• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ややこし屋オヤジのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

元カノとの再会

元カノとの再会1年6ヶ月アタックしつづけ、ようやくOKをもらったのにたった4ヶ月で別れてしまった元カノに今日逢ってきました。😌
今でも街を”流せば”誰もが振り返る菜々緒の様な美人です。(好みのタイプなもので😅)
逢うと未練タラタラで、よりを戻したくなるどうしようもないオヤジです。

そんな美人の元カノと再会したら後悔する事必至なので
今カノを連れて行きました。
元カノが菜々緒なら、今カノは長谷川 潤です。
(超好みのタイプなもので😍)
自分から別れたくせに後悔してしまうそんな馬鹿なオヤジを今カノが優しく癒やしてくれました。
(そんな事言って又直ぐに別れるんじゃないかって?いやいや先週も黒い高級なカットソーを着せたばかりですから😅)

出来れば又いつか、お付き合いしたいものです。😘


Posted at 2017/09/30 05:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月26日 イイね!

ルーフラッピング

ルーフラッピング気分転換にRSのお色直しをしました。
流行りのラッピングってやつです。
オレンジに合う色は暖色系になるらしいのですが赤や黄色だと変化に乏しい気がして…。だからといって奇抜な色にする冒険心も無い”小心者”なので無難にデカールやホイールと同じ黒にしました。
ボンネットにラッピングするとなんだかヤンな車に見えなくもなく、車が安っぽくなる気がするのでルーフだけに留める事に。(私の主観です。ボンネットにやっている方すみません🙇🏻)

施工はプロにお願いしました。ウインドウの際の処理等プロの仕事は流石です。自分でやるとこうはいきません。
ラッピングって高価なものだと思っていましたがルーフだけなら以外に安価で済みました。

ここからは、ラッピング後のRSを見た感想です。

もう少し、おぉ❗️って感じが出るかと期待していたのですが、私的にはイマイチな感じ🤔。
みん友さんには、”しまりましたねー”っとお気遣い頂き
ました。ありがとうございます。

プロのカラーコーディネーターに言わせるとオレンジに合う色はブルーだそうです。
ブルー⁉️。オレンジに❓
そうなんですか。そうですか。
もう一度聞きますが、本当にブルーなんですね?
って言われましても、ブルーにする勇気はありません。
なんせ、小心者ゆえ😅
しかし、そこまで言われるのであれば、今度チンスポを
ブルーにしてみますよ!。
次にRSを見た時、チンスポがもしブルーになっていたら、どうぞお気遣いなく、いじって下さい。それで救われますから😭。
Posted at 2017/09/26 12:33:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は黄砂がイヤだけど天気がイイのでこれからスパイダーで芦有まで上がろうと思います。買って未だ1回しかオープンで走ってないので😅」
何シテル?   03/30 12:16
ややこし屋オヤジと申します。 欧州車や旧車の日本車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

718 GTS4.0 プチ・ドライブ(雨の中の桜吹雪)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:58:09
スパイダー愛深まる❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:48:29
NDロド12R再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:05:15

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
遂に究極中の究極‼️、997.2GT3RS3.8を手に入れる事が出来ました。 思えば7年 ...
スズキ スイフトスポーツ ピカチュー (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの国産!(自分専用としては30年ぶり⁉️) 若かれし頃を思いださせてくれる素晴 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ベロンチョRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
記念すべき30台目は、人生初のフランス車🇫🇷 かの松任谷正隆氏曰く、直進安定性はド ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバチン (アバルト 595 (ハッチバック))
可愛いカッコイイ❤️ すっかりサソリ🦂の毒にやられちゃいました😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation