• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

実はやからしてた(^^;

それは先週の金曜日の事なんですが

プラ板に穴を開ける為に左手でプラ板を押さえホールソーを当てがってトリガーを引いた瞬間、ツルッと刃先が滑ってしまい左手の中指と薬指の皮膚を深目に抉ってしまいました

直ぐにキズリバテープを巻いてテッシュ等を使って止血を試みたんですが、そうは問屋が卸さん!と言わんばかりに血が止まりません

しかもやらかした瞬間、白いモノが見えたのでコレは病院へ行かないとマズイだろうと思い、怪我に至らしめたホールソーを持参し一路病院へ🏎💨

正面玄関受付に向かうと受付の方が此方の様子に気付き、直ぐに対応してくれたのは嬉しかったです


で、中指と薬指を数針縫ったのですが


予約患者の皆様にはホント申し訳なかったですm(_ _)m


その後、土曜日・明けて月曜日と通院し、現在は


こんな感じで包帯をせずとも間に合う様になり、今度の金曜日に抜糸です

入浴する時はコンビニ袋を被せてます

まあ、怪我はしたくないので気を付けてるんですがソコは人間がやる事ですからこういった事は起きてしまいます(^^;

そう言えば指先を骨折したのは昨年でしたっけ?



それと、もう一つ

怪我をした当日、ラッケージドアのダンパー取付部のビスを折ってしまいまして・・・


つーか、こんなんで折れるのかよ!ってくらい弱い力で折れてしまいました

でも慌てる事なかれ


こんな感じですかね


自動車板金塗装工場勤務経験有りの私にしてみればこんなの簡単です!

それにしても何でこうも簡単に折れるかね(怒)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/25 22:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 22:53
おばんでした。

…~_~;
いやはや、なんと申して良いのやら。
一先ずお大事になさって下さいませ。

そんなワタクシも偶然、現在負傷中です。
コメントへの返答
2016年10月25日 22:57
どうもです。

それはいけませんね、お互い(^^;
2016年10月26日 8:38
傷口お大事に。逆タップは要領が悪いのかタップが折れ込むパターンが多く(^_^;)二進も三進も行かない事が度々でした。
コメントへの返答
2016年10月26日 9:15
どうもです。

縫うと治りが早いのか経過が順調でホッとしてます。

私もこの間逆タップを1本折りましたが、折るとホントため息が出ます(^^;

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation