• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

軽量機を1台増台した!

軽量機を1台増台した! また1台買ってしまった(^^;

前の記事でチラッと映ってたんですがSTIHL(スチール)のFS2401です。

ブロワーハウジング艶やかですがコレは既にニセFS2102に移植してます。



ブロワーハウジングを持って行かれたFS2401には外観にキズや塗装ハガレの多い物を取り付けました。

更にニセFS2102(赤い方)はクラッチをサイズUPし、回転刃の駆動力を上げました。

ニセFS2102の元々のクラッチは取付ネジ部のピッチが31ミリでクラッチドラムの外径が約53ミリ。

対してFS2401のクラッチは取付ネジのピッチが33ミリでクラッチドラムの外径が約57ミリ。



この33ミリってのが大事でして、現在売られてる殆どの刈払機のクラッチ取付ネジ部のピッチが33ミリなので、他メーカーの物が流用出来たり汎用品が使える様になります。

特にナイロンコードカッターを22ccの刈払機で使うとクラッチの摩耗を極端に早める傾向に有るので入手の容易な33ミリを使える様になるメリットは大きいです。

なのでニセFS2102のフライホイールを33ミリが使える物と交換しました。



一見すると同じ物にしか見えませんが、よくよく見ると取付部分に33と打刻して有るのと無いのが在ります。

それとこの二台はブロワーハウジングのベアリングが交換出来るタイプなのでメンテナンスは元より更なるイジりも可能です。

で、FS2401なんですが現在イジっておりまして、来シーズン迄には完成させる予定です。



御覧の様に紫色の操作桿に変更するんですが、この操作桿の対応シャフト径が7ミリなんです。

元々FS2401のシャフトは6ミリ10山/四角なんですがコレを7ミリ7山に変更し、ギヤケース・クラッチドラムも変更します。



一方、カーツの方ですが、ツーグリップから・・・



ループハンドルに変更しました。



カーツの方のブロワーハウジングは色がホワイトではなくシルバーなのでチョットだけ雰囲気が違いますね(^^)
ブログ一覧 | 刈払機&アグリズム
Posted at 2020/11/03 22:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation