• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

片目になったので

片目になったので右のバラストを交換してから二ヶ月程経ち、今度は右のバーナーが点かなくなったので左右新しい物に交換したのですが、画像では判り難いですが右が少し青いので切れてなかった左のバーナーを右に付けてみたら・・・



十分許容出来る色差に(^^)

どうやらバーナーが切れたまま電気を流してるとバラストに、バラストの調子が悪いとバーナーに悪影響を与えるみたいです(^^;
Posted at 2015/04/30 20:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオビジュアル | 日記
2015年04月26日 イイね!

感謝祭

新聞のチラシにこの様なモノが⁉︎



岩手県一関市で″からあげ″と言えば株式会社オヤマ。

その株式会社オヤマ本社で・・・

【オヤマ感謝祭2015】

が開催され、我が家でも行ってみましたが、かなりの数の人達が押し寄せて大盛況でした。

中でも、みんなコレを目当てに殺到した様で・・・

※チラシの内容をよく読んで下さいね※

とにかく会場から出て来た人達の買い物袋のスケールが凄い!

スタッフの方に話を伺うと、当初は一品1,000個前後の数量を見込んでたそうなのですがその倍以上を売り上げ、このブログを書いてる今も来場するお客様でいっぱいです。

予めチラシに印刷されてるオーダー表に希望の数量を記入し提出して受け取るシステムになってたのですが、14:00頃売り切れたみたいです。

ですが押し寄せる人は後を絶たず、主催者がお客様の為にとなにやら手を打った様です。


勿論、掘り出し市以外にも催し物が併催されており、こんなコーナーも・・・


大人1時間1,000円で食べ放題!



バイキング形式の様で、用意されたテーブルは空きの無い状況。

天気も良くてイイ感じでした(^^)

因みに我が家では国技館やきとりを購入する為に並びました。

この焼き鳥は少し短めの串に鶏肉が四つ串刺してあるのですが、とにかく肉にボリュームが有るんですよね(^^)


株式会社オヤマはからあげ家と言う小さなお店も展開。

東京の秋葉原にも出店してますし、某国技館の焼き鳥もオヤマです。

気に入るかどうかはアナタ様次第ですが、機会が有ったら試してみてはいかがでしょう♪
Posted at 2015/04/26 14:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

エンジン始動!

エンジン始動!コイツらを出しました(^^)

混合油(50:1)を作って早速始動を試みましたが、ドチラもスターター2回でエンジン始動!

今シーズンもオイルはハスクバーナ。

古い刈払機ですが50:1のオイルを入れても問題無いし、スモーク出ないし、始動性イイし、回りもイイ(^^)

ループハンドルの方は昨年ピストン&ピストンリングとキャブの部品を交換し、このオイルに合わせて調整したのでイイ感じです(^^)
Posted at 2015/04/24 17:59:52 | コメント(0) | 刈払機&アグリズム | 日記
2015年04月19日 イイね!

桜の名所

家族の希望により、北上の展勝地に行って桜を見て来ました

確か昨年だったと思いましたが、近所に住む写真を撮るのが好きな方から桜の花の満開状態と言うのを教わったのですが、以後はパッと見ただけで満開かどうか判る様になった事もあり、今回の展勝地の桜の咲き具合を家族とあーだこーだ言いながら桜並木を歩きました。


思わぬゲスト?も来てましたよ。


そばっちが岩手国体をPRしてました。

午後になると渋滞も加熱気味。

私は今回、セブンイレブン北上国見橋店近くの臨時駐車場に駐車し、其処からおよそ2.6km先の展勝地に徒歩で向かいました。

実はこの臨時駐車場からはシャトルバスが出ていて、裏道を通り展勝地レストハウスから約700m離れた男山と言う所を往復してますが、日頃の運動不足解消の為に行きは歩きで帰りはシャトルバスを利用したのですが、車でレストハウスか近くの駐車場へ向かおうとした人達は渋滞にハマって二時間経っても辿り着けない状況でした。

観光バスも渋滞で身動きが取れず、お客様は降りて徒歩で展勝地へ向かった様です。
Posted at 2015/04/19 22:07:28 | コメント(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

本日はワゴンRで

本日はワゴンRで今日は通院日なんですが、ワゴンRのサイドスリップの測定・調整をする事にしてたのでワゴンRでお出掛け。



病院の桜は満開には程遠い様ですが、天気が良ければ一斉に咲きそうな雰囲気です。

私の行きつけの気仙沼市立病院もいずれは・・・


現在の場所を移転し、立派な病院になる事でしょう(^^)

と、そんな訳で診察も終わり、或る物を探しにホーマックへ行ったのですが・・・


お目当ての物が無かったので黄色い帽子のお店へ。

流石に此方には置いてありました。


コレを何に使うかと言うと、この黒い箱の裏に貼って・・・


正体は三角停止板です。


ラッケージルームにそのまま放り込んであったので、コレではイカン!(怒)と思い、マジックテープで固定。

その足で某工場へ向かい・・・


サイドスリップの調整。

なかなかイイ感じになりました(^^)
Posted at 2015/04/07 18:07:23 | コメント(0) | ワゴンRスティングレー | 日記

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 6 7891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation