• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

ニーパッド

ニーパッドルノ夫さんのブログで紹介された私のエリーゼのパッド。
ちょっと判りにくいかも知れませんが、
サイドシルに暑さ1cmの硬質スポンジを6枚重ねて張り付けています。
当初は4枚だったのですが、もう少し厚みが欲しくなり2枚追加しました。
エリーゼのシートはノーマルのままなので、このくらいの厚みで足を固定した方が
運転は楽になります。
左足はセンターコンソールに薄いスポンジを張り付けていますが、
こちらももう少し厚みが欲しいので、追って加工するつもりです。
Posted at 2012/10/11 23:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年10月10日 イイね!

タイムスケジュール発表

タイムスケジュール発表Journées passion Renault Sport 2012 のタイスケが発表になりました。



13:00:現地集合

13:15:メンバー紹介

13:30:コース説明・オリエンテーション

14:00:サーキットプログラムスタート

16:50:モータージャーナリスト石井 昌道さんを交えた、ルノー・スポールドライバー&メガーヌRSプロダクトマネージャーと、参加者全員の座談会

17:30:記念撮影・解散

ってな具合です。
メンバー紹介はスタッフサイドの紹介ですよね。
参加者は大半が知り合いと思われるので、紹介要らないし(笑)
気になるのはサーキットプログラムがどんな物なのか?
初心者の方も居るでしょうし、袖ヶ浦を走り込んでいる方も居るでしょう。
2時間半くらいの枠と思いますから、走りっぱなしはあり得ませんし、
20名と言う人数を考えると2班に分けて座学と走行の
少人数制スクール形式でしょうか?
本国ではどんなプログラムなのか、気になるところです。

メガーヌRSプロダクトマネージャーとの座談会は、
メガーヌユーザーにとっては楽しみでしょうね。

後はお天気だな!頼みますよ○○○さん(笑)
Posted at 2012/10/10 22:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月10日 イイね!

どんなお味?

どんなお味?先日RACに行ったおり、特価のこいつを買ってみました。
一昔前は良いオイルブランドと評判でしたが、最近はとんと噂を聞きません。
私自身も使った経験が有りませんので、良いのか悪いのか
まずは使ってみようかと。

と言っても投入するのはバイクの方です。
普通のバイクはエンジンオイル兼ミッションオイルなので、
ちゃんと2輪用を使うのがセオリーですが、
私のモトグッチはエンジンオイルとミッションオイルは別なので、車と同じオイル選択となります。
しかし、私の普段使う4輪用MTオイルは75W-140。
こいつをバイクに入れても問題ないと思いますが、
ここは純正指定粘度で別ブランドを試してみようかと。

果たしてどんなフィールになるのか?
期待しない方が良いだろうなぁ~~
Posted at 2012/10/10 00:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年10月09日 イイね!

新聞のF1

昨日の日本GP
小林可夢偉選手の3位お立ち台。
素晴らしい結果を今日の新聞各紙はどう扱うのか?
朝日新聞 社会面とスポーツ欄 
 モータースポーツは取り上げないので、ベタ記事扱いかと思ったけど紙面を割きました。
産経新聞 一面とスポーツ欄 一面はテニスの錦織君一緒に掲載
 割とF1の記事は出るので、特別感はそれ程でもないかな
東京中日新聞 一面、二面、裏二面
 F1と言えばトウチュウ しばらく見ない内に普通のスポーツ紙になっちゃった?

他の扱いは確認していませんが、各紙とも紙面を割いたのは
日本GPで日本人がお立ち台に上がったからですよね。

もっともっと盛り上げてくれ 可夢偉!
Posted at 2012/10/09 00:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月07日 イイね!

雨で狂う歯車

雨で狂う歯車今日はFSWでヒーロー養成の日
但し「晴れたら限定」のミッションです。
前夜からの雨は明け方に上がるハズですが、
相変わらず降り続いています。
「ってことは中止だな」と高鼾を決め込みたいのですが、
西から快方に向かうセオリーを考えれば
FSWに向かわないと不味いです。
しかしFSWへ向かう道中、天気は一向に回復の兆しがありません。
FSWに着くも、雨は相変わらずでとても走る気にはならず、
結局養成したのはヒーローでは無く食いしん坊でした。

大井松田にある「三味」というルノ夫さんお勧めのレストラン
ここで、オニオングラタンスープとビーフシチューを堪能。
全員運動もせずに満腹とは!
秋の健康診断が恐ろしいです(笑)

昼食後流れ解散となった私は、ユルユルとRACへ向かい、
小物を調達して止せばよいのにDラーに行ってみる。

一応新担当者の顔合わせも必要でしょうし、
21日の情報が有れば貰おうと。

しかし、エリーゼで行ったのが不味かったのか
誰も出てきません。
ショールームもガラッとして人が居ない。
撤収です。
ホント相性が悪いわ(笑)
Posted at 2012/10/07 23:06:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「熊よけスプレーでビジネス http://cvw.jp/b/891877/48569721/
何シテル?   07/29 01:11
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation