• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

本当に困ったモノだ

この間お届けしたアンプの取付という事で音出しに立ち会ったのですが、片Chから音が出ないばかりか出て来る音がおかしい(^^;

スイッチを触ると音が出たり出なかったりなのでスイッチの接触不良の可能性が濃厚との判断からアンプを取り外していただき、自宅に持ち帰りました

毎度ながらサウンドストリームのアンプのスイッチには本当に泣かされます(>_<)

尚、スイッチは動かさなくてもイカれてしまうので、お歳を召されたサウンドストリームのアンプをお使いの方は注意が必要です!

接点復活剤を塗布してガシャガシャやっても一時的に解消するだけで恒久的では無いので新しいスイッチに交換するか、バラしてメンテナンスするか、取っ払ってモードを固定するかしかないでしょうね

で、今回は依頼主の了承を得たのでスイッチを撤去して端子を半田付けして繋ぎ、モードを固定しました

勿論こういったトラブルはサウンドストリームに限った事では無いが、長く使う為には手を掛けてやる必要が有るのかな(^^;
2017年02月28日 イイね!

リモコン自作④

ウ〜〜〜〜〜 ショック!

何気に調べてたら回路図がヒットした(>_<)

だけど、私が書いた回路図がキチンと一致してたので間違い無い事が確認出来たのは嬉しい♪

ただ、現在連絡待ちの部品で賄えると思いきや更に部品が一つ必要である事が確認出来たので早速注文しました

ボリューム部とローパスフィルター部で部品が微妙に違ってるのがその理由でして、部品を調べてる時に薄々気付いてたんですがヤッパリそうでした(^^;

コレに寄り、現在基板と発光LEDが3個有るのでリモコンが3個作れる計算になるけど、基板と発光LEDをあと2個追加すれば計5個作れる事になります

ああ、更に完成が延びる・・・
Posted at 2017/02/28 12:24:10 | コメント(0) | オーディオビジュアル | 日記
2017年02月28日 イイね!

リモコン自作③

注文した部品なのだが、以下自分のメール文より


このたびは「〇〇〇〇電気 Yahoo!店」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記内容でご注文を承りましたので、ご確認ください。

※ご購入いただいた製品には受注生産品が含まれております。
正式な納期につきましては、当社担当より後日連絡いたします。
(納期のご連絡は、約1週間程度お時間頂きます。)


注文確定が2月23日なのでもう少しで連絡が来るのだろうが正直そこから先が不安です

ホームページを見ると5個から受注するのは分かってるんですが問題は納期

私以外の注文も含め或る程度纏まった数になってから生産するのか、注文から1週間後の他の注文状況を見てからなのか、この辺の事は分からないけど果たして私の手元に部品が来るのは何時になる事やら(^^;

この部品さえ来ればもう出来たも同然なのだが・・・
Posted at 2017/02/28 10:40:45 | コメント(0) | オーディオビジュアル | 日記
2017年02月25日 イイね!

リモコン自作②

受注生産の部品二点以外が届いて手元に有るのでどんな感じにするか考えてますが、部品が足りないのでイマイチイ完成図がイメージ出来ません



回路図をノートに書いてアレコレ想像するんだけど、リアルに物が無いとアナログ的な私では難しいか・・・

まあ、今はモノさえ出来ればカタチに拘らないので見た目はどうでも良いのだけどね(^^;


一方の此方


調べてみるとコンデンサの数は全部で計53個

オーディオ用と思われる物が使われてるみたいなのですが、元々使われてるエルナーよりニチコンの方が入手し易いので交換するとしたらニチコンを使ってみようと考えてます


だが53個か・・・


片面基板とは言え、外して交換するのは手間だな.......
Posted at 2017/02/25 13:52:35 | コメント(0) | オーディオビジュアル | 日記
2017年02月23日 イイね!

リモコン自作①

先日某オクで手に入れたチューンナップサブウーファーの足りない部品であるリモコンを自作しようと思い立って昨日行動に移した訳ですが、本日部品を手配しました

ただ、可変抵抗器が受注生産の為、手元に届くのが恐らく来月になるであろうと予想してます

それと、その可変抵抗器が五個一口での販売なのでリモコンが二つ作れる事から他の部品も二個分注文しときました

ウチのはリモコンとほんの一部の部品が足りないだけなのでまだ良かったですけど、中にはリモコンも配線も無い物も有ります

↓でも大概の物は探せば出て来ます↓











さて、部品が届くのが待ち遠しいですが、それまでの間にチマチマと触るのも悪くない

欠品だったヒューズホルダーはエーモンのヒューズホルダーで代用


で、使うヒューズのアンペア数が分からないのでマニュアルを調べると


10Aのヒューズを使う様なので10Aのヒューズを挿しときました

つーか、KSC-SW1って日本向けじゃなくて海外向けなのかな?

と思いきや、そうでもない様でした(^^;

長年のホコリが堆積したスピーカーも


御覧の様にキレイに清掃


気持ちイイですね♪

しかしこのチューンナップサブウーファーはかなり年数が経ってますな(^^;

アンプ同様にリフレッシュするのもアリか?
Posted at 2017/02/24 08:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオビジュアル | 日記

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    12 34
5 67 891011
12 13 141516 17 18
19 2021 22 2324 25
2627 28    

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation