• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささ爺のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

Queenからのツーリング行けるか?

クイーンの東京ドーム行って来ました。期待値の二倍くらい良くて余韻に浸ってますが、休みの明日は暖かい好天の予報。 早起きして走りに行きたい!でもクイーンの余韻に浸りたい! さて明日はどうなるか。
続きを読む
Posted at 2024/02/14 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

車体と足周りの上質さに驚く

上質な車体と足周りに比較して、やや物足りないエンジン。 しっかり長距離を走れそうな乗り心地だが、所有したらすぐに上位のGSが欲しくなるかも。
続きを読む
Posted at 2024/01/31 17:44:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月31日 イイね!

完成度の高いハイブリッド

電動化のデメリットとなりやすい航続距離において、このPHEVはかなり完成度の高い回答と感じます。 普段使いは自宅充電のバッテリーのみで走り、長距離は充分なタンク容量でエンジン発電。 ただ、ロータリーエンジンは思ったほど静かではなかった点が少し残念。 価格は上位グレードで500万円弱。補助金が国から ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 17:30:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月26日 イイね!

上質な400cc

教習車とGB350しか知らない人の印象です。 ・まず乗り心地が素晴らしい。しなやかで上質な足周りを乗った瞬間に体感しました。 ・安定感がすばらしい。低速でもフラつかない。高速で横風が強くてもどっしりしている。 ・高速を如何に楽に乗れるのか 、という点に興味がありましたが、ここはGB350とは桁 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 20:45:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月16日 イイね!

のんびりオートバイを楽しむ

初心者と、ゆったり安全に走りたい人にはオススメ。 誰かが「スーパーカブ350」だと例えてましたが、的を得ています。 これはこれで手元に置いておいて、もっと速かったり、大きかったりする二台目を欲しくさせるバイクだと思います。
続きを読む
Posted at 2023/11/16 18:39:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月14日 イイね!

オートモービルカウンシル2023

オートモービルカウンシル2023
2019年以来、4年ぶりにオートモービルカウンシルに行ってきました。in幕張メッセ おっさん垂涎のビンテージカーだらけで、もうお腹一杯です。 前回と比較して、やたらポルシェが多かった気がします。 引き換え、昔は大衆車だったクルマは非常に少なく、趣味人の高額取引の場となってきたのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/14 18:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

軽+モーター+ターボ、参った!!

今の軽自動車って、随分良くなったんでしょ?価格も200万円に達するというし。でも軽だからね。 と思って、そこそこ大きな期待を胸に乗ったら、ものの10秒で自分の認識不足を猛省する事になりました。 掛け値無しで、軽自動車の枠を全く感じさせない上質感です。ステアリング、車体、トルク感、乗り心地、遮音、デ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 03:27:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月07日 イイね!

HVシステム以外は普通かも

試乗時には気付けなかったアラが、だいぶ見えてきました。欧州Bセグ代表のポロと比較すると、シャシーの質感、ノイズ対策は負けてると思います。 ただ、動力性能の面では圧勝なので、どこに重きを置くかで、満足度はかなり左右されると思います。 個人的には、動力性能とHVシステムへの興味が最優先だったので満足し ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 15:39:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月01日 イイね!

ツインチャージャー恐るべし

総じて、当時のフォルクスワーゲンの良心と技術力が詰まったクルマだと思います。 このサイズ感でセダンこそ、フォルクスワーゲンで残して欲しかった。国内ディスコンが惜しまれます。 加速力、相当あります。2リッターターボの上位グレードには敵いませんが、誰もが驚くと思います。 高速の安定感も抜群。 燃費 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 14:21:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月11日 イイね!

クライスラー300 決別

クライスラー300 決別
昨年末にルノールーテシア ハイブリッドを衝動買いしてしまったので、up!かクライスラー300のどちらかを手放すことに。 普通に考えてup!との入れ替えが順当なのですが、今回の購入は分不相応な贅沢枠。確実に売却価格が高いであろうクライスラー300の方を手放す事にしました。 まだ購入から二年で、か ...
続きを読む
Posted at 2023/01/11 23:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@凌志
その400Rが気になってる矢先にnismoですよ。価格差大きいですが、走りの満足度とリセールに期待期待が膨らんでしまって、妄想で盛り上がってます。」
何シテル?   08/15 15:56
【車歴】 保有期間 Peugeot106xsi 1996~2003 MB190E Sportline Limited 2003~2004  Peugeot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Carpride702BMW スマートモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 16:48:00
ビーナスライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 09:03:08
ODAX POWER BRONZE スポーツ・フリップスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 16:00:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
マイカー通勤することになり、2017年家族用に購入したup!を奪って導入。 マイチェン後 ...
BMW F900XR BMW F900XR
8ヶ月乗った初めてのバイク、GB350から乗り替えました。 遠くまで快適に乗って行けそう ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
人生初バイク! 健康余命を意識し始める年頃になり、ずっと気になっていた2輪の世界に飛び込 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアにフルハイブリッドがあることをYouTubeのオススメで知って、翌朝試乗して、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation