• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

サマータイヤをお片付け!

サマータイヤをお片付け!サマータイヤをしまうので洗いました。

洗うのって意外と手間なんですよね(^^;
Posted at 2025/10/30 17:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2025年10月28日 イイね!

チョット早いと思いますが交換しました!

チョット早いと思いますが交換しました!私の愛車のタイヤをスタッドレスタイヤにしました。



タイヤ以外は雪が降ってから冬支度しようと思ってます(^^)
Posted at 2025/10/28 17:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2025年10月13日 イイね!

コールドスタート時の電圧降下を確認!

コールドスタート時の電圧降下を確認!昨日新品バッテリーに交換しましたが、コールドスタート時の電圧降下を確認してみました。

一般的には10V以下 9.5V以下なら交換時期と云われてます。



・コールドスタート前:12.84V
・コールドスタート中:11.65V

全然余裕ですね♪

尚、始動後の電圧は14.12Vまで上昇しました。
Posted at 2025/10/13 11:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000 | 日記
2025年10月09日 イイね!

プライム感謝祭セールなので

プライム感謝祭セールなので10月10日までamazon プライム感謝セールって事で私の愛車用にバッテリーを注文!



前から考えてた古河のアシエス スタンダード 55B24Lです。

本来なら40B19Lの所ですが、このサイズでも充電不足にはならなかったし、若干の重量増のデメリットこそ有りますが圧倒的にメリットが優ってるのでこの機会に注文しました。

尚、このアシエスはamazon専売品との事です。
Posted at 2025/10/09 15:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000
2025年10月05日 イイね!

内窓をお掃除♪

内窓をお掃除♪これまで内窓の曇り止めは使ってませんでしたけど、動画サイトで得た情報を参考に窓フクピカのくもり止めを使ってみました。



使うにあたり、内窓に付着してる化学物質(汚れ)は落としてありますが内窓の化学物質とは、人の息に含まれる成分・芳香剤・排気ガスや大気に含まれる成分などで、コレが付着してると汚れもそうですが或る条件下で曇ります。

それと、化学物質を落とすとガラス面は丸裸状態で汚れがノリ易くなるので、曇り止めなどを施工して犠牲被膜を形成する事で汚れても掃除が容易になる傾向にあるそうです。

なので曇り止め効果の有る窓フクピカを施工しました。

但し、この窓フクピカなんですが、残念な事に繊維クズが出ますので・・・



施工後にガラスダスターで繊維クズを拭き取りました。

そして外面はキイロビンゴールド&ガラコ!



ガラスの外面内面をスッキリとキレイに仕上げる事は安全運転に寄与するし気分もスッキリしますよね♪
Posted at 2025/10/05 08:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ1000

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation