• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月10日

メンテナンスリッドFRP複製(゜∀゜)その4 3層+木枠

正確には2層目だと思うw

ゲル>サフェースマット>マット>マット>マット

となるので、2層だ、やっぱりw

結局硬化にひたすら時間がかかり一晩あけて作業開始。
って、本日0℃(゜∀゜)
雪もいい感じに降ってるので除雪マニアの心があらぶってます(゜∀゜)


硬化したゲルはカチカチw
この上にサフェースマットを重ねていくんだが、

乾燥カチカチのゲルの上にマットをそのまま
置いて樹脂を浸透させる


という失敗w
これはやってはいけません。
今後重ねていくマットに対し、必ず
「樹脂を塗ってからマットを敷く」
をこころがける(゜∀゜)

マットをよく見るとスカスカの繊維でしかないから、この上に樹脂塗れば
通過すんじゃね?ってのはごもっとも。
どっちが正解かはわからんが、カラッカラの表面にマット置いて浸透させても
穴があくw
昔何だったか作ってた時に、マットの上から浸透させてたら
硬化後表面に穴あいてるwという失敗を何度かしたw

重ねていくとどうしても空気が入って追い出すのに必死になるんだが
最初に塗っておくと、穴があきにくいような気がする。
まぁ今回の場合ゲルの上になるので穴が多少あいても問題はないが
ゲルの強度はたかが知れてるので、しっかり密着しゲルを溶かして
あげないと、強靭な型にならない(゜∀゜)

さて、サフェースマットの前に先回どうしても気になった角の問題・・・・

簡易的にちゃっちゃとやるにはこれしかない(゜∀゜)

隙間テープw



外周ぐるっと1㎝くらい飛び出るように巻いてみた。
これだと程よく「土手?w」が作れる。
ここまではみ出してマットを重ねてもおkってことです^^

で、こんな感じになる。



少し浮いてるが気にしないw
スポンジテープの余白を利用。
ここは捨てる部分なんだが角をしっかり作りたいので
多めの余白を取る。

で、サフェースマットは一枚もので一発で貼ることも出来るが
今回は分割した。



こんな感じで。
このカバー意外と④のあたりが高低差があって
しわくちゃになるのを抑えるために分割。
で、ボルト止めしてる穴とかもへこみがかなりあるので
樹脂が溜まるw
最低限でうまく浸透させたいところだが、
やればやるほど、厚くなるw
重力によって山の部分は薄くなるw
という液体の性質に逆らうことも出来ず
なんとかイジイジしながら綺麗に密着させることが出来た。

で、硬化待ちなんだが、1プライ重ねてから木枠の登場となる。
硬化剤5%でもかなり低速な硬化具合なので頃合いを見て
#450のマットを重ねる(゜∀゜)

ちなみに、今回はノンパラ。
基本的に空気に触れる部分はインパラ。
このように上に次から次へと重ねる場合はノンパラでおK。
最終層にはノンパラにしておいたほうがベタベタしないで済みますよっと(゜∀゜)



つづく





って、追加w
思いのほか作業がとんとん進んでいったので
追加更新(゜∀゜)

サフェースマットが硬化して、お次は#450のちょっと厚いマットを重ねる。
樹脂を塗って、マットを重ねていくんだが・・・・
正直#450のマットは明らかに固いw厚いw
でも、これしかないので使うしかない(゜∀゜)

平面はマットを適当に切ってそのまま置けるが、
コーナーや入り組んだ所はどうしても浮いてしまうので
先に入り組んだ所を攻める。



千切っては重ね千切っては重ねの繰り返し。
平面はマットをそのまま重ねる。
外周ぐるっとこんな感じでひたすら隙間が無いように重ねていく。



ひたすら重ねてゲル状に硬化し始めてからまた同じことを繰り返すw
これを3回(゜∀゜)
1回あたり300㏄ほどで重ねまくるw

で、
ここまで来ると、あとは木枠をくっつけるだけ。


なんじゃこりゃぁ?w(゜∀゜)

まるで鳥がアレしたようなw

樹脂が固まるのが早いので、先にマットを用意しておく^^
これをしておかないと、夏場は10分ほどで固まるので一人では作業が大変になるw
だいたい1時間ほどでゲル化するので余裕なんだけどね^^

今回は木枠をFRPと同化させるのが目的。
うまく刷毛を使って角から攻めて、樹脂を浸透させていく。
木材にもあらかじめ塗っておかないとなかなかマットは接着されない^^



なんだかんだ重ねまくってまるで風呂とか遊具のすべり台のように
ガチガチになった(゜∀゜)w
はたして抜けるのだろうか?w





木枠を適当に作ってたのはFRPの厚みを計算しておいたwキリッ(゜∀゜)





・・・・というと聞こえは良いが、まぁ大抵ハンガーの型取りだとあのくらい
アバウトになるので丁度いいかなとw





まぁこんな感じで一応型は出来上がった。

最後に1層だけインパラで仕上げて2日ほど乾燥させて
型から剥離。

問題が無ければ綺麗な面が出てるはずw

・・・・祈ろう(゜∀゜)








※注意

あくまで独学と本なんかで調べた事を思い出しながらやってます。
これを元に同じことして失敗しても知りませんのでよろしこ(゜∀゜)

これらは非常に危険な作業なので樹脂の取り扱い、ガラスマットの使用時には
必ずマスクなどで鼻穴と口をふさいでくださいw
もちろんゴム手袋を使用し、換気に十分気を付けてください。
軍手はダメですwチクチクと刺さります。
洗浄剤のアセトンはいっぱい買っておきましょう。
作業台はやっぱりプラダンが楽です。
新聞紙は簡単に通過してしまうので作業所が大変なことになります^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/10 11:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
にゃん太!さん

🌹🌹公園🌹🌹
Mayu-BOXさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
hiro-kumaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ガ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

むっ、ムカツクー!
なにわのツッチーさん

朝ペヤやってみました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年1月10日 20:01
木枠がイイ感じでFRPと同化してますね!

これなら、枠の変形は比無かと。

今後の造作の参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2013年1月12日 9:33
遅レスすません。

いやぁ、型はとれたんですが・・・w

詳しくは後ほど^^
2013年1月10日 22:00
早くもついていけなくなってきました。
コメントへの返答
2013年1月12日 9:34
エーーーーーー(゜∀゜)

ちょっと新たな問題がw

プロフィール

「アトレーワゴン SILKROAD アスクルリジットプレート交換作業 http://cvw.jp/b/812254/44989688/
何シテル?   04/04 14:44
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
これからはドリ車は左ハンドルじゃ!って気合い入れて買ったIS。 あまりの非力さにタイヤサ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation