• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

QSV(Quick Sync Video)を使ってみたい(゜∀゜)

日本語でおk(゜∀゜) PCを入れ替え何不自由なく使ってたんだが、 そろそろ本気だしてみようかとww まず手始めにFMSシミュレーターの画面をキャプるのが多くなってきて さすがに1920サイズのHDを生録画すると、フレームレートが落ちてしまい ちょっとカクカクする。 仕方ないので以前使ってたH ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 20:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

エルフ半塗装(゜∀゜)またまた始まりましたw

どういう訳か今年は雪が少ない。 山間地では思いっきり降ってるようだが、 平野部は多くて10㎝あるかないかw 除雪車塗ったのにまったく仕事が無いらしい。 天気予報を見るとここ2日ほどいい天気が続くらしい。 昨年末いきなり除雪爺さんの知り合いが 「おぅ、俺のトラック塗ってくれや、金置いていくから ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 17:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

RCヘリオペの修行(゜∀゜)00004回目 ステージ変更

FMSのステージってかなり数あって色々な人が作ってたりする。 そのなかでも面白そうなステージを見つけた(゜∀゜) 柱のてっぺんからてっぺんに飛び移る訳なんだが^^ とても難しい(゜∀゜) これと平行して「対面ホバリング」へ向け45度ホバリングを頑張ってるんだがw 左右の角度45度で同 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 16:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

RCヘリオペの修行(゜∀゜)00003回目 プロポ導入w

半端ない猛吹雪・・・ 樹氷でも撮りに行こうかと思ったが、ちと無理w いつもの除雪作業して、荷物待ちしてた。 本日からプロポを使ったシミュレーションとなる。 ps2コンはどうにもこうにも「リアルさが足りない」ので やっぱりプロポ使ったほうが後戻りも出来なくなりそうで・・・、 M男にはちょうど ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 00:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

RCヘリオペの修行(゜∀゜)00002回目 動画うp

Flying-Model-Simulator通称FMS。 フリーでシミュレーターとして使える素敵なソフト。 ヤフオクなんかで激安シミュレーターとして売ってるのはほとんどコレ。 シミュレーターの完成度というかリアルさで言えばかなり貧弱ではあるが 2月頭の試験wがコレ使うので、コレじゃないと色々困る ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 14:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

RCヘリオペの修行(゜∀゜)00001回目

ついにはじまった・・・。 ラジコンヘリのオペレーターへの道w 右も左もわからない世界なので「すげぇ」という言葉しか出ないが、 ミーティングの末、色々決まった(゜∀゜) まずは、シミュレーターでまともにホバリングすることを目指す。 このシミュレーターは何度か触ったことがあるが 墜落ばかりで何一 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 17:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

檜の魅力に改めて気づく(゜∀゜)

家を新築して4年ほど。 その前の旧家は本当に旧家で、築120年以上経過しており、 いわゆる昔ながらの家。 引っ越し時に明治の新聞が出てくるほど(゜∀゜) 改築を繰り返してきたので何が原形かわからん状態だったが、 友人にいつも言われてたことがある・・・。 「skyんちって臭いよねw」 (゜∀゜ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 16:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年01月20日 イイね!

アクア15×6.5J+38(゜∀゜)

んー、魔法使い君のアクア。 夏タイヤ用のうんこホイールをポチってみた。 サイズ 15×6.5J+38 計算上 外側-10mm 内側-10mm なのでいける・・・はず・・。 でも、色々マッチングのデータ探しても6.5Jで38オフセット入れてる人がいない。 6Jなら問題無く楽勝なんだが、0.5 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 19:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

メンテナンスリッドFRP複製(゜∀゜)その6 リベンジ

あれから時は流れ・・・・w っておおげさなw 結局型壊そうとしたんだが、あまりにも固すぎて無理でしたw ので、 作り直しましたw とりあえず、カバーの変形をなおし、表面をポリッシュ。 若干の塗装ハゲがあるが、まぁなんとかなるだろう^^ でもって、またひたすらWAX塗りして、 今回はゲルコ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 17:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

メンテナンスリッドFRP複製(゜∀゜)その5 振出しに戻るw

事の発端は「もうイインジャネ?」って感じで 最終マットが終わって数時間経った夜の出来事。 室温をストーブ焚いて上げて、5℃くらいに出来たので 硬化時間が若干短縮され、良い感じに硬化してきた。 ガチガチとはいかないが、半生状態w これが悲劇の始まり・・・。 全ては順調だった。 木枠も完璧 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 10:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation