• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月19日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
E/Gオイル+フィルタ交換 夏冬タイヤ交換
Frワイパーブレード交換 補機バッテリ交換
Frドライブシャフト交換(リビルト品)
ギアオイル交換 Rrショックアブソーバ交換
ブロワモータ交換 レジスタ塗装
タイヤパンク応急処置
LLC交換 ブレーキ(クラッチ)フルード交換
Frブレーキパッド+ロータ交換
ドームランプのマップランプ同期点灯化
室内灯LED化(電球色)

■愛車のイイね!数(2024年08月19日時点)
331イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ボディのオールペン(するために程度の良いルーフモール捜索中)
足回りリフレッシュ(部品確保済)
初期型グリルガード交換(出来るかな・・・)
トリップメーター修理(壊れてます)
Frパワーウィンドゥレギュレーター修理

>そろそろ外装を直したいが、ルーフモールが見つからないのでSTAY中。
>その他外装部品もヤレているので手を入れたいが修復方法検討中

■愛車に一言
毎日酷使してすみません。
8年も乗っているようですが納車時の喜びは昨日の事のように鮮明です。
悪路の頼もしさと両立したスペシャルティクーペの様な爽快感と
3ドアの割に高い実用性に助けられています。
必ずまたイベントに出せるくらい綺麗に直します。(1~2年スパンで考えます)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/19 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!8月19日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何もつけてないですね、、、。私の中ではこのスタイルでほとんど完成してます。

■この1年でこんな整備をしました!
E/Gオイル交換 フィルタ交換
冬タイヤ 夏タイヤ入替
ワイパーブレード交換
外装モール締結クリップ交換


■愛車のイイね!数(2023年08月20日時点)
321イイね!

■これからいじりたいところは・・・
純正ショックでリフレッシュしたい。
タイヤ交換したいし、車体の塗り直しも行いたいですが、もう少し貯金したいですね。

■愛車に一言
毎日の通勤でお世話になっています。
特に悪天候時は敢えてハードなルート(個人の感想)を通りたくなる点が魅力的です。

見晴らしが良いので3ドアで乗り降りしにくくても、我が子らからの人気はナンバーワン。デザインが良いのと、実用性もあるので全く飽きて来ません。これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/23 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAV4
2021年08月17日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月19日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
仕込みはありますが、まだなし。
現状でも8割がた理想状態です。

■この1年でこんな整備をしました!
シフトレバー交換
シフトケーブル交換
オイル、フィルター交換
インテグレーションリレー交換


■愛車のイイね!数(2021年08月12日時点)
278イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ワイパー黒塗装
スペタイヤキャリア塗装
ロアアームバー
バックドアのギシギシ対策
トリップ不調対策
プラグそろそろか?
クオーターガラスの黒セラミック補修
スタッドレスタイヤがそろそろ寿命か?

■愛車に一言
タフなキャラクターに甘えて酷使してますが、周囲のサポートのおかげでキビキビしつつ安定した走りに満足。子供もRAV4が気に入っており、いつも乗りたいと駄々をこねてくるのでこれからも元気に走って欲しいです。燃費の悪さは慣れてきました(笑)狭いところを走ったり、悪天候の高速道路を走らせると安定感のある走りに感銘を受けます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/17 21:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAV4
2020年08月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
本革シフトノブ:
御池さんの奥様のRAV4についていたお古を頂きました。
程度が悪くてーなんて恐縮されてましたがフィーリング最高。
(念のため新品も持ってます)

インパネテーブル:
しょーもない用品、と思いきや毎日の通勤で大活躍。

純正グランドスペアタイヤ:
実はshinjyuさんから頂いちゃってました。
爆裂オープンカントリーとお別れ。

■この1年でこんな整備をしました!
ウインドシールド飛び石傷補修:
通勤途中の衝撃たるや。キレイに直って大満足。
まだひびは進展してませんよ。

車検整備:
ブレーキホース交換、スタビリンク交換、オルタネーター交換などなど。

■愛車のイイね!数(2020年08月19日時点)
241イイね!

■これからいじりたいところは・・・
A/C:
2年前にガスチャージしたA/Cが徐々に怪しくなってきた。
目星をつけているお店があるのでいずれ。

グリルガード:
ずっと初期型グリルガードを探していましたが、
shinjyuさんが装着されていた
初期型用のSUS製グリルガードを戴いてしまいました。
・・・・でも多忙につき装着できません。年内には。

塗装:
ついに横のクリアが飛んで来た気がする。
バッチリ色合わせしてくれるお店に出す予定ですが、
これは投資額が嵩むので来年以降まで引っ張る予感。

■愛車に一言
連日酷使していますが、機会に恵まれて
色んな車に乗れば乗るほどRAV4にしか無い良さにも同時に気づきます。
4年では飽きません、主治医の先生が匙を投げない限り、まだまだ走ります。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/20 00:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | 日記
2020年02月06日 イイね!

[祝]RAV4_L 10万km突破

[祝]RAV4_L 10万km突破2020年2月6日
私のRAV4 Lが大きなの到達点の一つである
10万kmを突破した。









2016年8月に群馬の中古車販売店で購入した際、たった4.1万kmだった。
初代RAV4がデビューした当時、
コンパクトでキュートなデザインが好きで
いつか欲しいと思っていたが、
まさか本当に買うとは思わなかった
偶然見つけた中古車だが、実車見てしまうと買ってしまう、
と言う周囲で良く聞かれるジンクス通り、私は即日決めた。




内外装は相当くたびれているが、前オーナーが彼女なりに
RAV4と楽しく暮してきたであろうことが車から伝わってきた気がした。




RAV4の中古車は高価買取されて輸出されてしまうから、
今回がラストチャンスかもしれない!なんて魔が差してしまった。

購入検討時の写真をご覧頂ければ、
ノイマイヤーは舞い上がってシケた中古車買ってしまったんだな!
と思われてしまい恥ずかしいが思い切って掲載する。



購入後、通勤やレジャーに普通に使った結果、順調に距離が伸びた。
秋ヶ瀬にも宮島にも行ったし、2017年に息子が産まれる時は
産院へもRAV4で行ったし、CRSを取り付けて迎えに行ったのも良い思い出だ。
必ずしもロングツーリングにもファミリーユースにも適していないが、
ついつい乗りたくなる魅力を備えていることは確かだ。




せっかくだからと修理しまくって磨きまくって
2018年のハチマルミーティングにエントリーしたのも楽しい思い出だ。



2019年4月からは通勤距離が伸びて
毎日70km走るようになって以後、
月間走行距離が伸びる一方であった。

70km/日×244日/年(年間平日概算)=17080km/年

過走行過ぎるのが懸念されるが、
さすが良い時代のトヨタ車だけあって小トラブルはあれど、
基本的にはターミネーターのようにタフ
だと実感。

10万kmを超えた時点で燃料タンクが半分減っていたので
近所のSSでハイオクを満タンにして今までの疲れを労った。



もともと塗装もガサガサ、下回りはサビサビ、
サンルーフのドレンホースが詰まってチャプチャプ
と全身ボロボロの状態だが、
RAV4はまだ走りたがっているよう感じるので
まだまだガンガン走らせてやりたい。



次の区切りが迎えられるように、私の毎日の足という役割の中で
当時の時代の空気が持つ楽しさ・若々しさが感じられるよう、
オリジナリティも大切に維持していきたい
と考えています。

今年は車検イヤー。(カローラも)
でっかい不具合が見つかりませんように。
Posted at 2020/02/08 00:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | RAV4 | 日記

プロフィール

「しかも8はユイットか!」
何シテル?   08/10 16:35
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングセンサーを自前で直しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:43:02
トヨタ博物館 歴代クラウン展示を観覧してみた・・・( ̄▽ ̄◎) 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:39:44
グリル取付クリップ作成(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:48:25

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation