• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

刈払機を診てます

親戚から預かった二台の刈払機の内の一台であるゼノアBC2620EZ

その症状はと言うと


【エンジンがキレイに吹けない】

【スロー回転が高い】


吹けないのは点火プラグの寿命と判り、私手持ちのマダマダ使える点火プラグを装着して残り少ないシーズンをやり過ごす事としました

次にスロー回転が高い件に付いては・・・


キャブの上部を見て何か気が付きませんか?

スロットルワイヤーの遊び?を調整する部分に有る筈の緩み止めのナットが見当たりません⁉︎

話を訊くと、草刈作業中に此処が外れてしまって入れるのに苦労したとかetc.......

う〜ん、どうやら訳も分からずに何かヤラかした様ですね(^^;

ニードルジェットも締め込んであって燃調が薄くなってました

なので緩み止めのナットを付け、取り敢えず大雑把にキャブセッティングを開始!

ニードルジェットに関しては、この辺がベストだろうって辺りから僅かに薄目だろうというポイントを基準?に1/4回転程濃くしてマージンを取り、感覚的に丁度良いアイドリング回転にスロットルバタフライの開度を調整しました



ワイヤーの遊びに関してはスロットルレバー全開状態でスロットルバタフライがストッパーに当たるか当たらないかのギリギリに所に任意設定しました

それと全体的にオイルでギトギトなので共立のSRE2326Gと同様に一度分解してから洗浄しようと思います

後は手配してる部品の到着を待つだけなのですが、そろそろ一報が欲しいトコロですね♪
ブログ一覧 | 刈払機&アグリズム
Posted at 2017/09/25 12:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

今日は
ターボ2018さん

麻。
.ξさん

アルピーヌA110ピュアが「アガリ ...
P.N.「32乗り」さん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近は新日本プロレス 後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信してますが、肝心な事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 567 8 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation