• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

見方によっては

ドリンクホルダーに見えなくもない(笑)



因みにコレは助手席側ですが、サーフェイサーを研いだらミッチャクロンを吹いて塗装に行けます♪
Posted at 2020/05/29 17:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVEカスタム
2020年05月28日 イイね!

パテの研ぎが甘かった(^^;

未だ助手席側の方だけですがサーフェイサーを入れました。



布張りならコレでも良いと思いますが塗装なのでもう少し手間を掛けないとダメかも(^^;
Posted at 2020/05/28 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVEカスタム
2020年05月27日 イイね!

今日はこの位です

今日は助手席側のみ進めました。



もう少し削ったらサーフェイサーを入れます。

因みに純正ツイーターが付いてた所は既にサーフェイサーを入れてあります。

此処まで来るともうひと息って感じです(^^)
2020年05月27日 イイね!

気長に削ります(^^)

パテを削ってるのですが完全硬化するまで結構時間が掛かり、待てば良いのに削るもんだから紙ヤスリが直ぐに目詰まりを起こしてしまいます(^^;



でもまあ、この手のパテは初めて使うという事でコレも勉強♪

でもね、配合は完璧にやったのに24時間置いてもイマイチナマ乾きなんだよね。

つーか、完全硬化までどんだけよ?


さて、今回の作業は「造形」という事で、完成・取付後は他の人達から見られる種のモノだし塗装で仕上げる事からいつになく慎重です(笑)

とは言え汎用の台座のお陰でかなりの手間は省けてると思いますので削り過ぎない様に頑張ります!
Posted at 2020/05/27 09:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVEカスタム
2020年05月26日 イイね!

パテを入れてみました

パテが届いたので入れてみました。



指で練って混ぜ合わせるタイプの物を使ったのでとてもお手軽♪

一応2回で仕上げるので1回目は結構いい加減です(^^;
Posted at 2020/05/26 06:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVEカスタム

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation