• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

いやはや

いやはや今宵も車内に籠ってカーオーディオ

タイムアライメントを調整しては耳を休め、合間に前記事で書いた事に関して色々調べたり考えてみましたが、私が選んだ抵抗(1/4W・REY)には向きの概念が有る事は確かで、ベンチ?で鳴らす分にはエイジング不足と言えども感触は良い

でもミラに繋いで鳴らすとイマイチどころかダンチです(>_<)

そこでタイムアライメントを再度調整し直してイマイチ位の所まで持って来たので取り敢えずはひと安心(^^)

あとはひたすらエイジングか

と思い、ふと何気にミッドバス側のEQ215ixを見るとナント押すべきでは無い切替スイッチが押さってました(^^;

まさかコレか?



と思い押してみると、いつもより深みと色気の有る立体的なサウンドが目の前に展開したじゃ有りませんか⁉︎

コレを聴くと直前の音は平坦でのっぺりした感じです

いや〜〜〜

やっちまいましたよ(笑)

この手応えなら鳴らし込んで行くのがとても楽しみですな♪

うっかりミスには注意しましょう!
Posted at 2017/03/06 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

何かおかしい

何かおかしい出先で聴いてると何かおかしい

どうもパッとしない(>_<)

交換した抵抗には向きが有り、逆だと篭るラシイが正にその通り

なのでクルマから降ろしてベンチ?で組み合わせを変更

鳴らし込みは足りない状況ですが己の聴感で組み合わせた結果、L・R合わせて計4個の抵抗を使ってるのですが全て最初に付けた向きの逆だと良い聴こえ方でした

でもコレは当然の事かも知れません

何故ならこの頃のサウンドストリームのアンプは他のメーカーのアンプと違ってカップリングコンデンサが逆極性なんです

けど正直な所は分かりません(^^;



それではベンチ?で鳴らし込みます♪

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation