• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

余った調子の悪いドラレコを・・・

余った調子の悪いドラレコを・・・リアカメラを使うと不具合が起きて使い物にならないドラレコを前方撮影専用として軽トラに装着しました。

電源供給は現在GINOに取り付けてるドラレコに付いて来た物を使用。

カーオーディオにノイズが入らないのでコチラも安心です。

当初このアネロのドラレコに付いて来た電源アダプターはお粗末な物でしたが、今回GINOに購入した物のアダプターに関しては中身を確認した所、比較するとまあまあマトモな作りに感じました。

まあ、期待はしてませんがこれ以上トラブル無く動いてくれる事を期待します(^^;
Posted at 2020/11/26 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウチの軽トラ
2020年11月26日 イイね!

ベアリングが届いたので(^^)

ベアリングが届いたので(^^)漸くベアリングが届いたのでスチールFS2401のギアケースのベアリングを交換しようと思います。

既に交換してる部分は有るので残りの部分を交換します。

順番的には既に圧入してる部分は後からの方が良いのですがベアリングの圧入方法を理解してれば特に問題は無いです。



回転刃側に6001ベアリングを圧入するのですが、12ミリのディープソケットが軌道輪の内側にドンピシャだったのでコチラを使います。





こんな感じですね。



早速ギアケースに組み込みましたが、訳なしに組み付けようとすると折角の新品ベアリングをダメにしてしまうので相応の方法で組み込みます。

続いてシャフトケース側


コチラは2個使います。



こんな感じですね。



抜け防止のスナップリングを組み付けたらグリスアップ!



私の場合、回しながらこんな感じにシャフト側のベアリングのシールからハミ出て来る位グリスを圧入します。

ギアケースを取り付けたら回転刃を装着して動作を確認します。



少し回してはグリスを圧入する事を数回繰り返します。

で、手応えとして、ベアリング交換前はグリスアップしても常用回転に達する前に2〜3回ブレが有り、ベアリングの唸りの様な音がしてましたが交換後はそのブレは大分収まり、唸りの様な音も静かになりました。



元々中古のギアケースだしベアリングを交換しただけですが、これなら酷使しない限りあと10年はイケる事でしょう(^^)


こんな感じでFS2401は完成です。

今後の予定としてはキャブレターを換装しますがソレは後ほど♪



☆追記☆

↓コチラの動画を御覧になってみて下さい↓

https://m.youtube.com/watch?v=dGo4T0uqRk8

クラッチハウジングのベアリング交換の模様ですが、軌道輪の内側に何もせずにクラッチドラムを叩き込んでる様に見えますが、もしも何もしないで叩き込んでるとしたら折角の新品ベアリングを傷めてしまう事になりますけど、やり方を撮って全世界に発信してる事から私が気付かないだけで恐らく正しく叩き込んでるのでしょうね。
Posted at 2020/11/26 13:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 刈払機&アグリズム | 日記

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 567
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation