• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

サイドブレーキシュー交換

サイドブレーキシュー交換今日はかずきSTIさんに手伝って頂いてサイドブレーキシューをBRIG製のに交換しました。
毎度手伝って頂いて、ありがとうございます。
Cリングがやたら硬くて強敵だった…ペンチを駆使して、ドライバーをねじり込み、内装剥がしで無理やり押し上げたりしながら引っこ抜けました。
先に助手席側を組み上げたのはいいのですが、片側しか動作してないのでミスったかなと反対側を観てみるとやっぱり合ってて変な動作だなぁ、という感じでした。
あのサイドブレーキじゃ効きが悪いと言われてもしょうがないですね。
外したリアローターを見てみると、裏側の当たりが左右共に変な感じになってました。
次は…オーバーホール?バックプレートがあるから経過を観察できないのはちょっと困りますね。
一緒にブレーキのエア抜きをやったのですが、これの効果が大きくて踏み始めからブレーキが効くようになりました。
というか出したフルードが濁ってるわエア噛んでるわで、交換して正解でしたね。
…ここまで書いて、フルードの代金を払うのを忘れてました、すいません。今度払います。

相変わらず異音が出てるのですがこれは一体何なんでしょうね。
アクセル入れてる間だけキ…キキ…というかピ…ピピ…というか、金属が擦れてるような音が。
ハブは揺らしてみてもまだ大丈夫そうでしたし、これだと思うところがないのが困ったものです。

そういえば変えよう変えようと思っていたリアデフオイルがまだ変えてなかったので、今度シロクマに行って交換してもらうかなと思っています。
ついでにサイドブレーキシューの調整もやってもらえればなーという甘い考えも…。
Posted at 2012/10/21 19:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

ご無沙汰しています

ドーモ、生きてます。
今まで何をしてたんだと言われば…うん、まぁ色々と忙しかったものでハイ…。
サイドブレーキシューも届いて、ピンも受け取ってきたので今週末にかずきSTIさんとこで作業を予定しています。
予報を見る限り今日明日ぐらいで雨が止んで日曜は晴れそうなので良かったです。
しかしいよいよ異音がハッキリ分かるぐらいになってきたなぁ、締め直しで消えたらハブですねこれ。

カーナビ代わりに、PSPにMAPLUSを入れてるのですが元がゲーム機である故に車載しておくわけにも行かず電池も切れてしまうのでそろそろちゃんとしたポータブルナビを買おうかなぁと考えてます。
候補としてはAVIC-T77だったのですがGorillaCN-SP710VLの方がレビューを見る限りよさそうなのでそっちにしようと思ってます。
一番重視したいのは渋滞情報をキャッチしてくれることなので5インチのCN-SP507VLでもいいかなーとかも。
車載してどんなもんか見比べられればいいのですが…紙でも切って測ってみますかね。
Posted at 2012/10/18 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

どうなるどうする

28日に作業を予定していたのですが、未だにサイドブレーキシューが届かない…。
在庫がなかったのかなぁ、参ったなぁ。
届かなかったら…延期、ですね。はい…。

IDIのブレーキフルードが昨日注文して今朝届いたのですが、中身を見てはっと一息。
500ml缶だこれ…。
ブレンボのフルード交換って500mlで足りるのかな?ホース買えたときは2l使ってたからこれじゃ足りないかも。
どうしようもう一度注文するかなぁ、コックピット和光と新座にあるショップが取り扱い店舗だからそっちに行ってみようかな。
足りるのならそれに越したことはないですが、うーん。
Posted at 2012/09/25 09:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

AEON

部屋の整理ついでに、とりあえず売れればいいかなーと思って出品した車高調が諭吉さん3人になってくれました。
クロネコヤマトまで運ぼうとしたらちょうど豪雨にあたってエライ目に会いました…。
臨時収入をどう使うか、と考えてBRIGの商品券を年内に使わないと期限切れになってしまうのでサイドブレーキシューを買おうと思っています。
割引券は送ったのであとは着払いで物が来るのを待つのみです。
あとディーラーに行って割りピンを買ってこなくては。

異音が出てる、と前に書きましたがやっぱりハブのような気が…。
ハブがぶれてローターがパットに擦ってる…のかも。
今度ブレーキシューを変えるときにアクスルナットを増し締めしてみようと思います。
それでも延命にしかならないのでアタリだったら交換せねば。
Posted at 2012/09/15 22:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

這いスピード

ハイスピードスラローム第4戦、タイムアタック2回目。
タイヤはフェデラル595RS-R、前後共に空気圧2.3。
減衰は前回通りF20R17。
一回目はミスコースで記録なし、三回目は雨のため流して走ったのでこれだけしかマトモなのが無いです。



社長曰く、前よりも踏めるようになってきてるらしいですがまだまだですね。
今回自分の課題だったシフトを使うのが前よりもできてたのでそこは良しとします(1速は一般道でもいくら練習しても入れられなかったですが…)
motoki@赤GDBさんの動画を見てるとスタートからバックストレート終わりまで自分よりもギアが一段高いみたいなのでまだ踏み切れてないのかな?(自分はバックストレート終わりまでで3速ギリギリになる)
うむむ…もっと精進せねば。
Posted at 2012/09/03 23:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation