• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東次のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

今年の締めくくりの一戦

今年の締めくくりの一戦「今年もあと僅か」なんて言葉で、仕事に追い立てられていますが、サーキットへ足を運ぶのも、年内は後2回。
1つがアイドラーズゲームスの4時間耐久レース。
そしてもう一つがアルファロメオチャレンジ&ETCC統一戦

耐久の方はシリーズポイントタイトルを賭けて戦っている!
ほど強いチームではありませんが、
それでも1つでも上位でゴールしたいところ。
私は本来裏方としての参加なのですが、
耐久チームのドライバー衆の中で、
年末故スケジュールが整わない人も多く
リリーフとして走ることになりました。

4時間なので、「3名で行けるじゃん」と思うのですが、
一人当たりの走行時間より、負担するレースコストの方が問題なので、
頭割りの一人として(笑)締めくくりの走りをしてきます。

この時期のサーキットはすっごく寒いので、
それが一番辛いのだけれど、
やっぱレ耐久は面白いんですよ。

綺麗にフィニッシユして良い年を迎えたい。
そんな忘年耐久に行ってきます。
Posted at 2016/12/17 08:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月15日 イイね!

ルールを守って

先日みんカラ管理者から教育的指導が入りました。

「個人同士でも売買目的のようなものもイカン」
とっ言った事でした。
自ら内容の編集をするか、削除してくれなければ
こっちで削除しちゃうかもよ。
と言われ、気が付いたら削除されてました。

この件で管理者にクレームを言うつもりもありません。
ルールは守ってこそ、大人ですから。

ただ、このルールをかいくぐっての表現とかをしてみると

ホ別2.5

なんてエロネタチックになっちゃいますよね(笑)
保険代別250万円ですけど(爆)
Posted at 2016/12/16 00:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2016年12月15日 イイね!

理想の3台体制はやっぱり夢物語

理想の3台体制はやっぱり夢物語以前理想の3台体制を考えたとき、
アタック車両 ロータス2-11
ロングドライブ ルノー アバンタイム
ご近所 フィアット500
この3台を理想と考えていました。

現実には
アタック車両 ロータスエリーゼ
ロングドライブ ルノールーテシアとここまでは
微妙に似た路線ですが、
ご近所はアドレスだったりするのがご愛嬌(笑)

これがバイクでは
アタック用 DukeR
ロング用 V7
ご近所用は当然アドレスとなる訳です。
GASGASは一寸立ち位置が微妙ですが、あれはトレーニング用かな?


ただ、さすがにマルチ体制は徐々に縮小方向なので、
エリーゼ放出と思ったのですが、
ここまで気軽に、かつローコストでサーキットを走れる車を手放すと、
完全にサーキット離れしてしまうのではないかと迷い始め、
ロングドライブ用ルーテシアを手放すのもと、考え始めたわけです。

実は今手元に欲しい1台は、Bikeを積めるトランポ。
できれば屋根付きの軽が維持費も安くて良いのです。
この前の軽トラの話もちょっと惹かれましたが
流石に屋根が欲しかった。

もしエリーゼと軽トラの2台体制なら
2シーターミッドシップの2台体制だったんですけどね(笑)
Posted at 2016/12/15 00:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年12月13日 イイね!

ロールケージで命拾い

ロールケージで命拾い先日友人のBさんが事故にあったと。
幸い体の方は大したことが無かったそうですが、
車は全損だったそうです。

事故の概要は、いわゆる玉突き事故でのサンドイッチ。
ただ、車がロータスでしたので、低いノーズが前車の下に潜り込み
あわやキャビンが潰される状況だったそうです。
幸い彼の車には、ロールケージが組まれていたことで、
Fガラスは割れ、Aピラーも押されましたが、
生存空間はしっかり確保されたのでした。
ちなみにエアバックは開かなかったそうです。
ノーズがもぐってしまったからなんでしょうね。

これから年の瀬に向け、忙しないことからの事故も多くなります。
みなさん今からロールケージの準備を(爆)
Posted at 2016/12/13 23:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年12月12日 イイね!

色々悩んでます

色々悩んでます「エリーゼ売却」宣言が一寸ブレていますけど、
ついでにと言う訳ではありませんが、
ルーテシアを手放すことも実は検討してます。
両方同時に手放すなんて、チョット前には想像できなかったけど、
それも「アリ」かななんて考え中。

ただ、はっきりしているのは、私はこの手の売却に慣れていないので、
タイミングや価格に戸惑い「売る売る詐欺」になっちゃいそうです。

売ります→買いますで、パッと動いちゃえば
四の五の悩まずに済んじゃうんですけどね。
私のルーテシアは39千キロと年式の割に距離も出ていませんし
ボディカバー効果で、内装の日焼けも殆どありません。
「値が付くうちに」というもの一つの選択ではないかなぁ~と

欲しい物、やりたいことが多すぎて、困っちゃいます。
Posted at 2016/12/13 00:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「困ってます http://cvw.jp/b/891877/48632733/
何シテル?   09/02 07:45
東次です。よろしくお願いします。 モータースポーツを盛り上げたい!そんな思いで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 67 89 10
11 12 1314 1516 17
18 19 2021 22 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

エヴォーラで参戦決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:25:57
ポルシェ発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:14:52
再びエリーゼを手に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 00:10:24

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
PCXからの乗り換えとなり、通勤とお散歩のミッション担当となります。
スバル サンバー 祝典号 (スバル サンバー)
実は車を乗り換えたわけではなく、リコールでメーター交換となったため、燃費記録の都合上新規 ...
モトグッツィ V7 スペシャル モトグッツィ V7 スペシャル
V7クラッシックに15年乗り、これからの15年をV7スペシャルと共に走ろうと思っています ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
縁有って新たな相棒となりました。 このバイクが再び私に革ツナギを着せる事になるのか? と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation