• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

殺人的な加速だ

殺人的な加速だ EVCの取り付け、セッティングが終わりました。
最大ブーストで1.42出てたのでオフセット値がまだ調整しなきゃいけないかもしれないぐらいで、それは全開走行が出来るごにょごにょでやるとします。
とりあえずマップは三次元で組んでベース1.20に最大でも+15kPaで組んでいます。
1.35ならまぁ…大丈夫のはず。

さてはて、初期設定の試走の時に0.52kPaしか出てなくて「なんだこれは…俺のインプレッサの加速じゃない…」と0.5病の恐ろしさを感じました。
調整を済ませてからの加速感は今度は「うわなんだこれ…恐ろしい加速だ…!」とビビってアクセルを戻してしまうほどでこれは…すごい…!
3500を超えてからブーストがかかっていたのがもう少し下から掛かるようになったので立ち上がり時に効きそうですね。
チューニングが進むとこれ以上早くなると言われてもそうなったらもう扱いきれるかどうかと思ってしまいます。
次は足回りのチューニングを進めよう、うん。

ああ、EVCに関して一つ問題が。
コイツの本体を真正面から取ろうとすると綺麗に反射して誰コイツな心霊写真が出来上がりやすいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 23:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

税金みたいなもんだけど・・・
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 9:05
「このインプレッサなら出来るのだ。調子にのっている1BOXを、鼻で笑いながらチギれる・・・・・・・・・ぐっ!・・・・・・・・死ぬな、このままでは!!」

ですね、わかりますともww
コメントへの返答
2011年6月19日 9:40
「このインプレッサの性能を持ってすればどんな軽もチギれる。だが、弱点はある。ドライバーが生身の人間であるということだ」

ということです、ドライバーがビビります。
2011年6月19日 21:18
うわ~、そんなに効果があるんだ~!((゜д゜;))

僕も妙に煽ってくるヤツを置いてけぼりにしたいですw
再来月辺りに狙ってみようかな~^^
コメントへの返答
2011年6月19日 22:11
実際のところ、本当に効果があるかはわかりませんよ(!?
一度パワーが落ちたのを体験した後、元に戻ったのを勘違いしたというのもあるかもしれませんし。
インプレッサは元々踏んでくととんでもない加速をしますしね。
SシリーズのECUは量産のとは少しマップが違うという話もありますし、これは絶対に入れた方がいいよ!とは言えないものです。

S203の馬力なら煽ってくる相手に対して前さえあいてればチギれるんじゃないかと思うんですが^^

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation