• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

間もなく開幕です!

今年もF1が始まりますね

今シーズンは予選が違いますが観てる方の立場としては難しい事は全く無いです

最後尾から脱落して行く辺りは何処かBTCCのシュートアウトに似てる部分が有るなって私は思いました

因みにシュートアウトって予選じゃないですけどね

して、開幕直前の番組を見る限り


今シーズンもメルセデスが強いのは分かりますが、面白そうなのは新興チームのハース

もしかするとマクラーレンを喰うかも知れません


明日からのフリー走行含め、とても楽しみです(^^)
Posted at 2016/03/17 08:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

いや〜 思わず笑ってしまいました

前にピンプラグ・端子の排除?の事を書いたんですけど、その手始めに本日パッシブの端子と半田の排除を行ってみました


して、その結果ですが、ウチのシステムでは端子なり半田は良くも悪くも音に色付けし且つ音質劣化させてる事が良く判りました

ハッキリ言って無い方が好感触です

ホント、これまでウチのシステムに金メッキ端子だの銅端子だの音響用半田だのと考えてたのがアホらしく思えます

一番の違いはパッ!と音が出る事ですかね

まあ、ウチのはパッ!と音が出る方ですが輪を掛けてパッ!と出る様になりました

それと音源に入ってるノイズが以前よりも目立つ様になりました

より音源に忠実になって来てるのかな?

これに併せてツィーター側をこれまでのOPA627(真贋不明)→MUSE8820にしました

MUSE8820の方が音に色気が有ったので

対してOPA627は端正でソリッドなトーンが今回のパッシブのリメイク?で以前よりも際立ったみたいですね

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
678 9 10 11 12
13141516 171819
2021 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation