• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

アイバンラーメン  京王線 芦花公園駅北口 旧甲州街道沿い

 以前から評判を聞いて、行きたいと思っていた宿題店へ初訪。  まず店外の券売機。醤油、塩をベースにしたラーメン群と、トッピングや大食いの為のご飯ものが 並ぶ。ラーメンはすべて1000円だ。た、高い。  最上段最左にあったのは、特製醤油ラーメンだったのでこれをオーダー。  カウンターに掛けると ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月21日 イイね!

第三京浜 都筑パーキングエリア 都筑亭

 先日の保土ヶ谷PAに続き、都筑PAでも酸辣湯麺を頂いてみました。  うん、やはり旨い。見た目的に保土ヶ谷と同じっぽいが、こちらの方が酸味強めで、肉少な目。 その代り、アサリがたくさん入っているのが特徴的。総じて旨い。そしてボリュームも多め。  660円という価格もあって、十分満足です。
続きを読む
Posted at 2011/11/22 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月18日 イイね!

第三京浜 保土ヶ谷パーキングエリア

 高速パーキングエリアでの食事は、結構あたりハズレが激しくてリスキー、かつ面白い。  こういう所では、あえてラーメンを食すのは最も失敗の可能性が高く、丼ものかソバにするのが 定番と思いますが、券売機でイチオシになっていた「酸辣湯麺」を注文。  野菜、肉の餡が程よく乗って、辣油がぐるっかけられた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 01:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月17日 イイね!

ラーメンガキ大将  鷺沼

 新聞折り込みの割引チケットを頂いたので、さっそく訪問。ネギ味噌ラーメンが200引き。  辛味ネギともやしがたっぷり乗った味噌ラーメン。辛さを売りにしたメニューは他にあるのだが、すでに見た目にもしっかり辛そう。  食べてみると程よい辛さで、こってりしたスープととても良く合う。柔らか目の細縮れ麺も ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 01:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月16日 イイね!

中華料理 福永 麻生区下麻生

地元のチューニングショップの方のオススメにより初訪問。 無難そうな味噌ラーメンを戴く。うん、普通。いわゆるラーメン屋のラーメンではなく、中華料理屋のそれ。もしかしたら、ラーメンではなく、一品料理を頼む方が良い店かもしれない。
続きを読む
Posted at 2011/11/17 13:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月15日 イイね!

佐藤製麺所 読売ランド  ★★★★

業務が深夜に及んだ為、23時からの営業になるこちらへ。 寒い夜は暖かいラーメンを食べたいが、打ち立ての麺を戴けるこちらでは、しっかり水で締めたつけ麺がオススメ。 少し蕎麦の風味を感じる極太麺は最高に旨い。麺を味わう、という意味では、ここを上回るお店はそうそう無いと思います。
続きを読む
Posted at 2011/11/17 12:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月14日 イイね!

餃子の王将

新メニューという、もやし醤油豚骨480円を。 自宅用の冷蔵インスタントラーメンによくある味のスープなので、特別感は薄い。でも価格を考えれば、何の文句もありませんね。
続きを読む
Posted at 2011/11/15 12:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月11日 イイね!

麺屋はしば  稲城市東長沼 とんでんかん向かい  

 家系ベースにしながら、オリジナルラインナップを提供しているお店。 以前あった「美辛麺」というメニューが好きで、期待して行ってみたらラインナップが変わってました。  で、辛みそラーメン600円を注文。可も無く不可もなく。ボリュームは少な目。 多分、味も完成度も以前よりコストパフォーマンスが落ちた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 12:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月08日 イイね!

五一  稲城市  ★★★

 以前リニューアルされて、永福系大勝軒の味に戻った、との印象があった所。  久々に行ってみたら、ちょっと味は変わっており、永福系と似てはいるが「これこれ!」という 感想には至らなかった。  まぁ、量も多いし、十分満足できるレベルなので良しと致します。  車だと路駐になりますが、交通量の多い所な ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年11月01日 イイね!

河童子 柿生  ★★★

野菜ラーメン850円を。 横濱家をろ過してあっさりさせたような風味だが、旨味がしっかりで大変満足。そしてボリュームも凄かった。
続きを読む
Posted at 2011/11/02 07:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation