• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

2020年式VW T-Cross感想文

2020年式VW T-Cross感想文●高ライズ
2019年に日本で発売されたT-Crossは2021年現在VW最小のSUVである。元々はVW up!のSUVを開発していたが中止となり、代わりにポロベースのSUVが開発されてT-Crossと名付けられた経緯があるらしい。

T-Crossは2019年に発売されたダイハツロッキー/トヨタライズとよく似た立ち位置である。当時、SUV人気がBセグメントのにもどんどん降りてきており巨大量産車メーカー2社が似たようなコンセプトのクルマを持ってきたことは非常に面白い。スタイリングもよく似た傾向であると私は感じた。諸現値を確認すると、実はヤリスクロスの方がキャラクター的には類似するが、商品としての立ち位置はロッキーに近いのではないか。



VWらしい真面目感を前面に出したエクステリアデザインと、期待を裏切らない内装の質感はBセグとして十分納得がいくレベルだ。居住空間も決して大きくて余裕があるとは言えないまでも4人家族(我が家)くらいなら不満が出ないレベルにはある。しかもロッキーやヤリスクロスには備わらないシートスライドや植毛基材のデッキサイドトリムなど荷室の使い勝手は2ランク上。

走らせると、1L直列3気筒ターボエンジンの力強い走りに感心した。高速道路でも追い越し車線を余裕で走りきれる動力性能とシャシーの安定感は使い古された表現ながら、さすがアウトバーンの国のクルマだと言える。こんな小さなクルマでも走らせると国産車ではオーバークオリティなレベルの走りを見せる。

一方で全域で分かるブルブル振動とこもり音は良路を走ると顕著に顔を出す。なんとなく高級車のような高周波の静かさを感じる反面、エンジンから来るこもり音は期待外れのレベルである。振動自体は近年の3気筒エンジンと似たようなレベルなのだが、こもり音が特に気になった。



今回の試乗車の仕様(Style+デザインPKG+セーフティPKG)で車両本体価格364.3万円。私にとっては「えっ?ホントに?」と言いたくなる価格だ。みんなに「これ買いなよ」と言えるような価格帯では無いが、パッケージング的な真面目さは悔しいくらい立派だ。しかしセカンドカー需要や市街地メインの使い方なら遙かにロッキーの方が優れていてお買い得だ。某総括コラムで「ロッキーをアウトバーンで乗ったらどうなるか。オレは絶対乗りたくない」などと書いていたが、そりゃアウトバーンを走るならT-Crossの方が数段優れているだろう。しかしここは日本。日本市場を考えるならロッキーの方がT-Crossの美点と日本での使い勝手を兼ね備えているのではないか。ロッキーの質感・静粛性(特に静粛性はひどい)が向上すれば素晴らしいのだが、市街地に強みがあるシリーズ式ハイブリッドを追加したあたりロッキーはこれからも街角メインのSUVとして生きていくのだろう。それではT-Crossをどんな方に勧めれば良いか。

T-Crossはそのメリットとデメリットが明確なので前席優先のシングル/カップルなら不便は無いし、パッケージング的には我が家のような子育て世代の最小単位のファミリーカーにもなりうる。ただ、市街地中心の使い方では、こもり音や振動、DSGのギクシャク感など良さが引き立たないので交通状況の良い郊外在住の方や、都市生活者だが、休日の中長距離ドライブのお供などであれば輝ける。決してお買い得な車では無いが、VWらしいきっちりした真っ当さが残されており、これは!とハマった方向け。

私自身は6速MT車があれば何とか「良質な最低限度のファミリーカー」として乗ってみたいかなと思うがVWはそういう部分においてトヨタ以上にドライなので難しいだろう。
Posted at 2021/12/04 23:56:54 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@WAGON/GL さん そうです!世界2位の80‰の上り坂を電車で登るという凄い路線でした。」
何シテル?   11/17 09:13
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

2003年式ウィッシュ2.0Z感想文 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 23:19:27
苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:29:20
ロータリーエンジン じゃましないでね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:18:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation