• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

スクーターコート

スクーターコート先日パーツショップのウインターセールで全品10%offが行われていました。
私が購入を悩んだのはスクーター用のレインコート。
私は駅までの足にスクーターを使っているのですが、
帰宅時に雨に降られることもある訳で、
レインウェアはリアのBOXに装備しています。

ただ、このレインウェアはバイク用ではありませんし、
マシてスクーター用に特化している訳ではありません。
レインパンツを履いて、上着を羽織るわけですが、
ここで問題は、冬の時期はコートを着ているので
コートのすそを全部パンツに入れないと、
上着で覆いきれないコートのすそが大変な事になります。
また、パンツ側も、革靴を履いたまま脚を通すのですが、
インナーメッシュに踵が引っかかる事度々。
雨の中でサクッと雨具を装着できないのはなかなか辛い。

スクーター専用品を買うかどうか、迷っていたわけです。
でっ、結局その時は導入見送りとしたのですが、
別なショップで20%offで売っているのを見つけちゃいました。
少々迷いましたけれど、やっぱりこれは買いですよね。

キャンペーンでスパッツが付くタグがぶら下がっていましたが、
数量限定の文字もあり、特価品となったので
正直期待はしていなかったのですが、一応店員さんに訊いてみると
スパッツの代わりにブーツカバーがもらえることになり、
お得感マシマシとなりました。

早まって買っていなくて良かった良かった(爆)
Posted at 2018/12/16 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2018年12月16日 イイね!

冬ごもり

冬ごもりついこの間までは暖かい日もあったのに、
めっきり寒い日が続くようになりました。
こう寒い日が続くと、心配なのがバッテリーです。

特にリチウムイオンバッテリーを使っているエリーゼとDuke
「乗ろうと思ったら上がっていた」は避けたいところ。

エリーゼは1週間以上乗らないのなら、ターミナルを外すように
納車の時言われていましたので、こまめにカットしていますが、
Dukeはそのままでの運用をしています。

PCXでの運用が多く、Dukeの活動は寒い時期は激減ですから
バッテリーを外しておくことにしました。
リアシートを外せばすぐアクセスできますので、
復活するのも簡単ですから、
一手間を惜しまずにバッテリーを長もちさせたいです。

Posted at 2018/12/16 00:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DUKE | 日記

プロフィール

「マッドマックス フリュサオ http://cvw.jp/b/891877/47759819/
何シテル?   06/03 01:09
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:48:14
エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
私の所有する乗り物のなかで、最も格好良いと思っています。 バイクは空冷、そしてシングルか ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation