• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

マセラティ ギブリ

マセラティ ギブリ
レビュー情報
メーカー/モデル名 マセラティ / ギブリ 不明 (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 マセラティ、という雲上ブランドに触れて満足
車重、サイズの割に良く曲がる、止まる
シートの感触、控えめに言って最高
不満な点 【我慢ならぬところ】
・運転席の足元が狭すぎます。センタートンネルの張り出しが酷すぎて、左足の置き場所がございません。
・内装の軋み、ビビリの音がお祭り騒ぎ過ぎて、高級感がそがれてもったいない。
総評 この車に触れて、クライマックスだったのはシートに腰かけた瞬間でした。レザーシートの感触、包み込む適度な柔らかさ、赤レザー内装をはじめとした、各部デザインの洒落加減。さすがマセラティと思いました。写真撮り忘れは痛恨の失敗。

走って意外だったのは、コーナリング性能の高さでした。これだけ重量があるのにも関わらず軽快な走りは、きっと各部の消耗も激しいのだろう、と一般人はビビった次第です。

レンタカーでこんな車に乗れるのはありがたい。2年落ち、5万キロの車体でしたが、内装の無駄な音は仕方ないものでしょうか。マイカーだったなら、音止めの処置に右往左往しそうです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
2トン、5メートルに迫る巨体に似あわぬほどのコーナリングの気持ちよさ。これが高級スポーツセダンなのでしょう。
山道を攻めたわけではありませんが、高速のインターチェンジで異次元の安定感に驚きました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
35扁平20インチホイール、という足元をほぼ感じさせないしなやかな乗り心地でした。
ただ、荒れた路面ではそれなりに振動を感じます。それとともに内装の軋み、ビビリ祭りが残念な感じ。
ところでキーはカッコよかったですね。重くて厚くて、ポケットに入れておくには持て余します。きっとこの車を所有するなら、セカンドバッグにでも入れておくのでしょう。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トランクは浅め。広大とは言えないが、必要十分でしょう。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
それなりに踏んで楽しんで、6kmくらい。大人しく高速走行なら、10kmは超えそう。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマレビュー
Posted at 2020/08/12 23:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年9月18日 16:40
マセラティ。
ちょっと前のクアトロポルテのゼニア仕様車をディーラーに見に行ったことがあります。
内装はすこぶる色っぽさでしたが、車にかかるコストを考えると手が出せませんでした。
これを買うなら、560SELにその分のお金を掛けた方がいい…そう思ってしまう自分につまんない思いです。
コメントへの返答
2020年9月18日 18:24
ゼニア仕様とは、初耳でした。早速検索してみましたが、圧巻の内装ですねー!イタリアンハイブランド同士のコラボ、私には雲の上を突き抜けて大気圏外のシロモノです。
126のベロアシートに頬擦りできるだけで幸せです😃💕

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation