• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

オイル入れ杉

ヴィッツが車検から帰って来ました。

エアフロ交換、RRダンパー交換をして帰ってきた。
13万キロと普通のドライバーならクルマを捨ててしまうところだが、
なかなかヴィッツが気に入っているので買い換える気が起きない。
会社の雰囲気的に「何で新型ヴィッツに買い換えないんだっけ?」
と冷たい視線で見られますが、新車に興味ないので。

・・・・で一週間ヴィッツに乗りましたが、帰ってきてすぐに
「うわ、センターメーターだ」とメーター位置に違和感が。
ただ、やっぱり視線移動が少なくて見やすい。

「うわ、ハンドルが重い」と油圧PSを感じましたが、
しっとりしたフィール、クイックなステアリングがダイレクトでGOOD。

乗り心地や静粛性はカローラのほうが良いです。
ヴィッツは結構ショックがキャビンに入ってくるし、色々うるさい。

ただ、1tを切る車重も軽快で捨てがたく乗ってて楽しいのはヴィッツ。

ところが、毎日の通勤で高速を走らせて何だか車が重い。
この感覚・・・・・どっかで感じた事があるなぁと本日E/Gオイルレベルゲージを確認しました。

うん、オイル入りすぎ。Fレベルを大幅に超えとる。

オイルが入っていないよりは良いけど、クランクシャフトが油面を叩いて
油温が上がるらしいし、エンジンのまわり方も悪くなるみたい。

昔、カローラに思いっきりオイルを入れすぎて走りっぷりが低下した事があるので
気になるといえば気になるのですが、オイルを捨てるのも勿体無い気が・・・・。
Posted at 2011/03/30 22:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「安定のウィークエンドデストロイヤー」
何シテル?   11/23 08:44
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ヘッドライトクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/24 20:43:24
2003年式ウィッシュ2.0Z感想文 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 23:19:27
苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:29:20

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation