• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

フェンダーライナーが届いたので・・・

フェンダーライナーが届いたので・・・ミラをジーノルックにしたのは良いが思わぬ盲点が・・・



夜に撮影すれば判るんですが、ミラのフェンダーライナーだとヘッドライトを点灯させるとタイヤハウスへ光が漏れるんですよね(^^;

なのでミラジーノの物に交換します。


ワープして作業終了!


特に難しい事は御座いません。


次に昨晩の事。

何かエアコンが効かない⁉︎

つい先日真空引き+ガスチャージしたのに何故?

早速調べてみると此処の接触不良である事が判明。


こんな時はコレにおまかせ♪


シュッ!とひと吹き(^^)


元に戻してエアコンON!




キチンと作動音がし、冷え冷えですね♪



さて、コチラの純正ホーンですが・・・


外観を変更した事も有り、素の音だとアレなので後々別の物にしようと思います。

加えて此処をクロームにしたいし・・・


此処は過去に・・・


コレを使ってましたが劣化して見っともなくなったので今は純正品にしてますが又新たな物を購入して・・・


コレで飾りたいと思います。


で、実はホイールのセッターキャップを・・・


以前はクローム部を隠す為に茶色く塗装してましたがクルマ全体のバランスを考慮して剥がしました。




よくよく考えてみれば新元号・令和のタイミングでサビ部分のボロ隠しが興じてミラ→ミラジーノルックへ変化させた訳ですが、何か或る種の区切りを付けて新たな出発をした様に感じますので何処か清々しく思っております( ◠‿◠ )
Posted at 2019/06/30 10:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年06月29日 イイね!

位置決め中!

位置決め中!モールは未だですがサイドステップの位置決めに取り掛かりました。



クロームのモールが有る事をイメージしながら見て下さいね(^^)


バーフェンとの繋がりが良く、ボロ隠しにも最適です♪
Posted at 2019/06/29 14:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年06月28日 イイね!

今度こそ交換です♪

ミラのタイヤを交換しました♪



同時にエアコンの真空引き&ガス充填?を行いました。



ずっとガスを足してばかり来たので中にエアーが有る事からガスが入らないとの事で真空引きする必要が有るとの事。

なので作業をお願いしました。

お陰様でエアコンは冷え冷えです(^^)

そしてタイヤですが、何を履かせるかお店にお任せしたトコロ、ブリヂストンブランド?のSEIBERLING SL201(セイバーリング)というタイヤを履かせました。



他のクルマで履かせてた物を見せられ確認し悪くない感じでしたし、ミラジーノという事でお店側がレトロな感じのする物でサイズ(165/55R14)と価格を考慮して選んでくれた様です。



作業終了!



ジーノルックにした事でクロームパーツが多くなった事からソレに合わせないと全体的にバランスが取れない様に感じますので、ドアハンドルをクロームの物にしたりサイドウィンカーも別の物にしたいと考えております。

また、コレにサイドステップも加わるので取り付けが待ち遠しいですね(^^)
Posted at 2019/06/28 18:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年06月28日 イイね!

間違えて良かった。

一昨日、タイヤ交換のハズが私の間違いで延期となり本日入荷するので交換しますが、もしあの時タイヤ交換してたら・・・



あの後、こんな感じにフェンダーの耳が捲れしまい、折角の新品タイヤのサイドウォールがとんでもない事になってた事は明白ですな(^^;

なので絶対に当たらない様に削りました!



タイヤ交換は午後です♪
Posted at 2019/06/28 11:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年06月27日 イイね!

身の廻りには危険がいっぱい!

先ずはコレを・・・



コレは昨日倒れた大木?で、この木の権利者の依頼により安全な状態になる様に切り倒してるトコロです。

計三本の木が倒れたんですがその時の音が超凄まじく、丁度近くで私の家族と近所の先輩が草刈り作業中だった事から、もしかすると倒れた木の下敷きになってるかも知れないと遠くに居た方がノコギリを持って吹っ飛んで来たそうです。

吹っ飛んで来たそうなんですが、当の本人達は刈払機のエンジンの音でアノ⁉︎大音響が全く聞こえず、倒木に気付かなかったそうです(^^;

このシーンではチェーンソーが使える状況じゃなかったので高枝切りノコギリ?を使い、少しずつ切れ目を入れて行くと大音響と共に半端にぶら下がってた大木?が転がり落ちました。

いや〜〜〜、メチャクチャ危険でしたね(^^;

我が家の土地と隣の先輩の土地に大木?が御覧の通りでありんすが、この大木?の権利者が片付ける事になってますのでひと安心。

からのドローンというワケでした(^^)

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
161718 192021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation