• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

後はブラッシュナイフが届いたら試運転!

後はブラッシュナイフが届いたら試運転! RA1026のキャブレター 調整ですが、作業台での調整を済ませ、いよいよ実際に草刈り作業をしながらの調整となります。



尚、作業台での調整としては255mmのチップソーを装着しての調整→ナイロンカッターを装着しての調整と段階を経て、コールドスタートからの挙動を含めて合わせ込んで行きますが燃調はギリギリ薄目を狙って行きました。



故に少々暖機しないと吹け上がってくれませんが、濃くすると直ぐに吹け上がるしコールドスタート時の始動性も良くなります。

このタイプの新車当時?は草刈り作業を終えて点火プラグを確認すると内部の摩耗が進んで無い事も有ると思いますが真っ白だったのでかなり薄めの燃調と思われますし、少々暖機しないと吹け上がりませんでしたので薄めから攻めてるって訳です。

しかし、たかが刈払機のキャブレターとは言え複合的に調整する必要が有るのでコレばっかりは技量が問われる所です。

又、私的にWYGキャブレターはWYKキャブレターより調整の難易度が高いと言うか慎重に行う必要が有ると思いますが、決まればWYKより滑らかな吹け上がりが魅力です。

対してWYKキャブレターは調整し易いと思います。

まあ、オリジナル状態なら初期値でイケますが私の様に全く別のキャブレターにしたり・・・


エアクリーナーの材質を変えたりすると初期値では通用しなくなったりしますので調整出来るスキルが有れば対応出来ますが・・・


この様にバッタもんのキャブレターとなると初期値もヘッタくれも御座いません(笑)


因みにこのバッタもんを計3個購入しましたが全て不良品でして、その内の1個をどうにか使ってます。

ワルボロのWYAや現行のスチールの刈払機に使われてるキャブレターは未だ触ってませんが、現在使ってる中でワルボロのWYGは調整さえ決まれば感触が良いのが魅力ですね(^^)

で、試運転ですが、配送業者が佐川さんなので夕方に届くでしょうから今日の試運転はナシかな(^^;
ブログ一覧 | 刈払機&アグリズム
Posted at 2021/10/15 13:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

ビーナスライン
R_35さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation