• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

本日最後のシメは

今宵もミラでカーオーディオ♪




目下『或るモノの選定?』に付いて考えてますがイザ挙げるとなると実に難しいです(^^;

何の事かはナイショ!


それにしてもウチのミラのカーオーディオは落ち着くヒマが無いですなあ(笑)

そろそろ落ち着くかなって辺りに何かまたイジるってパターンですのでね


9月も今日で終わり

10月は木々が色付いて山とか楽しそうです♪
2017年09月30日 イイね!

明日に向けて

SREY24のクラッチを外しておきました



シューが剥がれてるのが判りますか?


SRE2326G・SREY24の何方もクラッチはAssyで交換します

マジで明日が楽しみ(笑)
2017年09月30日 イイね!

此方もセッティング

ウチのSREY260なんですが




特にトラブルも無く絶賛稼働中なんですけど燃費がよろしくないし排気口がメタメタしてるのでキャブを調整して少し絞ってみました

明日はSRE2326G・SREY24の修理が待ってますが、全台組み上げたらSREY260含め3台とも試運転(草刈り)です♪
2017年09月30日 イイね!

試聴!

久々に同級生と会ったトコロ、乗ってたクルマ(スズキのジ◯ニー)のダッシュボードにアルパインのツイーターがセットされてたので聴きたいなって思ったので試聴させてもらいました♪

MDが再生出来る純正デッキでツイーター以外は勿論純正なのですが出て来た音は悪くなかったです

同級生手持ちのJUJUのCDでの試聴ですが音色(トーン)だけで評価すると、やはり今流行りの美麗系のサウンドは小さなツイーターが頑張って仕事してるなって印象で軽快にポップな雰囲気が出てました

コレからするとウチのワゴンRのケンウッドはドライでタイト且つ素朴なサウンドカラーで、ミラだと更にその傾向が強いです

アルパインの方が明らかに華やかに聴こえますが私が常日頃聴くとしたらツイーターを3dB〜5dB程減衰させたいトコロですね

で、同級生にウチのミラを試聴してもらったけど、自分のと比べて音の広がりと迫力の違いに圧倒されたのか流石にそれ以上のコメントはいただけませんでした(^^;

とは言え、こうして聴き合いっこするのは楽しいと同級生は仰ってました♪

ジ◯ニーのカーオーディオを触るのって大変だそうですが同級生のに関して言えば、ソコソコの明快感を出して前後をバランスさせてあげれば十分楽しめるシステムに出来そうな雰囲気を感じます


やっぱカーオーディオは楽しいね(^^)
2017年09月30日 イイね!

暫定仕様?ながら

昨日、伯母から預かってた刈払機の内の1台を届けて来ました♪

農機具屋さんからは必要な部品は日曜日に届けますとの連絡が有りましたが、取り敢えず暫定仕様ながら是非使って欲しくて届けたい次第です

届ける前には新しいプラグと交換しました


もうシーズンも終わりだから交換しなくても良いかと思いましたがどうにも気分がモヤモヤするので新しい物と交換しました

値段も四百円と安いのでね

使ったプラグはBC2620のデフォルトであるBPM7Yです


で、伯母に使ってもらったら・・・



【エンジンがキレイに吹けるし汚れをキレイにしてもらってありがたい】


整備した者としては嬉しいコメントです(^^)


伯母が普段使うゼノアのオイルで作った混合油を入れてみましたがコールドスタートを含め快調に動いてくれたのでひと安心です

因みにこのゼノアは8年前に購入した物と判明しましたがマダマダ長く使えますね

日曜日には預かってるもう1台の共立SRE2326Gも組み立てられるし、同時にクラッチシューが剥がれたウチのSREY24も修理出来ますので明日が楽しみです♪

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 45 6789
10 11 12 13 141516
17 18 19 202122 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation