• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

粉雪降る中

前ドアスピーカーのケーブルを純正ハーネスからカナレ4S6にしてみました。 ドア側の配線自体は前に通してますので内張とスピーカーを外して挿し替え。 デッキ側も同様に挿し替えてOK! 早速音出し確認してみましたが、挿し替え前とは中低域の量感が全然違います。 こうなって来るとサテライトスピ ...
続きを読む
2018年02月27日 イイね!

通院

通院
院内は暑いですね(^^;
続きを読む
Posted at 2018/02/27 10:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月26日 イイね!

失敗失敗(汗)

ふと思う事が有ってEQ215ix改の可変抵抗器の配線を交換したのですが、コテの熱を掛け過ぎてしまってOUT側の二つをダメにしてしまいました(>_ リード端子を切ってカシメてるっぽい所に半田付けしたんですけど音が出ないので調べてみると導通が無い・・・ 元はこんな感じ このままだと鳴らせない ...
続きを読む
2018年02月24日 イイね!

約11ヶ月振りに

昨年3月に休眠したALTEC ALS62.1を引っ張り出してワゴンRのフロントドアに装着してみました。 エッジ周辺がボロいですけど出音に関しては実売価格¥5,000円のSRT1733とは格が違い、ガラリと出音が変わりました。 SRT1733には価格を超えた魅力が有る事は確かですが流石にAL ...
続きを読む
2018年02月22日 イイね!

やってみました。

昨日ワゴンR用に用意した物を使ってみました。 I-K700は各リスニングポジション毎にタイムアライメント・チャンネルボリュームを個別に調整・記憶が出来るのですが、今回は運転席に特化した調整をメインとしてます。 用意した変換端子?を使ってリヤスピーカーを逆相接続としてみましたが悪くは無い様で ...
続きを読む
2018年02月22日 イイね!

ワゴンRの方も真面目に

ミラの方は現状兎に角鳴らし込む事に専念するとして、ワゴンRの方はサテライトスピーカー用のハイパスとして繋いだコンデンサがそろそろ頃合いかなっと思い触り始めてみました。 で、やってる内に調整面で不便な事が・・・ サブウーファーだとリバースが有るんですけど前後ドアにはソレが無いんですよね。 ...
続きを読む
2018年02月17日 イイね!

VARの感触が良いです♪

VARの感触が良いです♪
A50Ⅱに使ってるVSRからVARに変更して40時間程、A6.0はVSRのまま150時間程鳴らし込みましたが、DEH-970改のアラを露呈する格好とは成りましたけど感触は良いです。 デッキとアンプの間にイコライザー(EQ215ix改)を咬ましてるので音声信号に濁りを与えてる感は否めませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 10:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月09日 イイね!

此処数日は不具合の対処でした。

此処数日は不具合の対処でした。
今週は此処数年の中でも特に気温が低く、車庫に入れてるミラの車内温度が−5℃を下回る程の寒さ。 気温こそ低いですが雪が少ないのが幸い。 そんな中でカーオーディオですが、この寒さが災いしたのかDEH-970のフロントパネルがバキッ!と鳴る回数の実に多い事この上ない。 更には冒頭の画像のフロントパ ...
続きを読む
2018年02月07日 イイね!

又しても我慢が出来ず・・・

例の200時間到達への道のりを進む事に耐え切れずに買ってしまった・・・ VishayのVARを.......(^^; 取り敢えずミッドバス側のA50Ⅱ用に購入し、早速VSRと交換して音出しをしましたが、最初の1時間はモヤってまして先行き不安でしたが其処から徐々にモヤが晴れて行き、レンジ・ス ...
続きを読む
2018年02月06日 イイね!

病院の駐車場から

今日は通院日。 気仙沼市は雪が無いですね。
続きを読む
Posted at 2018/02/06 10:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45 6 78 910
111213141516 17
18192021 2223 24
25 26 2728   

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation