
私は舞台を見に行くのも好きなんですが、
今年は年の瀬にRENTがやってきます。
東宝での日本人キャストでは無く、海外からの日本公演。
当然初期のメンバーは居ませんが、
本場の舞台で鍛えられているキャストの歌唱には期待しちゃう。
そしてもう一つは秋口に開幕する「ミス・サイゴン」
一度見たいと思い、強行観劇をしたのは2012年8月でした。
芝居は同じ演目でも、キャストが変わることで繰り返し楽しめる。
なので今回はしっかり2回は観たいと思っています。
しかし、10月分の先行予約の日程に気が付くのが遅れ、
取り敢えず11月分だけ予約を入れ、抽選結果に期待します。
10月分は発売初日にアタックして何とか確保したいところです。
その予約日は7/17でした。
正に耐久号のアライメントを取っているその最中、
私はひたすらスマホをリロードし続けます。
ID、パスワードの入力画面を呼ぶために、
発売開始10時の手前でアクセスすると、
「本日は発売初日なので、この時間はアクセスできません」との表示。
10時になった瞬間に「只今の時間は、大変込み合っており、、、、」
全然繋がりません。
スマホが段々熱を持ってきます。
バッテリーは徐々に残量が減り始め、90% 80%って
流石にこれではつながった時にはバッテリーが落ちてしまうかもしれません。
少し間を置いてアクセスしてみると、やっぱりダメです。
相当に激しいチケット争奪戦のようです。
発売開始から1時間を過ぎても似たような状況の中、
あっ、ヒットした。ID画面に繋がりました。
がっ、軒並みどの日程も残り席数は△表示。
希望の日程に入ると、席を選ばせてもらえません。
「S席ならここ」自動的に指定いされてしまうのです。
取り敢えずその席を1つ確保して、
再び別日程を抑えるべくアクセスる
つっ、繋がらない、、、、、
流石にピークを過ぎたのか、しばらくの繰り返すことで繋がったのですが、
良席はドンドン消えていきます。
結局疲れ果てたこともアリ、2席目の確保はやめることにしました。
元々この手の面倒くさいのが嫌いなので、
エンターテイメント系の回数が伸びないんですけど、
何とかなりませんかねぇ~
Posted at 2016/07/20 01:02:35 | |
トラックバック(0) |
エンターテイメント | 日記