• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

またまた交換!

またまた交換!届きました!



MOGAMI 7551です。

で、コレをツイーター側のラインケーブルに使う訳ですが、今回はアンプのIN側じゃなくデッキのOUT側に使いました。


なのでアンプのIN側にNeutrikでデッキのOUT側にはMOGAMIという組み合わせ。

アンプ側の写真はコレしかないのでコチラはNeutrikのプラグだと思って下さいね。


それで火入れ?から四時間程鳴らしてみましたが、CANALEの時と同様に定位が安定方向に行ったのとNeutrikよりステージが広く、タダでさえ近めの音が更に1歩手前に出て来た様な聴き味です。

が、Neutrikより安定したのは良いとして、ツヤというか色気というかクセ的なモノが僅かに失せてます。

けど輪郭は悪くないし瞬発力に圧も有るし高域のヌケも良いのでこの辺はトレードなのか?

う〜〜〜ん、今度こそ暫く鳴らし込んで様子を見てみよう。

その上で気に入らなかったり、耳が慣れてくれない場合はNeutrikに戻しますが、現在持ってるNeutrikはコールド側がスカスカで端子に噛まないので新しく買います。

因みに前に書いた関連記事で、MOGAMIは恐らく私にとって初の非磁性体と書きましたがCANALEもNeutrikも非磁性体でした(^^;


☆追記☆
偶にで良いからRCAプラグと端子が接する部分を掃除してみましょう。
2019年12月20日 イイね!

同色になりました♪

同色になりました♪シルバーだったバックドアスポイラーをボディと同色に塗ってもらいました♪

早速部品を付けて・・・


取り付け!




ハイマウントストップランプもOK!


特に塗る前と変わり映えが無いですが、この羽根を付けるとレトロ感が無くなってスポーティーな感じに変化してる様に思います。
Posted at 2019/12/20 13:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラOZ
2019年12月20日 イイね!

アレは相性が良くなかったけど・・・

ミラのカーオーディオの方向性には合わなかったカナレのF-09



過去記事「RCAプラグが届きました。」で感じた事に付いて言及してましたが、コレと今回の事を統合して判断するとRCAプラグが占めたウエイトが大きい様に思えます。

気になってネットで調べてみると私が感じた事と一致するレビューが多い事から、あながち気のせいでは無い様です。

故に私はミラの方にはノイトリックが、ワゴンRの方にはカナレが向いてると感じるのでしょうね。

まあ、高価な物だとまた違った世界になるのでしょうけど、1個¥300円程度のプラグでもモノによっては随分と違うものだなと思い知った今回の体験ですが、実は此処でひとつ試したいRCAプラグが有るんですね♪



それはモガミの7551です。

まあ、この手の辺りの価格帯だと候補に挙がりますし(^^;

ミラに関してはRCAプラグやジャックなど廃止して基板にRCAケーブルを直付けした方が良い事は既に判ってる事なんですが、そうも行かない今日この頃。

そんな中で7551なんですが、レビューの中に輪郭がハッキリしているとか、音が前に出て来る的なモノが有ったのでイケそうな気がします。

恐らくですが初となる非磁性体なのでどうなるか楽しみですね(^^)

Posted at 2019/12/20 11:51:14 | コメント(0) | オーディオビジュアル | 日記
2019年12月19日 イイね!

耐えられないので元に戻した。

耐えられないので元に戻した。ツイーター側のRCAプラグを交換したのは良いのですが鳴り方が気に入らないのと今後鳴らし込んでも好転する雰囲気が感じられない事から元のプラグに戻しました。





からの音出し♪



元に戻ってくれました。

音出し直後から好感触♪


で、残念な事にミラでは不採用?となったF-09だけど、ミラのカーオーディオに求めてるサウンドに対し方向性が合わなかっただけで、決して悪い物だとは思いません。

ワゴンRに求めてるサウンドの方向性にF-09はドンピシャな事は間違いないので、今後必要になる事が有るでしょうから在庫として保管します(^^)
2019年12月19日 イイね!

今回も残念:iOS向けAmazonプライムビデオアプリにダウンロードした動画を純正アダプタを使ってテレビで再生しようとするとエラーが発生する不具合は改善されなかった。

今回も残念:iOS向けAmazonプライムビデオアプリにダウンロードした動画を純正アダプタを使ってテレビで再生しようとするとエラーが発生する不具合は改善されなかった。先日、iOS向けAmazonプライムビデオアプリのアップデート(ver.7.8)がリリースされました。



ver.7.8となった訳ですがユーザーの関心は・・・

【アプリにダウンロードした動画に関して、Lightning-Digital AVアダプタを使ってテレビやカーナビ等で視聴しようとするとエラーが出て再生出来ない⁉︎】

動画を楽しみたいのにコレではガッカリです。

で、今回のアップデートで改善されたのか?と期待を込めて再生してみると・・・



残念な事に最新版であるver.7.8でもこんな感じなんですよね(^^;


ですが諦めるのは未だ早いです!

何故なら全く再生出来ない訳でないからです。

『エラー解除→再生を繰り返す』

『他の動画を少しだけ再生してから視聴したい動画を再生させてみる』

『ダウンロードした動画がモバイル通信・Wi-Fi接続でなら再生出来る場合、それらに繋いで再生を始めたらモバイル通信・Wi-Fiを切断する』

『ダウンロードの項目から入らずにホーム画面の次に観るの項目から入る』

『メモリー解放アプリでスッキリさせる』

『ケーブルを差し直す』

私の場合、いずれかの方法を繰り返すか合わせ技をする事で視聴が可能となり、少なくとも私が試行した動画に関しては視聴出来なかった動画は皆無ですね。


一方で・・・


御覧の通り、二つのプライムビデオアプリが有りますが、過去に一時期Amazonプライムビデオアプリは二つ存在してましたよね。

青地に白文字は現在のver.7.8

白地の方は既にダウンロードが不可能となってるver.6.1.1でございます。

このver.6.1.1を運良く削除せずに端末に残していればプライムビデオアプリにダウンロードした動画を何の不具合も無くLightning-Digital AVアダプタを使ってテレビやカーナビ等で楽しむ事が出来ます。

但し、ダウンロードした動画に関して、オフラインでは視聴可能期間なり視聴可能時間の制限がございます。





以上、コレが現時点で私が検証した結果?ですが、私のiPhoneはiOS13に出来ないのでiOS13対応のiPhoneだとどうなのかまでは判りません。

尚、AmazonではAppleの純正品であるLightning-Digital AVアダプタを使うと起きるトラブルの事を把握してはいるが公式発表は行わない見解の様ですし、今の所はiOSの不具合と言い張ってるとも聞いております。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation