• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

ブラッシュナイフを使ってみた。

ブラッシュナイフを使ってみた。
オレゴンのブラッシュナイフを使ってみました。 この様に自分の身長より高く生い茂り もう草とは言えないモノを刈り払う時に適してるのでチップソーとは違って格段に早く刈り進む事が出来ます。 つーか、ソコより安全面に注意を払わないとヤバイですね(^^; 子供の握り拳位の石とか平気で数メートル飛ば ...
続きを読む
2021年10月15日 イイね!

オレゴンのブラッシュナイフが届いた!

オレゴンのブラッシュナイフが届いた!
コイツを使って試運転しようと思ってたオレゴンのブラッシュナイフがPM7:00頃に届きました。 ですが刈払機の調子を見る為に使う様なモノでは有りませんね(^^; 結構重いし、今まで使って来た物とは根本的に違います。 なので持ってる中で一番タフなSRE260擬きに装着! RA1026の ...
続きを読む
2021年10月15日 イイね!

後はブラッシュナイフが届いたら試運転!

後はブラッシュナイフが届いたら試運転!
RA1026のキャブレター 調整ですが、作業台での調整を済ませ、いよいよ実際に草刈り作業をしながらの調整となります。 尚、作業台での調整としては255mmのチップソーを装着しての調整→ナイロンカッターを装着しての調整と段階を経て、コールドスタートからの挙動を含めて合わせ込んで行きますが燃調は ...
続きを読む
2021年10月15日 イイね!

刈払機の不具合等でこういうケースは参考になると思います。

先日、共立と新ダイワの刈払機のエンジンで 掃気ポートにカーボンが溜まる事を書きましたが・・・ 実にタイムリーなタイミングでこの様な動画を見付けました。 【草刈り機修理】朝、草刈り作業中に急停止の相棒。復帰できるのか? 確かにこんな感じでは溜まってもおかしくないなと思う動画が有っ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 12:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 刈払機&アグリズム | 日記
2021年10月14日 イイね!

RA1026のピストンリングを交換!

RA1026のピストンリングを交換!
新ダイワの刈払機RA1026のピストンリングを交換します! エンジンの方は既にバラして掃除&小加工済みでしてピストンリング待ち状態。 コチラは交換前のピストンリングですが、合口が判りますか? コチラは新品のピストンリング。 合口が全然違いますね(^^; 組み立てます! 組み上げ ...
続きを読む
2021年10月13日 イイね!

今日は通院日

今日は通院日
気仙沼市立病院に来てます。 今日は早く終わりそうです。
続きを読む
Posted at 2021/10/13 09:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

やはり見た目がSTIHLの方がイイなって思ったので・・・

やはり見た目がSTIHLの方がイイなって思ったので・・・
カーツの刈払機ウルトラメロディーⅡ UP240改ですが、カバーを替えてスチールを装ってましまがリコイルスターターの所もスチールの方がイイなって思う様になり、FS2201の物にしてみました。 御覧の様に見た目は同じ様でもモノが違いますので必要な部分は全て交換です。 はい、スチールの草刈専用軽 ...
続きを読む
2021年10月11日 イイね!

スペアタイヤのエアバルブが・・・

スペアタイヤのエアバルブが・・・
スペアタイヤのエアバルブを確認してたら所謂ムシから空気が漏れ出ていたので新しい物と交換しました。 で、使ったムシは黄色い帽子の某店で購入したコチラ! バルブコアと言うとは知らなんだ(^^; 勿論ミニライトホイールのも交換しました。 このエーモンのバルブコアですが、元々使われてた物 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 14:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2021年10月10日 イイね!

運行前の何気無い点検!

運行前の何気無い点検!
まあ、よく有る運行前のチョットした点検なんですが・・・ ラジエーター液&リザーブタンクの量を確認! リザーブタンクの方が少し減ってたので希釈したクーラントを補充。 コレに関しては少しずつ減って来るモノなので特に問題は無いです。 バッテリー液の確認! メンテナンスフリーを謳ってる物が ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 14:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2021年10月09日 イイね!

刈払機用の部品&グッズ?を買った(^^)

昨日から今日に掛けて刈払機用の部品&グッズが続々届きました。 燃料フィルター。 実はコレ、ギリギリまで燃料を吸い上げないんですがろ過性能が良さそうなので使ってみてます。 防護カバー。 少しカタチが違いますがスチール純正品です。 ジズライザー各種。 水色のが通常品で、赤がフィッ ...
続きを読む

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 567 8 9
10 1112 13 14 1516
1718 192021 22 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation