• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

なかなか手を掛けられない。

此処の所、ミラに手を掛ける時間が無くて現在はこんな感じ。



草刈りの依頼が殺到してイジれません(^^;




入梅前に塗装は終わらせたい!
Posted at 2019/05/30 13:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年05月26日 イイね!

便利そうなので活用してみよう!

これまでサビて固着したネジ・ビス・ボルト・ナットを外す時の方法の一つとして、私は炙る事をしたりもしますがこんな良い物が有るなんて知らなんだ(^^;



コレは良さげなので購入して活用したいと思います♪


まあ、私はこういう事も出来ますが・・・






タオルに水を染み込ませて炙ってますが、当該スプレーを活用する事で炙る事による被対象物へのダメージを無くせるでしょう(^^)
Posted at 2019/05/26 10:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

よくよく形状を見てみると・・・

詰めるなら真ん中で詰めた方が良さげです。



それと・・・




ココのサビやキズを直さないとアレですので直します。


サイドステップも・・・


ココが一番ダメージが有り、材質がPPですので切って詰める都合も有るのでコレ用の補修材料が必要ですね(^^;
Posted at 2019/05/25 09:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年05月24日 イイね!

どうすっかな〜?

どうすっかな〜?本日届いたサイドステップですが、取り敢えず白化してるモールを外しました。

サイドステップの前側と後側ではご覧の通り少し違うんですが・・・


ココの所はバーフェンとの流れ?が良さげなので触らない方が良い様ですが、やはり全体的に1.5cm〜2cm程長いので詰めた方が良いでしょうね。

詰めるとすれば矢印の辺りをカットして繋げたら良いかな?



で、外した白化したモールですが・・・


新品が手に入れば新品にするのも良いし、コレにカーボン柄的なシートを貼るのも良いと思う(^^)
Posted at 2019/05/24 21:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年05月24日 イイね!

MiraをGinoルックへ(11)

サイドステップが届いたので宛がってみました。



ロッカーパネルのプレスラインとピッタリ!

もしかすると、バーフェン前提なら切った貼ったしなくてもイケるかもしんない(^^)
Posted at 2019/05/24 18:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 1415 161718
1920 2122 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation