• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milky_takeのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

F1 マクラーレン 「ホンダと組まなければ勝てていたはず」愚痴です

F1 マクラーレン 「ホンダと組まなければ勝てていたはず」愚痴です最近F1関係でも、愚痴しか書いていない

もう、マクラーレンて、レースチームではないと思う

特にF1における

独自性を重んじるF1において、カスタマーPUだったら勝てたそうだ

この辺は、ロンデニスの方が、偉大なレース屋さんだったと思える

カスタマーでは、絶対に勝てない
それは14年、15年のメルセデスPUユーザーの結果が表わしているし

それを追撃しているのが、ワークス体制になってる(RBRも多分)チームだけである

それに、特徴の無いチームが勝てる要素が有るとは、全く思えない

銀矢→パワー及び安定性
RBR→車体による、高ボトムスピード
跳ね馬→タイヤへの負担軽減

去年の特徴として、個人で思っている事です

今年、跳ね馬は、これに往年のハンドリング向上による、高ボトムスピードが付いた感じです

じゃぁ、マクラーレンは?

個人的には、アロンソしか思いつかない

資金はない、技術陣は疑問、車は変、サスも変、

大体、メルセデスPUで勝てるなら、14年に1勝しろよ

あの頃から、どん底

なので、下記の記事は、バカじゃないかと思う

有るもので、試行錯誤して長所を伸ばし、短所を消す
それが、F1の面白さなのに、そしてそれをやってるのがRBRであり
調子が悪くても、皆が期待している理由
まぁ15年は、それが出来なくて失望されたけどね、ルノーの責任にしたから

------------------------------------------------------------------------------
マクラーレン 「ホンダと組まなければ勝てていたはず」

マクラーレンのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、
2015年にホンダと手を組まずにメルセデスのF1エンジンのままだったら、
何度かレースに勝っていただろうと述べた。

長年メルセデスとパートナーを築いていたマクラーレンだが、
2015年にメルセデスがワークス参戦したことで
F1エンジンでそれまでのワークス待遇を受けられなくなり、
2015年にホンダをF1復帰させてワークスエンジンを獲得した。

しかし、復帰初年度からホンダのF1エンジンは信頼性とパフォーマンスに欠け、
まだ一度も表彰台にすら上がっていない。
マクラーレンの最後の勝利は2012年のF1ブラジルGPでのジェンソン・バトンの優勝まで遡る。

2017年シーズンのスタートでもホンダのF1エンジンはトラブルが多発。
ドライバーのフェルナンド・アロンソはホンダを声高に非難し、
今年F1フル参戦するストフェル・バンドーンも失望を口にしている。

エリック・ブーリエも、
マクラーレンが造り上げたMCL32のシャシーには何も問題はないと主張している。

「エンジンがメルセデス、フェラーリ、
そしてルノーと戦えるようになるかどうかは私にはわからないが、
いいエンジンさえあれば、我々は競争力を手に入れることができるだろう」
とエリック・ブーリエは AS にコメント。

仮に2015年にホンダと組まずにメルセデスエンジンを使い続けていたとしたら、
現在チームがどのようなポジションにいたかと何回くらい考えたかと
質問されたエリック・ブーリエは「2~3回だと言っておこう」と笑いながたコメント。

その場合は、
マクラーレンがレースで勝っていたかと質問されたエリック・ブーリエは次の用に述べた。

「そう思う。我々は再び勝っていただろうね」
--------------------------------------------------------------------------------
この条件で、仮に考えると、ドライバーは、JBとマグヌッセン
多分14年ぐらいから、ホンダがスポンサーしていて、人材確保に動いていたので、
この活動も止まる

もちろん、ワークス体制を望んだ、ロンデニスの関与は無になるので

2014年の車体の延長開発です



あれ?よく見るとリアの取り回しMCL32に似ているような
まぁサイズなどは違うけど

ノーズ処理なども、似ている・・・
技術陣、進化してないのでは・・・

-----------------------------------------------------------------------------
MP4-29は2014年レギュレーションに沿う形で、細長く伸ばされたフロントノーズが特徴的である。

また、フロントサスペンションは、前年のMP4-28が採用したプルロッドサスペンションをやめ、
プッシュロッドサスペンションに戻している。

最大の特徴はリアサスペンションの後方アームの形状で、
通常は楕円形の断面をしているが、
MP4-29は立て板の様に上下に膨らんでいる(通称「ブロッカー」)。
これはレギュレーションで禁止されたリアウィング支持板(ビームウィング)のような
空力的役割を果たし、
低速時のダウンフォース増加と高速時のドラッグ削減を狙ったものとみられる。
メルセデス製PUを搭載しながら他の搭載チームに比べ最高速が伸びない症状に苦しみ続けた。

カラーリングはタイトルスポンサーのボーダフォンが撤退したことにより、
赤と白の部分がなくなった。
この年はリヤウィングとサイドポンツーンでレース毎にスポンサーを募る方式となり、
Mobil、ESSO、ガルフ・エア、SAP (企業)などが参加、
1戦毎にロゴを変えていた。シーズン後半はSAPがコクピット前部に新たに黄色のロゴを追加した。
----------------------------------------------------------------------------------
この頃は、来年からの技術陣の改革に期待していたのですが、
現状を観ると、元に戻った感じですね

で、この状況で、メルセデスPUの状況を継続・・・

これで、勝てるそうです
こういう発言している段階で、マクラーレンはバカなのだと思います



こういう見方もあるし

下記のような見方もある
---------------------------------------------------------------------------------
マクラーレンはホンダとの契約解消など出来ない。なぜか?
国沢光宏 | 自動車評論家


バルセロナのF1プレシーズンテストでマクラーレンホンダは
パワーユニット不調のため満足なテストが出来なかった。

マクラーレンのホンダバッシングも酷くなる一方だ。
そんなことから「マクラーレンがホンダを切る」というような記事も増えてきている。
けれど、そんなこと出来るワケない。なぜか?

マクラーレンはメルセデスのエンジンを使っていた2014年時点で成績悪く、
メインスポンサーも付かず四苦八苦。

2015年からホンダがメインスポンサーになっている。
ホンダ抜けたらマクラーレンは予算無くなるのだった。
もちろんアロンソの契約金だってホンダから出ている。アロンソが抜けたいなら仕方ない。

なぜマクラーレンは強気なのか? 
契約上、ホンダ側からエンジン提供を断った場合、
マクラーレンに十分な金額が支払われるようになっているためらしい。
しかも契約期間は5年以上のようだ(10年という情報もあるが未確認)。
マクラーレンとしてはホンダを怒らせ、撤退するかエンジン供給を止めて貰った方が良い。

その場合、F1のレギュレーションにより、
ホンダがエンジン供給を止めたなら、
現在エンジンを作っている企業のどこかから(立候補なければ抽選で決まる)、
供給を受けられるようになっている。
マクラーレンからすればホンダからお金が入り、
メルセデスのエンジンが来ることだってあるという美味しい話なのだった。

ただホンダ側が「もうやめた! ごめんなさい」と降参しなければダメ。
だからこそメディアにホンダの悪口ばかり言い、
酷い記事が出るようにしている。

今のような報道ばかりだとホンダ上層部だって
「やってる意味なし! 多少の手切れ金掛かってもいいからやめよう」
という判断を下す可能性だって十分ある。

解決策はないのか? 
もちろんある。辛いし厳しいだろうけど、ホンダが頑張ればいいのだ。

もっと言えば、メルセデスやフェラーリやルノーに出来て
ホンダが出来ないということなどあり得ない--と信じるのみ! 

ここまできたらホンダ全てでF1をバックアップするしかないと考える。
尻尾巻いて逃げるのは最悪の選択だ。

-------------------------------------------------------------------------------
どっちの見方も、的を得てそうです

マクラーレンが、こんな事を考えているなら、縁を切る方がいいと思います
一時的に資金を得ても、改善出来る訳ではないので

なので、この記事のようにホンダには頑張ってもらうしかない
継続の為に
止めた!!って云うのは、損をします

なので、個人的には、出来るかどうかは別ですが、
他のメーカーとも協議して、第二チームを作る
マクとは契約条項の見直し(出来るといいなぁ)
で、第二チームに肩入れする

メルセデスがマクラーレンと縁を切った方法ですね

多分他メーカーは、協力してくれると思います

別にノウハウの提供を求めるのではなく、
第二チームとしての交渉へ協力を求めるだけです
要は、チーム側が希望したら、邪魔しないでねって約束するだけ
多分ですが、他メーカーは、協力してくれます
特にメルセデスは、中傷による、撤退をされる方が、イメージ的には最悪なので

それでなくても、人気が落ちているのに、
15年のRBRに続いて、この状態

苦労しているメーカーが追いつくための余地が無いって話は
あとからの参戦するメーカーが無くなり、F1消滅になる・・・

これを嫌がって、ルールを変えたのですから

アロンソが動いたら、一気に動きが有るかもしれませんね
でも、アロンソの行き先は銀矢しかないんだろうけど

二年連続で、ドイツ人不在って親メーカーが許すのか・・・

この辺は混沌としてますが

やはり三年計画で物事は変化するんでしょうかねぇ

ホンダ頑張れです
もうマクラーレンは実験として割り切って
他チームと交渉だぁ!!

希望は、ジャームスキーの移籍先候補と云われているウィリアムズだぁ
代表が、技術屋のパディロウになるなら、尚更だぁ!!

でも、ドライバーがなぁ
Posted at 2017/03/16 10:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「春鈴鹿」
何シテル?   04/04 11:18
milky_takeです。よろしくお願いします。 大阪に戻って三年目に入りました このまま大阪に永住したいです~(^_^ゞ でも来年度は不景気らしいので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まさに家電・・・ まだまだ乗りなれないけど これからさ
日産 ラングレー 日産 ラングレー
最初に乗せてもらった、家族の車 ネットで画像を見つけるに、味をしめて 探してみました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車?でしたが・・・ トヨタの考えが自分に合わないてのを、実感した車です 不自由 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
最初に買った愛車です くう、ねる、あそぶ のCMのひかれて買いました ドノーマル車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation