• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

蒼き流星SPTレイズナー メロスのように-LONELY WAY-

蒼き流星SPTレイズナー メロスのように-LONELY WAY- やっぱ男の子ですので昔はロボットアニメを良くみていました。ガンダム世代ですが、もっとも印象に残っているのが、蒼き流星SPTレイズナーで、その世界観やロボット(SPT)の動きが特徴的で厨二病の僕の心をとらえて放しません。

当時録画予約すら面倒だったVHSのビデオデッキで毎週予約設定をし、部活から帰ってはうがい手洗いもそこそこに、巻き戻しては(テープなのでw)再生ボタンをぽちっとなー





そして流れてくるのは 
メロスのように -LONELY WAY- 
歌 AIR MAIL from Nagasaki
作詞:秋元康 作曲:中崎英也 



当時、おニャン子やとんねるずなどで破竹の勢いの秋元康の作詞に多少の違和感を抱きつつも、今となってはストレートな表現に好感も持て、男性3人組ユニットAIR MAIL from Nagasakiのメロウな歌声と、中崎英也の透明感ある曲と、そしてTV版はサビ直前にその日その日のストーリーダイジェストを曲中に埋め込む斬新な演出(上記ではブルーレイBOXのCM部)も相まって、僕の中では30年不動のアニソンNo1となっています。

SPTとはSuper Powered Tracer(例えるならモビルスーツ)の略で、こいつの特殊自己防衛プログラム(同暴走モード)に”V-MAX”というものがあるのですが、スポクロボタンを押す時は
「レイ(SPTの呼び名)!V-MAX発動!」を
「ケイ(ケイマン)!V-MAX発動!」と、厨二発言をリアルに行っていますw

また、主人公アルバトロ・ナル・エイジ・アスカも魅力的であり、ダグラムよりも軽くガンダムよりも判りやすいストーリーでいい塩梅の作品だったのですが、スポンサー事故で放送が打ち切りとなった、悲運の作品です。

永久保存版にしたかったVHSの録画ビデオも、父がA○をダビングし大切なレイズナーが重ね撮りされ、あられもない姿になっていたダブル悲運の名作でした^^;

内容が散漫してしまいましたが、名曲名作です!男の子なら(女性も?)是非!!

メロスのように -LONELY WAY- フル
ブログ一覧 | アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/08/24 08:43:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

紀勢。
.ξさん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

0513 閲覧注意⚠️🐌 💩◎ ...
どどまいやさん

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピアストリ三連勝かーアンガーマネジメントはF1でも有効だな。角田は入賞が精一杯とあと若干プレッシャーに弱いかな…」
何シテル?   05/05 06:42
ノンストップダンサーです。 走ることが何より好きです、時にハードに、時に優しく、風、光、音、匂い、温度を感じながら。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KARO SISAL シルバー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:26
トランクオープナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:20:37
KARO SISAL ホワイト/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:42:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後の車かなーRSにしてよかったと思う。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後のピュアガソリンロードスター?ってことで990Sにしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター買いました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライビングを教えてくれたいい車でした。 8年10万キロお疲れさま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation