• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

この勢いなら

ハイグレード品を使ってしまいましたがリフレッシュの一環として電源部のコンデンサを交換したA50Ⅱ


車内の温度が氷点下でも以前よりアンプの暖機に時間が掛からなくなったし、何より雑味が減ったのと冬とはいえ現状で熱ダレを感じないのは嬉しい所です

こうなって来るとA6.0の方も交換してみようかなって思ったりします

何処を交換するかと言うと、コイルの辺りに有る青っぽいコンデンサ四ヶ所


此処にはニチコンのVSが使われてますが、このVSもVX同様廃番になってます

そのVSは現在RS(偏平標準品)となってますが此れを広温度範囲品にしたいなって考えてます


コレがRS(旧VS)


RSの広温度範囲品であるRZ


A級動作のアンプはかなり熱くなるので85℃品より105℃の方が良いかなって単純な考えです

ただ、他の部分に関しては元々実装されてる物が欲しいですな


でも恐らく日本では売ってないんだろうね

某所に作業依頼すれば多分コレと同じ物の新品と交換してくれるのだろうけど・・・

正直な所、今使ってるアンプ達に関しては出来る限り元の物と同じ物を使いたいんですよね

A50Ⅱはチョット色気を出してしまったけど(^^;


そんな訳で今宵は車内で紅白出場のピコ太郎さんのコレを何度もリピートして視聴してます(^^;


つーか、iPadを活かしたシステムを構築して本当に良かったです

当時流行したマイケルジャクソンのスリラーも


今ではこうして簡単に映像と共に楽しむ事が出来ますし、本当に良い時代になったものですな(^^)
ブログ一覧 | オーディオビジュアル
Posted at 2016/12/23 22:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation