• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

オーディオ アンプ発注 Accuphase C-2900 A-48

オーディオ アンプ発注 Accuphase C-2900 A-48 A級が好みかAB級が好みか試聴してきました。

試聴機器は
プレイヤーAccuphase DP-750 DP-570
プリアンプAccuphase C-2900
パワーアンプAccuphase P-7500 A-48
スピーカーB&W 803D3

結論からいってP-7500が好みでした(;´д`)
A-48に比べ駆動力がありまず出音が違います、一音一音の掘り下げはA-48のがありますが、音場の広がりや弾むような女性ボーカル、コーラスの変調、低音の締まりなどはP-7500がよく、どんな曲でも平均して鳴ります(平均点が高く90点とかです)
一方A-48はよりしっとりと聴かせるアンプでやや音場は狭くなるものの、バイオリンや楽器の胴鳴りがふくよかに、面で迫るP-7500に対し個々の質で聴かせるといった感じでしょうか。心配していた駆動力不足や発熱はなんら問題ありませんでした。

次に同一条件でプレイヤーの違いを聴いてみましたが、クラシックを聴くなら断然DP-750で、逆にそれ以外なら570でも十分といった感じでした。クラシックでの違いは奏者が弦を弾く、息を送り込む前の【間】が違いボキャブラリー乏しく上手く言えないのですが【溜め】や腕から指先を通じて楽器に伝える【想い】のようなものが違っていたように思います、なんとなく笑


最終的に発注したのは
プリアンプC-2900とA-48です。


好みは断然P-7500だったのですが、自宅でこのパワーと音場を制御するのが難しく感じたことと、あとは純粋にプリをグレードアップしたことによる予算不足です。ただ最近はクラシックを聴く比重がかなり多く8割程となってきたこともA-48にした理由のひとつです。

となるとプレイヤーは750がいいのですが、予定外のスピーカーを買ったのでしばらくお預けですね(^_^;)満身創痍のIKEMIにまだまだ頑張って貰うことにします!(トレーが出てこないけど(;o;))



ブログ一覧
Posted at 2022/11/20 18:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年5月のトミカ増車(*´∀ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@8778パパ さん
はい!よく頑張ったと思います。明日これで頑張って仕事いけます!」
何シテル?   05/18 23:47
ノンストップダンサーです。 走ることが何より好きです、時にハードに、時に優しく、風、光、音、匂い、温度を感じながら。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KARO SISAL シルバー/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:26
トランクオープナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:20:37
KARO SISAL ホワイト/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:42:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後の車かなーRSにしてよかったと思う。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最後のピュアガソリンロードスター?ってことで990Sにしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスター買いました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライビングを教えてくれたいい車でした。 8年10万キロお疲れさま!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation