• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

残念⁉︎ やっぱりApple純正品のLightning-Digital AVアダプタでAbemaTVをミラーリングする事が出来ない(涙)

残念⁉︎ やっぱりApple純正品のLightning-Digital AVアダプタでAbemaTVをミラーリングする事が出来ない(涙)先日のiOSのアップデートと最新版AbemaTVアプリならもしかするとLightning-Digital AVアダプタでミラーリング出来る様になってるんじゃないかと期待してやってみましたが、やっぱりダメでした。

そうなると今現在の私の環境下でAbemaTVをテレビで視聴する事が可能なのはクロームキャストとfireTVstickだけですね。


AppleTV(第3世代)ではダメでしたけど第4世代ならイケそうな気がするのでその内第4世代も購入しようかな?
2019年08月17日 イイね!

もうダメか⁉︎ 旧バージョンのiPhone向けamazonプライムビデオアプリが開けない⁉︎

もうダメか⁉︎  旧バージョンのiPhone向けamazonプライムビデオアプリが開けない⁉︎表題の通り、旧バージョン(6.1.1)のアプリを開くとこの様な画面が・・・

旧バージョンのメリットは、非Wi-Fi環境下でも格安でamazonプライムビデオをテレビやモニターにミラーリング出来る点です。

前にも紹介してますが、格安と言うのは安価なezcast(所謂バッタもん)の事を指してます。

確実にテレビに映し出して楽しみたいのならApple純正のLightning-Digital AVアダプタを使えば良いです。

で、アプリが開けない件ですが、Wi-Fi接続したら開けましたし、モバイル通信でも或る手順を踏めば開ける事が分かりひと安心(^^)

条件付きながら非Wi-Fi環境下で格安にiPhoneのamazonプライムビデオアプリの動画をテレビやモニターに映し出す方法はマダマダ健在ですね♪
2019年08月14日 イイね!

iPhone 6Plusアップデート(iOS12.4)してみた。

iPhone 6Plusアップデート(iOS12.4)してみた。iPhoneをアップデートした時、私の場合はコレらが問題無く使えるかどうかを確認します。



で、思わしくないのがfireTVstick。

fireTVstickはそもそもiOS端末に対応してません。

対応してませんがミラーリングを可能にするアプリ(有料)を使えばミラーリングが出来る様になりますので私はその様にしてるんだけど、最近はミラーリングすると固まったりして上手く作動してくれません。

ですので今回のアップデートには期待しましたが、iPhone・fireTVstick・ミラーリング用アプリがいずれも最新バージョンである事を確認し、イザ!期待を込めてミラーリングしてみたらやっぱりダメでした。

他の方のは知りませんがウチのはダメダメですね。
2019年08月12日 イイね!

AppleTVって良くね。

AppleTVって良くね。AppleTVって普通、本体をWi-Fiに接続した状態で使用しますが、ミラーリングしようとするスマホが同一回線と接続されてなくても簡単に画面ミラーリングが出来るとは知らなんだ(^^;

iPhoneの設定でWi-FiとBluetoothの設定をONにした状態で・・・


画面ではWi-Fiマークが青になってますがWi-Fiと繋がってません。

で、Wi-FiとBluetoothが未接続状態であってもiPhoneはモバイル通信のまま画面ミラーリングが出来てます。

つまりAppleTVの設定で制限を掛けなければどういう事が出来るかという事は分かりますよね。


更にコチラ。




HDMIの規格への対応が画面の通りです。

何が言いたいかというと、正に画面の通りのHDMI規格に対応してるという事です。

テレビやモニターにカーナビ等にHDMI入力端子が備わっていても規格が合わないと認識しませんが、そういった事を分からない方が実に多いんです。

単純に端子が合えば映るという訳ではないんだよね。

特にカーナビに関してですとHDMIの規格が480p・720pの物が多く、最近は1080pに対応してる物も増えて来ました。

fireTVstickやezcastは1080p・720pに対応してますがLightning-Digital AVアダプタは1080pのみ。

この規格にカーナビが対応しておらず、且つ外部映像入力を備えてればコンポジット変換等を行う事でカーナビにミラーリング出来ますが、AppleTVならカーナビにHDMI入力端子が有ればそのままイケるんじゃね?

ただ、AppleTVをクルマで使うとなると問題は電源。

でもね、そんなの対応させれば済む事だし、社長さんは何年も前からAppleTVをゴニョゴニョやって対応させてるんですよね。


さて、型遅れとはいえAppleTVを手に入れて使ってみてますが、この手応えなら最新モデルの購入に抵抗は感じませんので後々小遣い貯めて購入しようかな(^^)


※追記※
Wi-FiモデルのiPadでは同一回線と接続しないとミラーリング出来ませんでした。
2019年08月10日 イイね!

早速使ってみた。

早速使ってみた。AppleTVが届いたので早速初期設定をして使ってみました。



特に難しい事など無く使えますね(^^)


コレでこの手の持ち物が

・ezcast×2台
・fireTVstick
・Chromecast2
・Lightning-Digital AVアダプタ
・AppleTV

となりました(^^)

今後はコレらをドンドン活用したいと思います♪

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617 18 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation