• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

[19]ジュークにLEDテープ装着

[19]ジュークにLEDテープ装着 ジュークネタです。

前後のレンズへのLEDテープ貼り付け作業がようやく終結しました(^^)v

まずはフロント、ポジション・ウインカーレンズへ白・アンバーのダブル発光


上記、全景。



テールレンズ、テール・ブレーキのダブル発光とテール・ブレーキ・ウインカーのトリプル発光

ダブル発光(側面発光)の方は、後続車の迷惑にならないようボディ側に向けて貼り付け、漏れた光でレンズ自体を多少ボワっと光らせています。

上記、全景。


使用したのはSEEDSTYLEさんのLEDテープです。
http://www.seedstyle.jp/


当初、運転席側のトリプル発光の方でいろいろトラブルがありましたが、SEEDSTYLEさんの丁寧な対応で交換していただき、無事作業を完了しました。

まだ未完ですが、整備手帳もございます。



さて、どのようにレガシィとエクストレイルに応用しようかな…
ブログ一覧 | ジューク | クルマ
Posted at 2011/12/08 14:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

代車生活
白虎.さん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 14:30
ほんま器用で裏山です^^;
コメントへの返答
2011年12月8日 14:57
ありがとうございます。
でも、ただ貼りつけてるだけで大したことないんですけどね(^_^;)

それより、デジカメで撮った動画をWMAに変換して、余計なところを切って、文字を入れる作業がオモロかったです(笑)

YouTubeも初アップでしたヽ(^o^)
2011年12月8日 15:51
動画、すごいっす。(そっち?ww

点灯不具合はテープLEDが原因だったんです?
コメントへの返答
2011年12月9日 9:43
デジカメの画像をRealplayer ConverterでWMAに変換して、それを今度はWindows標準装備のmovie makerで編集しました(^^)v

不具合の原因は、やはりLEDテープでした。たぶんテープの端の回路の不具合のようです。テール線からブレーキ信号を逆流させていたっぽくて、そのテープの防水カプラーを抜いた時点ですべて解決していましたからね。

原因は今メーカーさんで調査中だと思います。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation