• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

GT4で最初に向かったところ

GT4で最初に向かったところ
車やバイクが納車になった時、一番最初は何処に向かうのか? 納車のタイミングもあるでしょうけれど、新車ならば「慣らし」もあるでしょうし、 中古車でも車のフィーリングを感じるために少し長めに走ったりするんじゃないでしょうか? V7の時は鈴鹿方面、ルーテシアも同様でした。 Dukeの時は土曜日の午後 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 07:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2017年01月12日 イイね!

疾風スプリンター

疾風スプリンター
今年のエンターテイメントネタなんですが、 1本目は「ブラックファイル」 製薬会社の薬害問題の秘密を暴く、野心が燃える弁護士のお話です。 アンソニー・ホプキンス アル・パチーノ イ・ビョンホン 等々の役者が脇を固める社会派サスペンス。 と期待して行ったのですが、先が読めちゃう展開で 期待が大きかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテイメント | 日記
2017年01月11日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー
「希望ナンバーなんだけどさ?」そんな相談を受けました。 相談しないと決められない希望ナンバーって何? そもそも「この番号」ってのをリクエストするものじゃないのか? 極めて不思議な感じでしたが、「2桁の数字だとバランスが悪くないか?」と ホント好きにしてくれ(笑) 私のエリーゼは希望ナンバーで登録 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 23:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年01月10日 イイね!

東京オートサロン2017

東京オートサロン2017
今週末幕張メッセで開催される 東京オートサロン2017 私も足を運ぶ予定ですが、 招待券1枚をプレゼントできますので、 ご希望の方はメッセージを!
続きを読む
Posted at 2017/01/10 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング イベント | 日記
2017年01月09日 イイね!

新しい車のお披露目

新しい車のお披露目
2016年12月26日にルーテシアが、我が家から車屋さんの元に嫁入りし、 程無くして新しい車が我が家にやってきました。 ルーテシアのお別れに際し、多くの方から「次の車は?」と聞かれましたが、 新しい車の話は年が明けてからと決めていましたので、 やっとお披露目のタイミングとなりました。 新 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 13:49:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2017年01月08日 イイね!

ルーテシアのパーツ その7

ルーテシアの最後のパーツはホイールです。 モーテックの ニトロと言うモデルで、 ルーテシアの交換用としては結構ポピュラーだったと思います。 インセットの数値は純正と若干異なり、外へ出たと思いますが、 実用上の不便は感じませんでしたし、 操安性についても、私がFSWで自己ベストを出していますので 全 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 23:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月08日 イイね!

ルーテシアのパーツ その6

ルーテシアのパーツ その6
ルーテシアのパーツもいよいよ残り少なくなってきました。 残りはいよいよあと2つ。そのうちの一つがエアフィルター。 グリーンフィルターです。 リプレイス用として手配し、そのうち交換と思っていたら 車の方が先に無くなってしまいました。 当然ですが新品未使用です。 メッセージにてご相談いただければと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 02:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月07日 イイね!

ルーテシアのパーツ その5

ルーテシアのパーツ その5
今回は誤解を招いてしまいそうです。 実は写真を撮っていないので、間違えないでほしいのですが、 サムネイルのパッドに交換したことで、外されたノーマルパッド。 こちらがお譲りするパッドです。 慣らしの間しか使いませんでしたので、 殆ど新品と残量は変わりません。 純正はフェロードのDS2500だったと ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 02:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月05日 イイね!

ルーテシアのパーツ その4

大物の後だけに一寸ショボくなります(笑) まずはサーキット走行派の人に。 4点ハーネスを締めたときピーピーとうるさい警告音 あれをカットしてくれる優れもの(爆) こいつを挿しておけば、警告音はもうなりません。 集中力アップでタイムアップ間違いなし! こちらはお嫁入り先が決まりました! ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 22:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月04日 イイね!

ルーテシアのパーツ その3

個人的にはこのパーツが目玉かなと思っていますが、 モモのボスとクルーズコントロール変換ユニット、 エアバックキャンセル用抵抗のセットです。 このパーツはrx93hideさんが作られたもので、 実に上手くそして綺麗に仕上げられています。 ルーテシアは純正ハンドルにクールーズコントロールスイッチが ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「25年 北海道旅13日目 http://cvw.jp/b/891877/48624328/
何シテル?   08/28 18:41
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation