• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

私的にはこの場合はこうの方が自然と思う。

部品が足りない方のAPA4200のインジケーターランプですが



パイロットランプが赤色で入力信号過多で作動?するパワーガードのランプが緑色なんですけど、パワーガードのランプが点灯なり点滅するって事は良い事ではないのでココは緑色じゃなく赤色じゃねーの?

と、私的には逆に感じるので



入れ替えてみました(^^)




それと足りない部品が本日届くので、他に不具合が無ければこのアンプは再び音を出してくれる事でしょう♪
Posted at 2018/07/28 12:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月28日 イイね!

部品を外して待機中!

CD-IB10Ⅱの音のチャラさを何とか出来ないものかと



別の部品に交換する為に元の部品を基板から外し、現在待機中!

まあ、こんな事をしてもダメでしょうけど無駄な悪足掻きって事で(^^;

完成が楽しみです♪
2018年07月23日 イイね!

思い直して自分で修理しました。

私の不注意が原因で盛大にオルタノイズがノる様になったDEH-P940ですが、改めて修理に関してメーカーサイトを調べてみた所、当該箇所の部品を交換するのに一万五千円程掛かる事を予測し、だったら自分で何とかしようと思い直して自分で修理しました♪

少しオルタ系ノイズがノるのはDEH-970の時から変わらないのでコチラは良いとして、システムノイズ的なモノはキレイに消え去りました♪

そんな訳で代打のFZ409と入れ替えました。



とても短い間でしたけど、飾りっ気のないクラリオンFZ409のサウンドから得られたモノが有ったのは大きな収穫でしたので、再度購入するDEH-970に活かしたいですね。


此処で更に嬉しい事がもうひとつ有ったんです♪

ソレはCD-IB10Ⅱの事なんですが、充電状況が現状維持かジワジワ減る以外の事に関して、何の気兼ねも無く極々フツーに使える様になったんです。

或る手順を踏まないと充電しなかったり、再生中にコネクターが抜けたりした時は一旦イグニッションキーをOFFにして10秒程待ってから再度ONにしないと充電しなかったりと、使い方に注意を払わないとダメだったのが調整で解消しました(^^)

気が向いたら何をどうすればイケる様に成るのか整備手帳に書こうと思います。
2018年07月22日 イイね!

(続)ありがとうございますm(_ _)m

本日は更にアノ⁉︎お方とお会いし、或るブツをお借りしてまいりました。



早速インストールしたコチラですが、クラリオンのメカレスデッキ・FZ409であります。

後日修理の為に盛岡へ持ち込む事になってるDEH-P940の代打としてアノ⁉︎お方の御好意によりお借りした物です。


コチラはパッケージと降ろしたDEH-P940



で、音が出た瞬間に感じたのがフツーな音色。

I-K700から煌びやかさを取った感じとでも言いましょうか。

コレを聴くとDEH-P940の不自然な音の硬さが際立ちます。


う〜〜〜ん


次回新たに購入する予定のDEH-970にこのフツーさが1/3程欲しいです。

その1/3って中域の事ですが、何にしてもカロ臭を消臭して可能な限り私好みの鳴りっぷりにする気で居ますが果たしてどうなる事やら(^^)
2018年07月22日 イイね!

ありがとうございましたm(_ _)m

或る⁉︎お方から以前から使ってみて下さいと言われてたブツを本日お会いした際に戴きました♪

で、それが何かと言いますと・・・


回転刃(チップソー)でございます♪


お仕事でバンバン使ってる物との事だそうですが・・・



向かって右が今回戴いた物で左が私所有の回転刃なんですけど、よくよく見較べるとラベルの色が反転してますよね?

反転してますけど実は両方とも全く同じ物というこの偶然!

この回転刃はこれまで私が使った物の中ではナカナカにバランスが良い物と感じておりますが、本日お話した中で或る⁉︎お方はコレをバンバン使ってるって事を知り、やはり或る⁉︎お方はこういった事に関しても詳しい方なのだと思いました。


この回転刃なんですが、石カラじゃない場所用にキレ味に特化した形状に切削加工?をするとコレがまた結構イイんですよね(^^)

私の使い方としては、先ず最初は無加工で使い、キレ味が落ちて来た辺りでキレ味に特化した形状に削って使い、更にキレ味が落ちて来た所でチップを砥いで(目立て)使い切りますが、最初からキレ味に特化した形状に削って使う事も有ります。

と、そういう事よりも、何よりコレを使ってみてと私にとって良い物を勧めて下さった事がめちゃくちゃ嬉しいです(^^)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 5 6 7
8 910 11 12 1314
15 1617 1819 2021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation