• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

タイムアライメントのお陰でクッキリと声が聞こえます♪

カメムシ防除の薬剤散布から数日経ち、漸く草刈りに取り掛かれる頃合いとなったので刈払機を振り回しております。

さて、先日軽トラに装着したP940


軽トラに於いて重視するポイントとして、時刻を知る上で時計は必要不可欠。

故に画面表示は御覧の様に時計です。

また、アナログ派からはボロクソ言われてるタイムアライメントなんだけど、コレが実に都合が良い。

タイムアライメントをバチバチに効かせる事でラジオを通して伝わって来る声が実にハッキリクッキリと聴こえます。

走行中は何故かヒーター調整パネル付近に声が凝縮され、何を言ってるのかがとっても判り易い♪

是迄軽トラにはスピーカー内蔵AMラジオしか無く、地元の情報を伝えてる一関災害FMの【FMあすも】を聴く時はスマホアプリを活用してました。

ですがDEH-970が壊れた事を機に敢えていつでも購入出来る970じゃなく寄り道してP940を購入した事で結果的に軽トラでも自由にFM・AMラジオを聴く事が出来る様になり、利便性が向上しました。

しかも嬉しい事にP940って手持ちのデッキの中でラジオの感度が一番良好♪




はあ?


今、北海道で大変な事になってるのにオマエは一体何を書いてるんだって?

そう思った方は文中の【FMあすも】を囲ってる意味をよく考えてみる事ですな。

少なくともみんカラユーザーの中にラジオは災害時に於いては貴重な情報収集ツールの一つである事も知らん者は流石に居ないとは思うが・・・

そういった意味では、我が家では地元が停電しても情報が得られる様最低限テレビを視聴する事を可能とするインバーターを備えてるし、携帯端末の充電だってミラ・ワゴンR・軽トラのいずれのデッキでも出来ますし、シガーライターに挿す充電器だって有りますので合わせて少なくとも6台の携帯端末の同時充電に対応。

イマドキのカーオーディオってヤツはね、災害時に於いても非常に便利且つ貴重なツールなのだよ。

加えてモニターを備えた2DINデッキやカーナビなら電波を掴めればテレビの視聴だって出来るよね?

今でこそ付いていて当たり前のカーナビも災害時は貴重で重宝するツール。

備えたつもりは無くともさ、つい見逃してしまう備わってるモノを有効活用しましょうや!


☆追記☆



少なくとも此処で並んでる方の大半は備えが不十分であったのでは?とみて支障はないでしょう。

あれ程凡ゆる媒体で啓発を促しても現実はこうですが、こういったサービスを提供してくれてる事には本当に感謝です。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation