
皆さん、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか。
僕の会社は毎年お盆を挟み土曜から次の日曜日まで9連休。
しかし会社は24h稼働しているので、当番制で誰か責任者が出勤を余儀なくされます。
そんな訳で今年も間の3日間は
出勤です。
そんなお盆休み前半の日、月の祭日、車好きの聖地、西の芦有、東の大黒で有名な大黒へGT3RSでのりこんで来ましたよ‼️
ははは😄
タイトルと共に道場破りみたいな言い回しになっちゃいましたね😅
実は大黒が、みんともの"にゃきお" さんプロデュース、その名もずばり、"全国にゃきお協会ツーリング!" に参加する為の集合場所だったんです😊
関西からだとノンストップでも6時間の道のり。
一人で走って行くには、ちと辛い😣
おまけにGT3RSって純正でカレラGTと同じカーボンバケットシート。
SAで休憩しようにもリクライニングしないから仮眠も出来ない😭
もうね、走り続けるしかないんですよ、僕の人生と同じね😂
そこへ出発数日前、神が救いの手を差し伸べてくれましたよ🙏
愛知県在住のみんともさんから "一緒にいきませんか🤗"って
有り難〜いお言葉〜。
みんともさんも僕と同じく5月に初めてにゃきおさんとお会いしたご縁で今回のツーリングに参加されます。
このみんともさん、な!なんと、息子と同い歳の若きボクスターパイロット‼️
我が息子はポルシェどころか、車に興味0😩、同い歳でもえらい違いです。
若者の車離れが囁かれる昨今、貴重な存在。オヤジ世代としては嬉しい限りです😊
あー、助かったー、これで愛知までの2時間だけ走ればあとは一人じゃないって〜素敵な事っね〜🎶 by天地真理なのです😙(古!)
三田を午前2時に出発。
一路待ち合わせ場所の岡崎SAを目指します。
途中のSAで☕️ブレイクを挟みながらのスローペースで5時に岡崎SA到着。僕から5時半から6時くらいにと連絡しておきながら、30分も前に到着し、みんともさんが未だ到着されてないと勘違いして電話を掛ける始末😅
みんともさんの "もう着かれたんですか〜⁉️" の言葉で気づく大ボケぶりです😰
それでも、みんとものwandererさん、今から直ぐに向かいますって早朝にも関わらず爽やかな声。本当申し訳ない。ダメ親父をどうか許してくれたまえ🙇♂️
程なくしてwandererさんがスピードイエローのボクスターで颯爽と登場!
僕の変態オレンジ号の横に並べて駐車します。
はじめまして〜、ややこし屋オヤジです。あ、こちらこそはじめまして、wandererです。
登場した息子と同い歳の彼は少しぽっちゃり体型。
電話の声通りとても感じの良い青年です。(ごめんね、ワンちゃん🙏)
でも同じなのは歳だけでしたよ。
うーむ🤔
本当に息子と同い歳か?
彼のきちんとした挨拶と話しぶり、そして気配り、スマホの慣れた手捌き以外、今時の若者とは思えないしっかりした印象を受けます。
親子さんの育て方がいいのでしょう。我が身を振り返りしばし反省😓。
これまでの愛車遍歴や若くしてボクスターを購入した経緯など、興味深い話は尽きません。しかしなんせここからの道のりの方が長〜い。
話しは尽きませんが先を急ぐ事にします。
SAを出発、2台のカラフルポルシェのランデブー走行のはじまりです🤗
新東名120k期間を快調に飛ばし
にゃきおさんとの待ち合わせ場所である海老名SAへ8時過ぎに無事到着。
少しするとにゃきおさんから到着したとのLINEが。
直ぐに約2ヶ月ぶりの嬉しい再会を果たす事ができました🤗
テレビのグルメ番組でもよく取り上げられる海老名SA、流石、美味しそうな食べものが沢山あって只今絶賛ダイエット中!の僕には地獄の3丁目😭
始めて来たというwandererさんも大興奮。2階には大好きなピカチューのなんだか機械があって(オヤジにはちょっと何言ってるかわかりません😅のサンド状態)ここでもとても楽しそう😊
ラーメンが大好きなwandererさん、横浜家系ラーメンの元祖とやらのお店の箱入りラーメンをここでしか買えないからと大人買いしています🍜🍜🍜🍜🍜
一通りwandererさんの興奮も収まったところで大黒に向けて出発です。
今度はにゃきおさんのクレイジーイエロー(奥様ネーミング)のボクスターを先頭に僕の変態オレンジ号、wandererさんのスピードイエローのボクスターの3台で大黒へ 向かいます🚗🚙🚗
途中、にゃきおさんの切れっ切れっの加速について行けず、道幅が狭くなる合流地点であわやバスに挟まれそう😱になりながらも楽しく⁉️大黒まで無事到着しました。
ゆっくりとにゃきおさんに先導され期待度MAXの大黒へ、いよいよゲートイン‼️
おー、これまで 沢山のブログで見てきたあの大黒が現実にそこにあります。
今度は僕が大興奮‼️
流石、関東はスケールが違います。
聞けばこの日はお盆休みの為か
車の数は少なめだった様ですが
それでもマクラーレン、跳ね馬様、猛牛さま、ポルシェ、旧車の日本車などなどたっぷり目の保養をさせて頂きました😊
我々が駐車したスペースの前に目をやると、僕の変態オレンジと同じ色の997が⁉️
うん?、あれはもしかして、みんともさんのGT2では。
車に駆け寄るとロマンスグレーの紳士が話し掛けてきます。
ややこし屋さんですか?
ハイ、そうです、タケラッタさんですか⁉️、ハイ😊
僕は今回大黒に行く事をみんカラにはアップしてなかったんですが、他の方のブログで僕が来る事を知ってわざわざ待っててくださいました🙇♂️
もう嬉しくて、同じGT1クランクのエンジンを搭載する究極のポルシェ2台を並べて写真に収めさせて頂きましたよ👍
せっかくですのでお昼もご一緒して僕の変態エンジン話にも付き合って頂き、短い時間でしたが、思いがけないサプライズに大感激でした😍
食事を終えると今回のツーリングに参加されるメンバーが続々と集まって来ます。
皆さんが揃ったところで集合写真を撮りました。
総勢9台のポルシェ、圧巻です👍
大黒に集まったギャラリーも大注目、カメラ小僧もバシバシ📸ってました😊
ここからはいよいよ全にゃ協ツーリング開始です。
ツーリングの楽しい様子は又ブログでアップしますねー😊