• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

ソフトクーラーバック

ソフトクーラーバックキャンプ用にコンパクトなソフトクーラーバックを買ってみました。
小振りなサイズの物ではISKAとmonbellがあるのですが、
どの程度の保冷力差が有るのか判りません。
馴染みの店員さんに尋ねても、どちらも歴史もアリ支持さ入れているため、
恐らくは大差ないとの事で、ちょっとだけサイズが大きく、
お値段も控え目なISKAにしてみました。こっちの方が色味も好みでしたしね。
私の場合、ツーリングキャンプでの活用が主となりますから、
プラスチックや金属性の大きなサイズの物は今のところ不要で、
出先で、缶ビールを調達した時などの保冷がある程度できればOKです。

もっと簡易な100均などのクーラーバックも試してみたのですが、
これは流石に薄く畳めるメリットは有れど、期待できる性能ではありませんでした。
一度冷媒代わりにガリガリ君を使った事もありましたけれど、
ガリガリ君ももみるみる溶けちゃう。
スタンレーのクーラージャグはなかなか優秀みたいなので、
これに氷を詰めておけば、氷を冷媒として使えるかもしれませんので、
今後の運用に期待です。
Posted at 2022/04/05 23:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年04月05日 イイね!

サイドバックを新調

サイドバックを新調今年もちょっと長めのツーリングを考えているのですが、
問題が一つありまして、昨年北海道ツーリングで使ったサイドバック。
実はちょっとしたヘマをやらかして、右側の底面に大きな穴が開いています。
そう、マフラーに接触しちゃったんですね。
底板代わりに雑誌を下敷きにすれば、積載物が落ちる心配はありませんが、
雨水の進入とか、やっぱり気持ちの良いものではありません。

そこで、新たにサイドバックを手に入れちゃいました。
MotoFizzのMFK-249と言う片側20Lのシェルケースです。
これなら容量は十分ですし、樹脂カバーやベルト付きで型崩れも無さそう。
今までの物に比べ、前後長は短くなりましたが、厚みを増して容量を確保しています。
ここは長物を積むつもりはありませんので問題なし。
そしてインナーポーチが付いており、これが防滴仕様。
別売のレインカバーを用意すれば、雨対策も完璧に思えます。
細々した処に工夫があり、縫製もしっかりしており造りは良好。
流石に日本人ユーザーに鍛えられたブランドで、
今までの使っていた安物と比べちゃいけませんね(笑)

GWのツーリングに早速使ってみたいと思いますが、
たった一つ難点があり、普段使わない時、このサイズは置く場所に難儀します。
40Lの容量って、ポリタンク2個分級ですからね。
しかもシェルはポリカーボですから、保管中は紫外線をできるだけ避けたい。
届いた際に入っていた段ボールを活用するにしても、このデカさはちょっと悩ましい。
なんとかしまう場所を確保しなくっちゃ!
Posted at 2022/04/05 00:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記

プロフィール

「クロスカブのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/891877/48574030/
何シテル?   08/01 00:02
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation