• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagayaのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

決着

決着今日はかずきSTIさんのところへ行って、前回出来なかったリアのバネ交換をしてきました。
HKS純正(10kと聞いてたのに7.0って書いてある…)からSwiftの8kへ。
HKS公式ページだとバネの長さが220だったのですがどう見ても実物のが長い…、8インチじゃ短すぎた…。
9か10インチのやつを買うのが正解でしたね、長さが足りなさそうなのでヘルパースプリングはそのままで、Swiftバネ側にAPEXのスラストシートを挟み込んでやりました。
上側がアッパーマウントに入らなかったのではさみでチョキチョキして内径を広げてやらんと入らなかったです。
フロントは車高が高くなったのでリアも上げてみたら見事に変な車高になってしまいました…。
なので15ミリダウンさせてみるとちょうどいいとこになりました。


家に帰ってきてから見てもいいトコの車高に収まったのでこれで完成になりますね。
あとはブラケットが緩まないかどうかだけが…。
続けてサブフレームのボルトも前後入れ替えて、正常になりました。
ギチギチ言う異音が少し減ったかな?
遠くなったというか、静かになったというか。
結構気になってた部分なので良い方向に向いて良かったです。
まったく、誰がこんなことを…(自分です

帰り道、色々と調整しながら帰って来ました。

リアからの突き上げがあるなぁ、バネが勝ってるってやつなのかな?
F17R20戻し→F17R15

 ↓

ちょっと跳ねすぎるなぁ、フロント締めてみるか
F17R15→F15R17

 ↓

うむむ… 上手くいかん、こういう時はゼロからやり直してみよう
F15R17→F27R30

あ、これいいぞ。
街乗りならこれでオッケーだというかこれ以上やりようがない。
と言うことで現状ほぼ全戻しになってます。
これでもバネが勝ってるという印象はないですね、Swiftバネの噂通りのしなやかさを感じます。
こっから締めてくとまた変わってくるのかな?F22R25辺りも試してみたいです。
サーキット走行前ですからあまり無理は出来ませんが、ちょこちょこ試してみようと思います。
Posted at 2012/05/18 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいタイヤどうしようと思ったけどフェデラルから595RS-RRなんてのが出るのね、これにしようかな。」
何シテル?   06/30 18:42
Asagayaです。 2010/08に念願のインプレッサが納車しました。 久々のマニュアルなのでまだ動きがぎこちないですが、ずっと憧れてたクルマなので、末永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 234 5
67 891011 12
1314 151617 18 19
2021 2223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

怒リングはじめました!? プロジェクターヘッドランプ導入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 22:48:15
時が経てば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 16:47:58
リアデフオイル交換 (作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 22:55:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待望のマイカーです。 これから弄り回して楽しんでいこうと思います。 出た当初からずっと憧 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation