• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

あれからそれから

あれからそれから ミッションメンバーブッシュのその後の様子としては、「ウィーン」といった感じの音が室内に入ってくるようになりました。
自分は大雑把な人間なので強化品に変えればこういうのもあるよねと思ってるのですが繊細な人だと気になるのかもしれませんね。

写真はジャッキアップ時の物で限界近くまで持ち上げてもスロープ(といえるほど立派なものでも無いけど)からタイヤが離れませんでした。
これはこれで困ったものです、レゾ外しが出来なくてどうしようといった感じです。
11/1に車高調の取り付けも決まったのでもっと下がるとローダウンジャッキでさえまともに上げられなくなってしまうという事態になりそうです。
これは由々しき事態ですので何か対策を考えなくてはいけないですね。

次のDIYはマスターブレーキシリンダーストッパーの自作、ロングハブボルト+スペーサーで13mmホイールを外側へ、ブッシュ類の強化品への付け替えを考えています。
ホイールのワイドトレッド化は見た目にも関わってくる部分なのでやりたいのですが上記の理由でどうしたものかと。
まずはミミの部分を今の油圧フロアージャッキで上げてからウマをかます場所を考えるべきなのでしょうかね。
そのまま横に置ければ良いのですが。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/24 00:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この日は②。
.ξさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 0:43
こんばんは。DIY頑張ってますね。

ミッションメンバーブッシュ付けると音が聞こえるようになるんですね~。
僕も同じ物を付ける予定なので同じような音が聞こえそうですね。
僕は好きな音楽で誤魔化そうかと思いました(笑)。

車高調、ワイトレなど楽しみですね♪走りも見た目も良くなりそうです。
コメントへの返答
2010年10月24日 0:53
DIYはクルマが自分に近づいてくる感じがして楽しいですよ。

音は入ってきますね、ブログにも書いたように鈍感な自分でも気づくぐらいの音量ですし。
ただ走ってるうちに気にならなくなるのでそんなに大したものでもないのかもしれません。

純正のBBSホイールは照れ屋さんなのかどうにもこうにも奥に引っ込みすぎなのでもっと前に出てきて欲しいですねー。
そうなると今度はサイドステップの交換も視野に入ってきそうです。
2010年10月24日 12:55
こんにちわー!
足跡ペタペタ・・・勉強になりますっ!
またお邪魔しますっ!
コメントへの返答
2010年10月24日 20:11
あいやーどうもー!

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation