• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月13日

2023 九州ツーリング 10日目

2023 九州ツーリング 10日目 阿蘇はツーリングのメッカですから、ここを走らないと勿体ない。
まずは阿蘇山の御釜を見学に。
218号から265号線に繋ぎ、325号線に入って山頂アタック。
阿蘇山公演道路の通行には、通行料200円と呼吸器系の疾患が無い事がチェックされます。また、中岳の活動状況によっては、上がれない事もあるみたいです。
駐車場からそれ程歩かずに、御釜を観る事が出来ました。

そして山を下りミルクロードを走り、大観峰はチョット覗き
この辺りの峠道を走り尽くそうか、例のカレー屋さんに顔を出そうか?
それとも島原へ向けて移動しようか?チョット悩みましたが、
ここは島原方向へ移動することに。
此処で素直に最短ルートを選べばよいのですが、
212号をフォローし、日田市側からアプローチをしてみようと考え、
わざわざ遠回りをするわけです。
走りながら、今日の昼飯は何にする?
熊本の名物と言ったら、、、、、馬刺しだよな。
馬刺しを食べられるところを探しながら、国道を進むと有りました。
お肉屋さんの隣に併設された上品なお店。
お品書きも店頭に出してあり、目ん玉が飛び出ない事も確認できました。

ボリュームも味も、大満足。今回のツーリングで一番の御馳走となりました。
そしてこのルートを選んで本当に良かった(笑)

さて、ここから島原方向へ、どうやって入っていくか?
そして今夜はどこに宿営地を取るか?
佐賀県ってキャンプ場の情報が少ないんだよなぁ。
最悪、駅近のビジネスホテルとか、快活クラブとかか?
なんて事も考えながら走っていくのですが、
16時を回ると流石に、現地受付時間の問題も有るので
「道の駅おおき」で一休み。Webと電話での宿営地探しに掛ります。
上手くヒットしたキャンプ場は大牟田市。
ナビに案内させると、結構戻る事になりそうですが、
野宿や快活クラブよりもキャンプ場で夜を明かしたいですから、
贅沢は言えません。

そしてたどり着いたキャンプ場は当たりでした。
受付の尾根遺産が非常にホスピタリティーにあふれており、
施設の説明も丁寧でしたし、何よりテントサイトの情報として
明日の朝、日陰になっている時間が長いエリアも教えてくれたのです。
これって、目覚めもそうですが、撤収作業が日陰で出来るので、
このくそ暑い時期にはとっても有難い情報なのです。
また、車両の乗り入れはNGだけれど、バイクなら良いですよと、
有難いお言葉と、アドバイスを元にベースを設営。

今夜もキャンプ場貸し切りで、夜を迎えたのでした。

本日の走行距離248km
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2023/09/13 22:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023 九州ツーリング 11日目
東次さん

2023 九州ツーリング 9日目
東次さん

オートキャンプ第35回@小国町
Kaz@VABさん

CRF250ラリー オーナーズクラ ...
bswingさん

LEXUSオーナーの皆様へ
LーLIFEさん

カブキャンの… -2023.06. ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年9月14日 4:30
この馬刺し定食は、美味しそう!!!
コメントへの返答
2023年9月14日 5:02
馬刺しも小鉢も美味しかったですよ~。ここは
また行きたいです。

プロフィール

「取り敢えず乗ってみる http://cvw.jp/b/891877/47761451/
何シテル?   06/03 23:13
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation