのか
ととろ白さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 17:00
納車日に積車でディーラー行くのはカッコ良すぎます(笑)。

あー…なんかそんな予感がしてたんですがやっぱりですか。
良くも悪くも日本車なのか、時代が終わってしまったのかはわかりませんけど。

不完全とか不安定な物の方が楽しく魅力的ですよね。
以前オレンジGT3を運転させて頂いた時、(勿論人様のクルマなので限界の5歩手前くらいの充分マージン取った領域でしか走らせていませんが…)
吸い付くように物凄くドシッと安定してるんだけど、やっぱり僅かだけどハッキリとRRの怖さがある。あれは消えないんじゃなくて消してないんじゃないのかな?と思いました。

古いドッカンターボのクルマはやっぱり楽しいですし、電子制御たっぷりのエボ10は楽しくなかったですし。
コメントへの返答
2025年4月12日 18:07
Redさん、こんばんは🌛

ハハハ😄、やはりRedさんクラスの本物の走り屋には見抜かれますねー😅
そうなんです、優等生過ぎて😙
その点トロフィーRはメカニカル音も凄くて、オーリンズの樹脂バネやらスピードラインのホィールやらアクラポの足やらRECAROのフルバケやら、リヤシートは取っ払っているやらで、やはり刺さるものがありました。
Redさんが仰る通り、我々が求めてるのは誰でも速く走れる車では無く、ねじ伏せるくらいのスキルを持って走らせる、リスキーさも持ち合わせた車です。

イイ車には間違いないのですが、女性で言うと良妻賢母の様な車でした。
やはり我々男は振り回されるくらいのイイ女に魅力を感じる馬鹿な生き物です😅
2025年4月12日 17:08
なんか凄く潔のよい話ですね👀
メガーヌトロフィーRが気になっちゃいます笑
今反対車線に駐車中のtypeーRもかっこいいです、直ぐに婿入りしてしまいそうですね₍ᐢᵒ̴̶̷̥́ ·̮ ᵒ̴̶̷̥́ ᐢ₎ぅʓぅʓ
もう手に入りにくい旧い相棒がダントツてことなんですね
コメントへの返答
2025年4月12日 18:17
kotoichiさん、こんばんは🌛

ハイ、是非機会があれば乗ってみて下さい。
F1チャンピオンを獲ったルノーが本気で仕立てた特別モデルです👍

そうなんです、タイプR、フェンダーがボリーミーで止まってる姿より走ってる姿の方がカッコイイんですよねー❤️

このタイプRも恐らくは内燃最後と思われますので僕がこの世からおさらばする頃には相当な価値になっていると思いますが、そこまで持ってても乗らないなのなら仕方ありませんものね。車は乗ってナンボですから。

ハイ、人も旧人(こんな言葉はあるのか知りませんが😅)ですので、手に入らない旧車が好みって事の様です😄
2025年4月12日 17:24
ややこし屋さん こんにちは♪
おおおおおーーーーー!
ヤット来ましたか!
typeR/レーシング ブラック号
しかーも積車で即時、定点観測位置に🤣
是非とも内緒で儲けちゃって下さい☆彡
ワタクシメは国産車の速いの乗ったこと
無いのですが。。😆
暴力的な加速ってヤハリ外車ですよねー!
コメントへの返答
2025年4月12日 18:24
使徒さん、こちらでもこんばんは🌛

ハハハ😄、確かに一年置けば例のマレーシア株で儲かるでしょうね。
でも、当たらないとは思ってはいるのですが、ロードスターの12Rとスープラのファイナルエディションを申し込んでるんです😅
どちらかが当たる、そんな事は無いとは思いますが両方当たるなんて事になったらタイプRは速攻で手放す必要があります😄
まぁ、取らぬ狸の皮算用ですが😅

ハイ、我々はポルシェの役物を所有してるので、やはり国産はぶが悪いです😄
2025年4月12日 19:02
もう手放すんですか?😱❕

試乗できないとこのような期待外れのケースとありますよね。。でも速攻で買い手が現れるでしょうね。
コメントへの返答
2025年4月13日 19:31
バイエルンさん、こんばんは🤚

いや、素晴らしい車なんです。
世界のホンダが今出来うる最大限の技術を注ぎ込んで作った車ですから。
僕がGT3RSなんて「化け物」持ってるのがいけないんです。単なる不感症の戯言です😅
2025年4月12日 19:12
ややこし屋先輩

あいも変わらずお元気そうで何よりでございます―

しっかりと働いてしっかりと人生楽しまれてますね!

小生若干疲れております(汗)
コメントへの返答
2025年4月16日 18:16
ターボパイセン、ご無沙汰です🙇🏻‍♂️

ハイ、ただでは転ばぬ、図太い性格でございます😅
例の件も時間が掛かってはいますが着々と前へ進んでおります😮‍💨

あらま😔、お疲れとの事、そろそろお会いしたいですね。
美味い酒でも呑みながら人生について語り明かしましょう。少しでも元気になるお役に立てれば幸いです。
2025年4月12日 20:15
ややこし先輩こんにちは!

ムフフふ、やはりそうでしたか😆
ややこし先輩には刺激が足りませんね。

私も発売当初注文しましたけど、試乗2度してみて満足してしまい、随分前にキャンセルしてました😅

モータージャーナリストたちは口を揃えて褒め称える内容ばかりですけど、かなりの忖度または圧力がかかっているのではなんて想像しております。そもそも4枚ドアであの大きくて長い車体ベースではタイプRを名乗るのはどうなのかな?と思ってます。あ、私の勝手な主観で心の中の独り言です(笑)
コメントへの返答
2025年4月16日 18:31
ossansanさん、お疲れ様です🤚

ハハハ😄、もうね、我々ポルシェ乗りは「不感症」ですね。しょうしょうの車じゃ全く満足出来ない体になってしまってます😅

そうなんです、モータージャーナリスト達は褒めちぎってます。確かにイイ車なんです👍。
でもねー、あまりに出来が良い優等生過ぎて、まるで隙がない。そこをジャーナリスト達は褒めてると思うのですが、ossansanさんを含め我々「変態」は、車に "良妻賢母" を求めていない人種です。
何なら、金遣いは荒くて性格も自分勝手でも「めちゃえー女」が好きなのです❤️😄。アレ?そんな話でしたよね😝

確かに、ガレージに入れてもデカすぎてめちゃボリーミーです。
長いスパンで所有すれば、それなりの答えが出て、きっと後悔はしないと思いますが、もう僕は還暦を超えたジーさん👴🏼なんで、足踏みしてる時間はありません👋。
2025年4月12日 21:13
ご納車おめでとうございます🎉
って感じじゃ無さそうですね…(^◇^;)

FL5、間違いなく良い車なんでしょう。
FFで300馬力超を支配下に置いたのはHoのプライドでしょうね。

出来が良くても楽しいとは限らないのは難しい話ですね。
アバルトなんかはそんなに速くないし、シャシーは一昔前のパンダで知れたものですが、
楽しいです。対照的ですね。

私はバカだから
タイプRに全然グリップしないエコタイヤ履かせたら楽しいのでは?
とか考えちゃいました…
コメントへの返答
2025年4月16日 18:44
ろめちゃん、お疲れ🤚

そう、ろめちゃんの言うまんま。
めちゃえー車なんだけど、楽しくない。
そうよ、FFで軽く300馬力越えで全くトルクステアが無い、流石世界のホンダなんだよね。
そう、人もさぁ、バカな子ほど可愛いって言うじゃない⁉️。ろめちゃんはバカじゃ無い👋。

ハハハ😄、危険⚠️と隣り合わせは楽しいよね。
でも流石に650渋沢をオシャカにする程には富豪じゃないんだよなぁ😅
2025年4月12日 21:43
かっこいい色ですねー😍

僕ならサーキットがんがん走ってがんがんコースアウトするのでタマの多い白にしますかね笑笑
コメントへの返答
2025年4月16日 18:48
デラさん、お疲れ様です🤚

ハハハ😄、デラさんならサーキット遊び用ですよね。
知り合いの元GT300のチャンピオンが吸排気やらCPUやら色々弄って500psまで上げて、なんと鈴鹿で2分9秒で走ったそーです😱
2025年4月12日 22:45
こんばんは♪

えーーー、ビックリ😅

まあでも、、そういう事ありますよね!私の場合、一昨年買ったゴルフRがそうでした。クルマの出来は間違いなく良いんですが、心が熱くならなかったんですよねぇ

その点メガーヌR.Sトロフィーも、アバルト695 esseesseも熱いクルマでした!やっぱりイタフラはそういう所が上手いですよね〜

…私もGR86を購入したばかりでなければ手を挙げていたかもしれませんが、お役に立てず申し訳ありません🙏

良い嫁ぎ先が見つかると良いですね✨
コメントへの返答
2025年4月16日 18:58
black frogさん、こんばんは🌙

お気遣い下さり、ありがとうございます🙇🏻‍♂️

幸いガレージが空いているので気長に待てる環境があるので気持ちに焦りはありません😊
とて、まぁ、当たらないとは思いますが、スープラのファイルエディションを申し込んでたり、12Rを申し込みしょうとしてたりで、万が一に備える必要もある台所事情もあったりします😅

最近の日本車、頑張ってますよね。
僕ももう10歳若ければタイプRも乗るところですが、健康寿命を考えると、寄り道は出来ないです👴🏼
2025年4月13日 0:16
ややこし!
コメントへの返答
2025年4月16日 18:59
ハハハ😆、最高の褒め言葉👍
2025年4月13日 1:21
納車おめでとうござ・・・・といいたいところでしたが^^;
乗らずに手放されるのですね^^;
男前すぎます~^^/
確かに、最近の国産車あるアルですが、出来過ぎて 面白くない^^;
タイプRも、昔の自然吸気は 高回転でもっと突き抜ける感じと 剛性の緩さ故の 分解するんじゃないか?の危うさもあり、楽しさと怖さが同時に味わえましたもんね^^
スイスポも LC500も 出来過ぎですが、GTRと WRX-STIには、超絶の速さと 若干の恐怖を味わえますので、一度お試し下さい^^ デザインは 幼稚ですし、欧州車程の 味の濃さは 無いですけどね~^^
コメントへの返答
2025年4月16日 19:09
fusaoさん、こんばんは🌙

どうやら我々「ポルシェ乗り」はポルシェがティピカルとなるが故、しょうしょうの車では満足出来ない「不感症」になってますね😅
タイプR、仰る通り、ホンダの今ある技術の結晶を具現化した車ですから、悪い筈がありません。
しかし、それが故、我々昔を知る者にとってユーザーが最後は味付け出来る隙を残して欲しかったとも思います。
レクサスの様な、いい車が楽しい車かと言うとそうでは無いところが、車の奥深いところですね。

そうなんですね、車に精通されてる fusaoさんがそこまで言われるWRX-STI。
一度乗ってみます😊
2025年4月13日 9:42
ややこし屋さん、おはようございます♪
大儲け確定ですね👍
もうすでに「それ以上はないでしょ!」をお持ちなので、そう感じられますよね。でも、少しは乗って楽しまれてください😊🎉✨
コメントへの返答
2025年4月17日 17:55
kend991.2さん、こんばんわ〜🤚

僕は転売ヤーでは無いので儲かる想定では買ってないのですが、今はトランプ君の関税やら株価の乱高下もあったりで中古車相場も落ち込んでますので売っても然程には儲からない様です。

皆さん異口同音に「そりゃGT3RSと比べちゃダメでしょ👋」って言われるのですが、流石にRSとは比べてはいないんですけどね😅
絶対的なパフォーマンス力が足りないとでも言いますか、一番は乗ってて感動するものが無く、楽しくないのです😩

そーですね、乗っても乗らなくてもこの車の価値は変わらないので乗ってもいいのですが、やはり価値は変わらなくても手付かずの方がいいかなと😊
2025年4月13日 11:25
ややこし屋オヤジさん

こんにちは、まずは納車おめでとうございます。

思われていた感じと違いましたか?
RBPは未だに現車を見た事がありませんが、既に某サイトでも+150万程のプレミア価格で販売されていました。

FL5造りはいいのでドッシリガッチリして「速い」と思いますが、確かに「楽しい」とはまた違っているかもしれません…。
コメントへの返答
2025年4月17日 18:00
ツバサちゃんさん、こんばんは🤚

レーシングブラックパッケージは走る・曲がる・止まるの車の性能の部分で全く変更が無いのに100万も高いので今後の価値は微妙な気がします。

確かにそこそこは速いと思うのですが、その速さを体感出来ない程にいい車なんで、楽しくないですね。😩
2025年4月13日 22:38
ややこし屋オヤジさんこんばんはです。

待ちに待ったタイプRですが、ビックリするぐらい早く手放されるのですね(笑)
やはり、997.2GT3RSと987スパイダーもお持ちですし官能的ではなかったのでしょうか?
しかしながら、何事も即断されるご様子はいつもながら感心いたします♪
やはり、人生取捨選択しながら、選択と集中の繰り返しですものね(^^)/僕も見習いたいと思います。
コメントへの返答
2025年4月17日 18:17
ハブチさん、こんばんは🤚

きっと僕が未だハブチさんの歳ならもう少しゆっくりとカーライフを楽しめると思いますが、既に還暦を迎えた身としては、立ち止まってる暇はありません👋。
健康寿命はあと15年、いや下手をするとら10年⁉️、なんて考えると乗りたい車を片っ端から乗らないとです😅
スープラのファイナルエディションも申し込みましたし、ロードスターの12Rも申し込むつもりです。
この2台はまぁ、当たらないでしょうけど😄

でも、身銭を切ってまで今強烈に欲しいと思う車も正直なところ無いのも事実。
GT3RSとスパイダーの2台は普通は「上りの車」に相当するのでそうなってしまうのでしょうね😅

あの世まで金は持って行けないので、退職金から預貯金から株からDCから全振りしたら、大抵の車は買えると思いますが、そんな事したら嫁さんに寝てる間に濡れティッシュを顔にかけられたそーです😱😄

いえいえ👋、僕なんかを見習ってはいけません。
...が、人生一度きり、後悔の無い選択と時には瞬時の行動力も必要です👍
2025年4月14日 0:02
ややこし屋さん、こんばんは♪

納車おめでとうございません?

ディーラーに積車で来店・・・
その写真のインパクトが ハンパない・・・

そのあと、 
運転席のシートにさえビニルシートがかかったまま・・・
フロアマットには 白い養生紙・・・
そして 屋根付き車庫での保管・・・

衝撃的な 写真の波状攻撃・・・

欲しいヒトが ややこし屋さんのこのブログをみたら

「買いますっ! 買いますっ! 売ってくださいっ!」
って なりますよね。。。


わたしも このお車が 4WD もしくは FRだったら
そっこーで 手を挙げたんですが・・・

駆動方式にこだわるのは ナンセンスとは思いながらも
FFはさんざん 乗ってきたので どうしても
他の駆動方式に乗りたい気持ちが強くって・・・

でも、ややこし屋さん?

箱替え 最短記録ですね♪
びっくりします・・・

次は 何ですか???
ファイナルエディション? 12R? それとも???
コメントへの返答
2025年4月17日 18:31
たこ焼きさん、お疲れ様です🙇🏻‍♂️

ハハハ😆、積車でディーラーに乗り付ける奴なんて見た事ないですよね。車屋でもあるまいに😅

あのね、僕はシート💺にさえ座ってないんですよ。
積車を出してくれたBM時代の主治医がぜーんぶやってくれたので😅

タイプR、いい車です。
流石世界のホンダが今出来得る技術を結集して作り上げた渾身の一台だけの事はあります。
仰る通り、GTドライバー達もこれがFRなら絶対買うって言ってる様に駆動方式は残念なところです。
スーパーGTで走ってるタイプRはFRなんですけどねー😄

スープラのファイナルエディションは抽選結果が5月9日に出ます。12Rは秋頃の申し込みになる様です。
スープラは1500渋沢、12Rが800渋沢。
買えるのか?😄
まぁ、当たらないから大丈夫🙆ですけど、12Rは当たって欲しいです。


日曜日ですが、11時位にたこ焼きさんの自宅へ伺います。町中華🥟、よろしくお願い致します🤲
2025年4月14日 16:43
(^・x・^)やっと納車でしたか

何が想定外だったか…車重・サイズ感
徹底してライトウェイトでも無く
ハイパワーでも無く、ややこし屋さん好みのバランスでは無かったのですね😅

RSと比べることはしなくても
スパイダーとは比較してしまったかなー
なんて想像してしまいます。

アッ、ローンはいけますよ。
銀行や信販会社のローンは小売店経由が
前提なので個人売買には使えませんが、銀行によっては「使途自由ローン」という商品があるので(金利は高いのですが😅)

ローンで欲しい人はそういうのを審査通して借りて貰って、そのお金をややこし屋さんに振り込めば良いと思います。

(^・x・^)手をあげようかな(笑)
コメントへの返答
2025年4月17日 18:44
会長、お疲れ様です🙇🏻‍♂️

いやぁ、結局僕は不感症なんですね。
しょうしょうの車ではもう感動出来ない身体になってしまいました😅
日本の宝でさえ、僕を満足させてはくれませんでした。
いい車が楽しい車とは限らない。
レクサスがその代表例でしょう。
ポルシェでさえ僕はATはダメ🙅🏻です。
きっと満足出来ません。
なので991以降のGT3RSには魅力を感じない。
991.2GT3にはMTがあるのでcupカーのエンジンを積んでる事もあって、アレは欲しいかな❤️
でも997.2GT3RSのGT1クランクメッツガーを手放してまでとは等価交換には程遠いのでやっぱりダメです。911Rなら考えるかな😄

ハイ、僕は転売ヤーではありませんので、今なら新車価格➕積車経費でお譲りしますよー😄
一年経つと例のマレーシア株で高く売れるのが分かってますので置いておこうかな😏
2025年4月14日 20:27
ややこし先輩!

ご無沙汰しております。お元気ですか?
納車おめでとうございます!
でも、ちょっと想像していた感じと違っていたようですね。
RSやスパイダー、トロフィーRなどに乗ってしまうと新たな感動を得るのはなかなか難しいかもですね🤨
車としては最高なんでしょうけど。
このお車とお会いできるかわかりませんが笑
また先輩とお会いできるのを楽しみにしてます😋
コメントへの返答
2025年4月17日 18:53
gakuさん、ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりです😊
僕は相変わらずこんなバカな事をやってます😅

そうなんです。ニュル最速を競ったトロフィーRと比べても全く琴線に触れるものがありませんでした。丁度981GT4を買った時の様です。

きっと乗る事は無いと思いますので、gakuさんにお見せ出来ないと思います。スミマセン💦😅

さて、漸く暖かくなって来ました。
次期gakuさんのニューマシンが納車となった暁には、必ず会いに行かせて頂きます👍

僕もお会い出来るのを楽しみにしています🤗
2025年5月6日 22:33
ややこし屋さん
タイム計ったら速いんでしょうが、クルマが良くでき過ぎていてるから楽しくないんでしょうね。
良く曲がるし加速も速いですが、誰が乗ってもそれなりにクルマが速く走らせてくれます。
じゃじゃ馬じゃないですよね。
コメントへの返答
2025年5月7日 12:20
八っくんさん、こんにちわ🤚

そうなんです、きっと速いんです。
仰る通り、車の出来が良すぎて楽しさが感じられません。隙が全くないです。
以前、トロフィーRに乗って頂いた事がありましたが、あれは運転してて楽しくてアドレナリン出まくりでした。八っくんさんにも面白いって褒めて頂きましたもんね😊
我々車好きは良ければ良いで、悪ければ悪いでなかなか満足出来ない正に「ややこしい人種」です😅

あ、そうそう、一昨日久々に芦有に午後から上がったのですが、例の軽で攻める女の子とお話ししたした。八っくんさんの事、めっちゃ喋ってました。めちゃリスペクトしてましたよ😊

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:35:09
718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation