• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

室井庵のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

蔵出し

 
整理中の写真から未公開を少々


2012年












2013年






























2014年















こうやって見てみると、色んな所へ行っていると実感

これまで撮ってきた写真って、1TBのHDDにおさまるくらい数が少ないのですが、ここ最近・・・いや、今年の写真はは3TBのHDDでは現時点で足りなくなっております(;´Д`)

これも空の乗り物を撮り始めてしまったから仕方のない事なのかもしれない

今後の整理はどの様にしていくのか模索中


やっぱり、不要なものは消したほうが無難なのかな・・・

Posted at 2015/08/01 00:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラとか | 日記
2015年07月26日 イイね!

本日も平常運転・・・

 
ではなく・・・

ここ最近、生活のリズムを考えず行動しているので今朝も遅くの目覚め


 いけませんね(^_^;)


折角の天気

ここは1つ平常運転として

いつもの羽田へ♪




本日は第1ターミナルより

やっぱり

この暑さ

展望デッキには数名ほどしか出ていませんね

チョット見て戻るってな具合で回転率も高い(笑)

小さな機体を撮影すれば


ボディもラインも波打ってます


さて

今日は第1ターミナルとなった理由ですが、単純に悪天候時の運航だったからという理由

晴れてましたが、朝からガスが発生して視界不良でした

第2ターミナルでしたら、離着陸も見れたのですが背景が真っ白の機体を撮っても面白くないと感じましたのでね♪


そんなこんなで

本日は着陸機とタクシングがメイン


先ずは787でも初見のJA829A


ANA STAR ALLIANCE


ガルーダ・インドネシア航空


エバー航空


なんか・・・

当たり前のようにハローキティジェット見れちゃうと有難味が・・・(;´Д`)


普通に見慣れた787


こちらはディズニーシーとのタイアップ機「JALハッピージャーニーエクスプレス」


ダッフィーのイラストが描かれた特別塗装機です


ルフトハンザドイツ航空のボーイング747-8


こちらはちょっと珍しく数少ないANA787-9(JA836A)


普段撮っている機は787-8ネ!

787-9は787-8より60席多くて6Mほど長い機体です


こちらも珍しい特装機、JTAのジンベエジェットです


先ほどのハローキティジェット


1時間ほど駐機した後

あっという間に帰って行っちゃいました


やっぱり、人気のある機体なんでしょうね(^ ^♪



ということで、自分もこれで引き上げ

2時間ほどでしたが炎天下での撮影は流石に辛い(;´Д`)

カメラの重さは今では全く気にならなくなりましたけどね(笑)


NIKON D7200 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

Posted at 2015/07/26 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと? | 日記
2015年07月25日 イイね!

ノンフィクション

 
本日は


OLYMPUS E-M5MarkII + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

深夜2時から行動し夜明け前に目的地へ

この場所から見えるは朝もやのかかった富士の山


そして



トンビがお出迎え♪

本日のメイン機材はこちら


本当は先日の海の日にこちらへ訪れたかったのだが、当日の早朝は曇り、そして前日の疲れもあって今日に延期


本日の主役

NIKON D810 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

こんな鳥・・・いるとは思って無かったんですよね


なにせ、コミックスで見た鳥でしたから架空の鳥かと思ってたんです


でも、ふと気になって調べてみたら、実在する鳥だったんです


その名はアオバト


このアオバトは夏の季節となると、この地、大磯町の海岸へ飛来してきます

目的は海水を飲むため


生態は不明なところが多い鳥です





この海水を飲む行為はアオバトにとって命がけ





なぜなら・・・













これが大磯町で見られるアオバトの波被り♪

こんなことが現実にあるなんて思わなかったんですよね(^_^;)


この日の朝は、干潮だったのでそれほどの波被りは無かったようです

それでも、これが実際に見れるなんて・・・



そして、ここにはアオバトの天敵

ハヤブサがいます


ハヤブサをファインダーで追っかけるのはとても大変・・・(-_-;)

ジンバル雲台の手助けでなんとか追いつけたという状態でした


ハヤブサのハンティング




失敗


あまりの速さに連写が全く追いついてません(;´Д`)

正直、バッファも辛いところ・・・

こういう時にD4sが欲しくなりますねぇ~



2回めのハンティング






ただ、凄いの一言

なかなかこういった光景、めったに見れるものでは無いですね



この後のアオバトは遊々と飛んでました







そして




波被りも(^ ^♪










これぞ、自然の営みですね



NIKON D7200 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

Posted at 2015/07/25 18:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年07月20日 イイね!

7月19日(日) トレッキングオフ

 

土曜日の朝はこちら






眼下に広がるは白馬村


この時点ではまだ大丈夫って確信してたんですよね

でも、駐車場まで登ってみれば・・・



かなりの大雨

この日は八方尾根へトレッキングだったのですが、残念ながら天候不順で中止

代わりの案で美ヶ原へ移動となりました


下へ降りてきてみれば山々はこんな状態



この状態では無理は禁物ですね(^_^;)


道中は道草を♪

匍匐前進中のカマキリ


白樺の木々




今回の参加者は4台/6名


お初にお目にかかるsenbonzakuraさんと娘さん、*Cherry*さん、niiniiさん

そして、今回の幹事masamasa10さん

写真の上手な方々でしたのでかなり恐縮しちゃいました(^_^;)


到着先の美ヶ原



ショートコースでしたが、こちらからトレッキングスタートです



上田方面は晴れてますね


淡いピンクが映えるかなと思ったのですが色が褪せてしまいました(^_^;)


ダイナミックな雲の一部


遠くは青空、真上は曇り・・・晴れてればツヤツヤな毛並みの牛さんを撮りたかったのですが・・・


初めて見る古い雪上車、雰囲気が良かったので1枚


愛らしく感じたポニー


標準ズームに変更し1枚


山の天気の変化に飛んだ1日でした

それでも、こうやってトレッキングが楽しめたもの皆さん、そして幹事さんのおかげ♪

次回こそは天気に恵まれたトレッキングができることに期待したいですね

皆様、今回はありがとうございました

また、八方尾根にチャレンジしたいですね(^ ^♪



NIKON D810 + TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
       + TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD
Posted at 2015/07/20 22:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年07月18日 イイね!

リンゴ〇〇個分

 
本日は羽田空港 第2ターミナルより

生憎の曇り空でしたが、時々晴れ間を覗かせてました




3連休だから空港内はかなりの混雑

でも、展望デッキは天気が悪かったのでそれほど人はいませんでした

まぁ~、かなりジメジメしてましたから、大半の方はクーラーの効いた室内にいたようで(^_^;)


JA828A


ANA787は全て787のロゴをつけてると思ったのですが、ここ最近の機体にはロゴを付けなくなったんですね

ちなみにこちらも

JA830A


かなり遠目ですが、別カットでレジコードを確認

これで新たに2機、自分のコレクションに加わりました(^ ^♪


今日は空気がかなり湿っていたので見れるかな?と期待していましたら出ました

ルフトハンザドイツ航空


翼の先端に小さくヴェイパー

見れたのは唯一この機だけでした

シッカリとしたヴェイパー、みたいですね


エバー航空のハローキティジェット(HELLO KITTY WITH MAGIC STARS)


バスで向かっている最中、国際ターミナルに駐機し搭乗手続きをしていたので撮れるかなと心配していたのですが、運良く撮れました(^ ^♪

台湾と世界主要都市を結ぶ路線に全7種のハローキティジェットが就航してます

全種を撮るのは難しいので国内に就航している分だけでも・・・



!?



HELLO KITTY LOVES APPLES


台湾 - 福岡国際空港を結ぶ路線に就航しているハローキティジェットが着陸しました♪

臨時便でしょうかね


キティちゃんとリンゴ・・・?

一瞬疑問に思いましたが、そういえばリンゴ換算でしたね

身長はリンゴ5個分

体重はリンゴ3個分

とか

このエンジンもリンゴ3個分の重さ・・・




 すげぇ~!!(笑)





NIKON D7200 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
Posted at 2015/07/18 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「今年初の幼鳥 http://cvw.jp/b/907401/48528856/
何シテル?   07/06 20:21
※ご注意※ フォローはオープンにしておりますが、それほどフォロワーさんを増やしたいと思っておりませんので過度な期待はなさらぬようご了承願います。 ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
5678910 11
12 13 14 151617 18
19 2021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
クルマが2台体制となりましたので、念願のアバルトを手に入れました。 コンパクトで、走りに ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
モデル末期となるフリードを導入しました。 FREED+ HYBRID CROSSTAR ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CC50からCT125へ乗り換え。 新車で欲しかったけど近くのショップで新車が出てこず。 ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤使用(仕様)がメインになります。 カブの変速に慣れるのか不安でしたが、案外慣れてくる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation